• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

LEDで悩み中。

LEDで悩み中。インプレッサに
LEDデイライトをつけよっかな?と悩んでいます。

最近、2011年バージョンのGT-Rにしても、ドイツ車にしても、
かっこよく白LEDをつけている車種を複数見かけるので、うちのウラヌスちゃんにも!と
思って、あれやこれや考えています。

スプレッドグリルの中につけるのもアリかな?と思って、
いろいろと合成画像を作ってみたのですが、
写真の場所につけるのが、一番しっくりくるような気がしています。

正面発光のテープLEDでDIYとりつけを考えていますが、どうでしょう???


しかし、LED安くなったもんです。
3年前だったら、こんなに商品もなかったし、高かった。

うまくくっつくかな?
Posted at 2011/06/30 16:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

ニュル24時間耐久レース2011

ニュルの24時間耐久レースを毎年楽しみにしています。
もちろん、応援するのはスバル インプレッサ。
今年も今か今かと楽しみにしていて、昨夜も熱く応援してしまいました。

Ustreamの応援twitterも大盛り上がりで、知らぬ誰かと、声援を送り、
AudiTVにちらちら映るインプレッサを凝視しながら、観戦しました。
最後は涙がちょちょぎれ、感動のゴール!!
(優勝車両の911GT3のすぐ横を走っていて、ぶつからないか冷や冷やでしたが・・・)


願いが通じたのかどうかは、わかりませんが、見事なクラス優勝です!!!

しかーし!
この快挙においても、あまりニュースでは取り沙汰されず。
ネットで検索しても、ちょろっとしか記載無し。
あまりに悲しいんでないかい??

レクサスの高級車さんが、優勝!とでもなれば、大ニュースになるのかな?
前評判の割には全然でしたね(笑)

やっぱり、24時間耐久レースともなると、車の性能だけではなくて、チーム力であったり、戦略であったりと、プラスαの力が必要なのではないのかな?と改めて、思いました。

某ネット情報によると、日本車勢の結果は、
21位 #155 インプレッサ
31位 #71 日産GT-R
42位 #88 LFA
85位 #79 370Z
99位 #65 370Z
151位 #87 LFA

らしいです。
GT-Rにいたっては、地元日産ディーラーを経営するプライベーターの参戦とのこと。
それで、31位ってのは、凄まじい気もします。さすが・・・

いやぁ、よぅやったよ、インプレッサ。

いつも買おうと思って、買ってなかったニュルのステッカーを今度こそ買おうかな?と
計画中です。
いや、やはりGTウィングか?
あのバーフェンについているエアアウトレットかっこいいな。
フロントグリルのLEDもなかなか・・・
なーんて、参戦車両眺めながら考えています、楽しい!

スバルチーム、ありがとう。
そして、おめでとうございます。
Posted at 2011/06/27 18:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

クロスポロ、1のダメージ!&1ヶ月点検

クロスポロ、1のダメージ!&1ヶ月点検今日はクロスポロが1ヶ月点検だったのですが、
朝、仕事から帰ってきた(お水の仕事ではありません)嫁が、悲しい顔をしている。
聞いてみると、駐車場でコツンとやってしまったとのこと。

見にいってみると、写真の通りで、ブロック塀にシルバーのフロントアンスポが
ぶつかってしまったらしい。

まぁ、ちょっとした傷だったので、1のダメージ!ってとこでしょうが、
ピッカピカだったために、嫁的には100くらいダメージを受けていました。


昼前にVWに車をもっていって、1ヶ月点検を受けました。
嫁が車内に大量に持ち込んだ、松の葉っぱを掃除機で清掃してくださり、
洗車までしていただいて、ほぼ購入時の状態に戻りました。

今朝方コツンとぶつけたことを話すと、優しいこと、優しいこと・・・

この小傷を無償でタッチペンで修復してくれました。
ちょっとしたサービスですが、車を買った側としては、すごく嬉しかったです。


その後は、そのままクロスポロでランチへ。
運転も少しずつ慣れてきて、クロスポロライフを楽しんでいます。
Posted at 2011/06/26 17:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

梅雨ですなぁ

梅雨ですなぁ梅雨ですなぁ。

しっとりしていて、決して居心地は悪くはないけど、
気温あがってくると、じめじめになってつらいなぁ。

そろそろ寝よう。


クロスポロかなり、いいです。
ポジ灯のぷつぷつしたLEDがなんとも、素敵でかっこいい。
最近の独車の流行ですな。

インプレッサにも応用できんもんかね?
いろいろやってる人たちも見かけますが、
ヘッドライトとバンパーの隙間にテープLEDいれるのは、
ちょっと自分の好みには合わないです。

とはいえ、ヘッドライトの中を開ける気もしないしなぁ。

Posted at 2011/06/13 03:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation