• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

せがらしい

お騒がせしました。復活しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実家が鹿児島なので、そっちでバタバタすること忙しく、山梨に戻ってきてから、やっと落ち着きを取り戻してきました。週末までは、ぐったりしてましたが、今週から何とか復活を遂げています。

鹿児島に戻って、しばらく市街地を運転していたのですが、思うことがありました。

鹿児島のドライバーは制限速度できちんと走行する自動車が多く感じるのは僕だけでしょうか?
母曰く、「よくネズミ捕りをしていて、10キロオーバーでもすぐ捕まる」かららしいのですが・・・

煽ってくる車もまず、いませんし、気忙しい車もほとんどいません。
スピード出しても、60キロが限度で、それ以上のスピードで市街地を走る車なんて、ほとんどいません。そりゃもちろん、少数はいるでしょうけど、多くの車がそうではない。

こりゃ、低出力の軽自動車でも問題ないし、コンパクトカーで十分。意外に制限速度で走っていると、信号待ちもあまりしなくてすんで、スマートな感じもします。燃費もよくなりそう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翻って、東京。
よぉーい、スタート!って感じで、信号が青になった途端に加速、加速、加速、はい、赤信号でブレーーキ。静かに止まって、待って、待って、待って。はい、また、スタート! それ、いけぇ!!!
環八・七であれば80キロオーバーが当たり前! でも赤信号で停車したら、区間平均速度はどうせ、落ちていくわけで、決してスマートとは思えない。

さらに、甲府。
東京ほど気忙しくないけど、ヤン車とよくわかってない車が多い。
合流してくる車を入れないように寄せたり、煽ったりする車も多い。ばぁさんが運転しているのに、クラクション鳴らしたり、パッシングしたり・・・無惨。
赤信号の右折レーンに急加速して入っていく車や逆送したり、右折ダッシュしたりと、マナーは東京より遙かに悪い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、鹿児島から帰ってきて、頭に浮かんだ言葉が、題名の
「せがらしい」

気忙しい・煩わしくて、嫌だ・うざったいの意味。

うん、関東はせがらしい車が多い。間違いない。
インプレッサに乗ってる自分が言うのも変だが、市街地はおそらく制限速度くらいで、スマートに走る方が合理的だし、効率的だと思う。
40-60キロくらいの低速・低回転域のEJ20の排気音って、けっこうイイのよ。

そこに来て、理想的だと思えるのは沖縄だ。
沖縄って、運転したことありますか?

高速道路でも、60-70キロくらいで巡航。他はもっとゆっくり。
かっとばすのは、「わ」ナンバー。

沖縄くらいのスローなリズムで、生活したいと思うのは、疲れているからでしょうか???

Posted at 2011/08/30 13:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

身内に不幸が・・・

身内に不幸があったために、しばらくご無沙汰していました。
また、元気がでたら再開します。しばらく、お休みということで。
Posted at 2011/08/25 17:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

花火大会

花火大会最近のインプ君です。
色がグレーなので、ちょっとでも薄暗いときには、被視認性アップのために、
ディライトを点けています。

いいのよねぇ。これが。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日は山梨の誇る一大イベント「神明の花火大会」がありました。
8月7日を語呂でハナビとしているのですが、この8月7日は実は僕の誕生日です、

すばらしいひとときを過ごすことができました。
楽しかったです。

Posted at 2011/08/08 00:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

非常に腹の立ったこと。

非常に腹の立ったこと。昨日は、札幌へ出張ででかけていた嫁を迎えに、羽田空港まで迎えにいきました。
(なんて、優しい旦那様。)
これが、週末の中央道上りの渋滞と合わさって、激しい渋滞・・・
予定2時間で着くはずが、3時間かかりました。

と、それは、どうでもいいんですが、その途上に非常にイラっとしたことがあったので、
書かせてください。


外交団ナンバーの車。
シルバーのプラ○ツ。
ナンバーは「外-○○45」。

雨の首都高4号線は両車線とも、やや混雑していたものの、80Km/h前後で流れていて、
自分も右車線を流れにのって走っていました。
混雑しているから、抜きようもないしね・・・

順調に流していたところ、後ろから急接近してくるシルバーのプラ○ツ。

「頭悪いやつだな?」と、がっかりしてたのですが、
はい、予想通りやりましたよ。左抜き。
左車線にふっと、入って、俺のインプを抜いて、すぐ俺の前の右車線に割り込み。

左抜きも危ない、車間距離も狭くて危ない、そして1台抜いても意味がない。

すると、またその前の車にピタっと張り付いて、煽る煽る。
そして、驚きのナンバーが、「外-○○45」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本気で後ろからコヅいてやろうかと、思うくらいに、イラっとしてしまった。

自分が運転している車が外交団ナンバーの車だという自覚があるのだろうか?
何のための外交官特権なの?
あんたの国にあんたは誇りをもってないの?

その後も、煽り→左抜き→煽りを繰り返していました。
最後は、渋滞にはまり30-40km/hくらいになっても、まだ煽る。

もうね、アホとしか言えない。
そうやって煽るのが当たり前のお国からいらしたんでしょうか?
車間距離をとるという概念がないのでしょうか?
日本の警察が相手にはできないことはわかっているけども、そういうやつを取り締まって欲しい。
普通に危ないから。

せめて、写真だけでも、晒します。
Posted at 2011/08/01 15:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

ライトどうでしょう?

ライトどうでしょう?日曜日の午前中は山を走ってきたので、
その帰り道の山道での写真です。

6000KのHIDとLEDディライトどうでしょう?
なかなかかっこよくきまってません?
Posted at 2011/08/01 14:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation