• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

スモーク追加にグラコ塗り塗り

スモーク追加にグラコ塗り塗りちょっと、気が早いですが、
乗っていることには変わりはないので、
安全運転のために、
貼りました。

クロスポロのボディと同色! 
嬉しいです。
注意して見てみると、このRodyのステッカーを貼ってる車って、
けっこういますね。
「Let's go」の台詞がかわいいです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

土曜日は、朝から激しく、インプレッサにスモークフィルムを貼りました。
もともと純正のフィルムは貼ってあるのですが、
リアがやや薄くて、もう少し濃くしたかったため、追加の施工です。

ものはヤフオクで1900円のものを買いました。
リアドアのサイドガラスは上手く貼れたのですが、
リアガラスは曲面がきついのと、
ハイマウントストップランプがあるのとで、作業に手間取り・・・

午後1時を過ぎても、駐車場から戻ってこない私への
嫁のイライラがピークに達しようとしていた空気を感じたので、
適当に貼って、終了にしました。
そしたら、やっぱり、汚くて残念な感じ・・・orz

また、張り直しますかね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遅れませながら、ポロもリコールの作業をしてもらったのですが、
購入して、ちょうど1年が経っていたので、
1年点検もやってもらいました。

ワイパーのビビリが気になっていたので、
先日の下調べの通りに、社外品の撥水ワイパーゴムに替えようかと
思っていたのですが、
VWディーラーの方が気を利かしてくれて、
新品の純正ワイパーゴムに替えてくださりました。

おかげで、撥水ゴムに替えるわけにもいかず・・・
でも、撥水はさせたい!

ってことで、定番ですが、Glacoを買ってきて、
ポロの窓に塗り塗りしました。
調子に乗って、全面に施工。

早速、雨が降りましたが、
嫁絶賛!!
「え? なに? すごい。 パーっと水滴を弾いて、すごかったよ!」

ちょっとは、私の車への情熱を感じ取ってもらえたら嬉しいです。

ただ、いつまで効果が続くかが、心配ですね-。
次は、いつ塗り塗りしないといけないかなぁ?

Posted at 2012/05/30 10:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

日食

日食お決まりで、申し訳ないです。
日食です。

甲府は7時までは晴れていたのですが、
日食が半分位進行したところで、雲が出現・・・

これは、まさか、見られないのでは??
と、危惧していたのですが、
結局は写真のように、雲越しで見えました!!
よかった。

少し肌寒い空気とともに、実に神秘的。
感動しました!!

写真は、最近、使っていなかったSONYのDSC-H3というコンデジでの撮影なのですが、
なかなか綺麗にとれました。
光学10倍ズームがよかったようです。


実家の鹿児島では小雨で、
太陽観察グラスを用意していた母は、見ることができなかったようです。
残念でなりません。
次の金環日食は300年後だそうですので、もう見られませんね(笑)


でも、まだ、グラスは捨てないほうがよいようです。
次は6月6日に太陽を金星が横切るみたいですよ。
やはり、朝7時過ぎくらいだそうです。

Posted at 2012/05/21 18:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

テールライト

テールライト

テールライトの全景です。
非対称的なデザインに心配もあったのですが、
なかなかいい感じです。
念願のF型のマッドグレーなテールになりましたし(^^)/

土曜の朝のライト装着後に出発をして、
週末は、福島までポロで往復してきたので、かなり疲れました。

帰り道でのことですが、
こんなにかわいいクロスポロを、煽ってきた赤のC○-Zがいたので、殺意が、一瞬!芽生えましたが、
横に妊婦が乗っているので、消去しました。


追い越し車線もずーっと混雑しているのに、煽ってくる人って、
一体なにを考えているのですかねぇ?

ポロを抜いていったあとも、右に左に自由に車線変更をしながら、
150キロオーバーで過ぎ去っていく後ろ姿をみて、
アホかと、思いました。
道路の交通区分帯というのを知らないんでしょうか?


とりあえず、往復を無事に帰ってこられたので、何よりでした。
今夜はゆっくり休みます。

Posted at 2012/05/20 20:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

テールライトつけた

テールライトつけた朝から、テールライトを交換。

思っていたよりも、すんなりくっつきました。

ニュルのステッカーとの相性がかなりよくて、とても満足しています。

iPhoneからのアップですので、また写真を撮ったら、パソコンからアップします。
Posted at 2012/05/19 08:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

実は、もうすぐ・・・

実は、もうすぐ・・・連続投稿です。

完成予想CG(!?)ですが、
実は、もうすぐ、こうなる予定です(笑)

右テールランプに「日の丸」を掲げることにしました。

完成をお楽しみに~~
Posted at 2012/05/17 13:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 78 9101112
13141516 1718 19
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation