• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

車らしい車

飲みに行った帰りに、代行を呼びます。
いろいろな運転手の方がいますが、
自分の車をどういう風に運転するのかって、すごくおもしろいですよね。
ちょっと悪趣味かもしれませんが。

こと、インプレッサとなると、マニュアルで、足回りもしっかりしていて、
踏めばぐんぐん加速するし、一般の人がどういう印象をもつのか興味が尽きないところです。

先日、スバルも知らない、インプも知らないというような、普通のおっさんが運転手だったのですが、
乗った途端から、大絶賛で笑えました。

今時、こんな車があるの?
高速走ったら気持ちいいでしょうね?
路面状況がよくわかりますね。
MTのフィールも気持ちいいですね。

などなど。

最後に自宅へ到着後に、
「久しぶりに、車らしい車に乗せていただいて、ありがとうございました」と
お礼まで言われました。


手放すのが惜しくなるやん・・・
Posted at 2013/09/14 15:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

ぽちっ


そして、ポチっといってしまった。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/avic-vh0009hud_avic-zh0009hud/

いいのだろうか?
何か間違ったことをしているのではないか?
Posted at 2013/09/08 19:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

決めてしまいました!

大決算セール!
オプション類の大幅値引きに、下取り価格の大幅アップにて。
決めてしまいました!
セールスの人も売り方うまいね(笑)

デリカD5クリーンディーゼル。
納車は1ヶ月後です。
ガラっとかわる、自動車生活ですが、それも楽しみたいと思います。

インプのウラちゃんは、結局145万円で下取りしてもらいました。
H18年12月式の49000キロにしては、相当がんばってますよね。
GDB型もまだまだ人気があるみたいで、A-lineは台数が少ないので、高くで引き取ってくれるそうです。

インプレッサとの残りの時間を大切に過ごそうと思います。

Posted at 2013/09/08 17:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

ひさぶりです。

お久しぶりです。
いろいろとあったのですが、仕事に忙殺されていました。
途中で1週間の夏休みがあったことは幸いでした。
ちょっとは車のことをしようかと思っていたのですが、家庭サービスで終わりでした(笑)

今夜もまだ職場ですが、少し時間ができたので、久しぶりの投稿です。
週末を利用して、半年間かけて、ミニバン選びを最近はしています。

インプレッサは大好きなので、
インプレッサとミニバンという2台体制が理想的なのですが、
妻がMTを運転できないという、たったそれだけの理由でポロとミニバン体制になりそうです。

ミニバンは以下のものをみました。
デリカD5、MPV、プレマシー、ビアンテ、エクシーガ、ステップワゴン、セレナ、アルファード、エリシオン、ボクシー、シャラン、ゴルフトゥーラン、エスティマハイブリッド

試乗したもの
デリカD5ガソリン、デリカD5ディーゼル、ホンダステップワゴン、マツダMPV、マツダプレマシー、エスティマハイブリッド、エクシーガ

社畜とは、名乗れないほどの、車へのこの熱い情熱!

まぁ、最初っから、答えは出ていたのですが、原点回帰で、結局、デリカD5ディーゼルになりそうです。
あまりなじみの無かったスバル以外のメーカーの接客を受けて、自動車に乗るのは刺激的で楽しかったです。


以下、仕事による疲労のために、毒を吐きますが、不快にするかもしれないので、先に謝っておきます。すみません。

ステップワゴンなんかは、車内空間が本当に広くて、驚きました。
妻はこっちの方がよかったみたいですが、内装のチープさと3列目のショボさが、ひっかかりました。
私的には、加速時のCVTがかったるすぎて、お話になりませんでした。
普通の人が、普通に多人数で町乗りするには、とてもいい自動車だと思いましたが、長距離走行には不安があります。あとは、DQNな人たちもよく乗っているので、イメージがあまりよくなかったです、完全に偏見ですが、ごめんなさい。
もうすぐ、新型オデッセイも出る様なので、それも楽しみですが、ハイブリッドまで待つと、だいぶ先になりそうです。

マツダのミニバン達は、なんちゃってスカイアクティブで色づけされて、魅力が増していますが、やはり今ひとつでした。たしかに、他社製ミニバンよりも、Fun to driveを持っています。でも、何かが足らない・・・早く、full skyactiveのミニバンが出るといいですね。

エスティマハイブリッドに至っては、ドライバーを馬鹿にしているのか、と思ってしまいました。アンチトヨタとかではないのですが、ユーザーはこれに満足しているんですかね?だとすると、あまりに車のことを知らなさすぎるし、疎すぎると、心配になります。余計なお世話ですね、はい。

エクシーガは、走りを謳っているだけに、走行感覚は好印象でした。しかし、ユーティリティは他の背高ミニバンには及ばないのが当たり前です。とすると、インプレッサの走行性能を超える訳ではないので、悪く捉えると中途半端ですし、よく捉えるとちょうどいい。アイサイトもとっても魅力的です。最後まで悩みましたが、エクステリアのデザインが、いまひとつ好きになれず。

そこにきて、デリカD5ディーゼルの印象はすごくよかったです。
無骨でエロくないデザインも素敵ですし、自動車らしい室内空間とインパネ周りも好感がもてました。
走っていると、自動車らしい感覚がしっかり伝わってきて、気持ちいい。
4WD性能もよい、軽油だから燃費もいい、ディーゼルの独特の音もいい、トルクフルな加速もいい。
3列目までしっかり作ってあるシートもいい。乗り込んで、みんなで出かけよう!という気持ちにさせてくれる心を持っている。


そんなこんなで、もう9割近く決まりかけています。
あとは、値段交渉と判子を押すのみ。

はー、こんなんでいいのかなぁ。
久しぶりの投稿、長文におつきあいくださり、ありがとうございました。







Posted at 2013/09/06 21:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation