• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

雪上がりのミスト

雪上がりのミスト昨日は驚きの降雪!
でも、もうこれでいよいよ春ですかね。

雪上がりの直後に、太陽がぱーっと光をだしてきたときに、
地面から大量のミストが発生してきました。
急激に温度が上がったからかな?

自宅近くに空き地があるのですが、
これは面白い写真が撮れそうと、
出撃。

どうでしょう?
ちょっと幻想的な感じで撮れたかな。

背景にぼかしをれたせいで、よくわからないか。。。

車のボディからも、もくもくとミストが出てくるので、
不思議でした。

雪上がりに
空き地で車の写真を撮っている
怪しいおっさんがいると
通報されたら、まずいので、
急いで撤退しました(笑)


コロナコロナと自粛が求められていますが、
春の訪れを楽しみたいですね。
Posted at 2020/03/30 16:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

そして、結局、POTENZAに戻る。

そして、結局、POTENZAに戻る。そして、結局、REGNOに戻る。

2つ前のブログの続きなのですが、結局のところ、さんざんハイグリップはなんちゃらとか、言っておきながら、やっぱりハードボイルドなこっちもいいよねってことで、POTENZA Adrenalin に戻っています。

快適ドライブだとまちがいなくREGNOなんですが、
なんか勘違いしていた。
私がロドスタに求めるのは、非日常のドライビングプレッシャーということで、
もっと、ハードでもいいんじゃない?という気持ちになり、
POTENZAに戻しました。

そうそう、快適ドライブしたいんであれば、他の車でやりましょうということで。

ハンドル取られるし、うるさいし、全然、快適じゃないですけど、
タイヤノイズを体感しながら、走り出す非日常感が楽しいんじゃないかな、と。
それに、乗り慣れてくると、
まぁ、このぐらいでもいいかな、と気にならなくなってきました。

ただ、限界が高すぎて、私の下手っぴーなドライブでは、
さきに私の方がグロッキーになってきますが(笑)

まぁ、それでも、仕事と育児に追われる毎日の中で、
好きな音楽聴きながら、
夜中に気晴らしドライブして、
一人になる時間を作れるというのは、
幸せなことだと思います。

写真は週末の夜ドラ@コンビニの駐車場。


でも、新調するとしたら、
もうちょっと快適寄りのハイグリップタイヤがいいかな。
Posted at 2020/03/16 16:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation