• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

下取り価格も上がっている

下取り価格も上がっている最近の新車価格高いな〜と、思っているんですが、
同時に、下取り価格も上がっているような気がしています。

リセールバリューの高い車というと、
トヨタの一部人気車種だけかと思いきや、
けっこう、他のメーカー車も追従しているようなんですよね。

例えば、うちのデリカもそうですが、
すでに、8年目。

新車で430万円くらいでしたから、
順当にいくと、8割減の新車価格20%程度
80-100万円くらいの下取りがあれば
御の字という状態なのかと思っていたのですが。

いくつかのサイトで調べてみると、
150-220万円程度は出そうなんですよね。
トヨタの下取りサイトでも160でますし、
他の実績サイトで180はザラですね。

中古車販売価格も同年式で250−280万円ですから、
そうなのかな、と。

これって、すごいですよね。
8年落ちですよ!?

コロナ禍でのアウトドアブームと関係があるのだろうか?
唯一無二のオフローダーミニバンは伊達じゃない(笑)

10年10万キロ神話は崩れつつあるのか?
デフレな世の中なだけなのか?

理由はわからないですが、このまま人気が続いてくれると嬉しいですね。

Posted at 2021/05/26 17:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月11日 イイね!

夜ドラ、ズボンを探しに行く

GW中のことですが、子供たちと某公園に遊びにいきました。
この公園は、アスレチックや芝生広場とともに、
公園のすぐ横を川が流れていて、川遊びもできて、
さらに水遊び場まである
とてもいい公園です。

子供たちの様々に移ろいゆく関心に柔軟に対応できるので、
長時間遊ぶことができます。

また、このコロナ禍では利用者の数が少なく、密回避できるところ、
県外客も少ないところも評価ポイントです。

県内で有名な公園は、「疎」を求めて、
東京方面からたくさんのお客さんがいらっしゃいます。
(もうちょっと我慢していてもらいたいな、というのが正直なところ。)

そんな公園で激しく遊び、
川遊びもしました。
子供たちは服を脱ぎ捨てて遊んでいました。

完全な余談ですが、ここの川は、100mおきに堰堤が延々と作られている
せいだと思いますが、ほぼ枯れています。
水が全くない時期も多いです。
川幅は50m以上あるのですが、水が流れているのは、1〜2m程度。
増水期は立ち入り禁止になるくらい増水しているときもあるのですが。

この水量の極端に安定しない様子をみると、人間というか、
現代工法の罪深さを感じます。
現代工法では、川の水は河原表面だけを流れているイメージでしか
考えられないんですよね。
川の水が流れているのは、その地中なのですが、
それをみんな堰堤で仕切ってしまっているんです。

あ、完全に逸れました。

そして、数日後。

妻が、次男の履いていたハーフパンツが見つからないと言うのです。
スマホの写真を遡ると、
どうもその公園で遊んだ日に履いていたらしい。
まだ、買ったばかりの新しいズボンでした。

公園の管理事務所にTELしましたが、
そのような落とし物は届いていませんとのことでした。
公園内は管理人さんたちが巡回していて、
落とし物はまず間違いなく、その日のうちに届くそうなんです。

これは、自分で探しにいくしかない。(←そうなのか!?)
子供たちを寝かしつけた後、ロドスタで出発です。
ただ、夜ドラする口実が欲しかっただけのようにも思いますが。

落としてから、4日経っていましたので、あるかどうかは微妙です。

ちょっと、遠回りしながら、夜ドラを楽しみ、公園へ向かいます。
道中、ロドスタさんの23000kmのキリ番Getしました。



大人の事情で、微妙な構図です。

で、到着して、
懐中電灯で探索しましたが、落ちてないですね。
っつーか、真っ暗で、めちゃ、怖い。

で、思ったのですが、
ズボン落ちてるの、河原なんじゃないかと。
河原は公園の外なので、管理人さんも巡回しないはずです。

んで、河原に降り立ちました。
先日は、まだちょろちょろ流れていて、
子供たちが流れを変えたりして遊んでいたのですが、
この日は完全に枯れていました。

前日に雨が降ったので、増水してないか気にしていたのですが、
杞憂でした。恐るべし、堰堤ども。

で、



あったよ。



普通に落ちてるやん。
4日間もご苦労様でした。

いや、何か、行く前から、見つけられる気がしていたんですよね。
よかったよかった。
いい、夜ドラでした。
Posted at 2021/05/11 17:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation