• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

この「スキ間」は危険ですか~

この「スキ間」は危険ですか~ フロントタイヤとフェンダーの間に「過大な隙間」を発見!
ここは早めに修理したいところですなぁ・・・・
赤い渦巻きの出番も近し!
ブログ一覧 | W638 | 日記
Posted at 2011/12/30 22:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

代車Q2
わかかなさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 23:34
 1stカー納車,年内に間に合ってよかったですね。

 上の写真だけど、タイヤとフェンダーの隙間が凄いですねぇ,ホント

 5人乗車+荷物をてんこ盛りに積んで、丁度いいってことですかねぇ?(爆)

 そう、早く赤くて短い渦巻きにしないと,ね・・・手(パー)


コメントへの返答
2011年12月31日 22:44
ここ凄いでしょ!さすがベンツですね?
この隙間で空気が渦巻いて、ぶつかりあって、へんてこになって、高速安定性のカギなのかもしれません
2011年12月31日 0:27
あぁ~ この隙間は重症ですねぇ(笑)
私のは既に治療済みでした。
一週間前から乗ってますが、ブラバスのエアロが着いてるのが嫌で嫌で…
お互い変な車ばかりですね(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 22:52
リスターさんのは既に治療済みでしたか、それは良いですね~。
ブラバスは家のも付いてます、これ皆付いてるみたいですけど、外すと超具合悪くなるんでしょうね、きっと空燃費とか点火時期に関係してるんだと思いますよ、だってベンツだし!

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation