• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

工作物

japthugさんのみんカラで水温センサーの調整が取り上げておりましたので以前にダッジバン用に自作した物を探したら出てきました。
XJ-Sには抵抗値が合わないので使えないと思いますが、切り替えSWで精密に抵抗を可変させようとか(基板状の物体)いろいろやってた形跡が・・・・

ブログ一覧 | XJR-S | 日記
Posted at 2012/11/13 01:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

断捨離
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 9:36
私もシマシマ号にやってますよ~
ただR-Sのザイテックは気をつけないと水温センサーのデフォルト値が書き換わってしまうので注意が必要です。
例えば水温センサーのカプラーを外した状態でイグニッションON、接続後にエンジンONで暖気で水温の変化中にカプラーを外したりとか。ECUのVrによってはカプラーを外した状態でもエンジンONが可能なため始動時より水温が上がった所でカプラー繋いだりするとデフォルト値がズレてしまうので面倒な事になります。
他の条件でもなりうる事もありますし、O2センサーの信号も同じ様な条件で補正幅がズレてしまう事がありました。ザイテック要注意です。
シマシマ号のザイテックは何故かインターフェイスにRS232Cがついており中身が見え書き換え可能でしたので7年前にO2センサー殺してもらってます。
8S型、8D型のECUは内部で燃料の濃さを調整できる造りになっていますがいきなりここを触るのはまずいので小手先の手法で始めた方が良いでしょうねぇ。
コメントへの返答
2012年11月13日 12:43
ザイテックの情報ありがとう御座います。危うくアヘアヘのECUになってたかもしれませんでしだ。もう一度ECUマニュアルをちゃんと見てみます。
2012年11月13日 13:40
ECUのマニュアルお持ちですかっ!?
マッピングやその他数値お判りになりますか?
私は行き当たりばったりなので完全には理解していませんのでその情報欲しいなぁ~
コメントへの返答
2012年11月13日 20:03
あっ、期待させてしまい申し訳ありません。正確にはECUを設定するディーラーのPC画面の説明です。CDで出回ってるサービスマニュアルに入ってるXJR―S関連のやつです。
これは既にご覧になってるものじゃないですか?

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation