• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

デスビのセンサーが真犯人か!

一旦は「白」と判断したデスビ内のピックアップユニットですがどうもコイツが真犯人の様です。
前回テストした時は、センサーユニットをデスビから外して単体で電源を繋いで暖めたり冷やしたりしながら出力波形をオシロスコープで観測しました。その時は全然正常に動いてたんで「白」と思い、他の部分を順番に調べてました。
しかし、他の部分も調べつくしたので、現象面からも一番怪しいと思われるが、部品入手困難なのでココであってほしくないデスビセンサーをもう一度、調べる事に・・・・うっ、波形出てない・・・・・
と言う事で、ますはデスビセンサーを蘇生させる事が次のステップとなりました。
写真上の黒い部品です。


イタズラして覗いている Zytek ECUのROMは一応2つの補正Mapを見つけたので休憩です。
プログラムの逆アッセンブラもなんとなく出来たのですが解読するスキルが無いのであきらめて目おいでMap探しました。(逆アッセンブラ得意な方いらっしぃますか~)
出てきたMapはこの2つです。(点火補正と燃料補正?)この先は、マップトレーサーがあればいいんですけど、このROMに対応したトレーサーは今はどこも売って無いようです。




つづきはデスビセンサーの蘇生が成功したら考えようと思います。



ブログ一覧 | XJR-S | 日記
Posted at 2014/01/26 01:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation