• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

懐かしい~!

社会人になって初めて購入した車です。 まったく同じ色(逆マンハッタンカラー)の2シーターです。 給料の殆どがこの車の改造費に消えて行きました! ローン地獄の時代でした。
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

須藤元気!

前から気になってたけどやっぱりこの人面白いねぇ~ 今度は歌手で登場! 前からこんな感じですけどね。
続きを読む
Posted at 2012/01/22 00:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

Rear Axle 分解整備

私の車ではありませんが、リアアクスルはこんなに部品点数あるんですねぇ~! だんだん綺麗になってゆく様子が気持ちイイ~~~~動画です。(長いですが)
続きを読む
Posted at 2012/01/21 23:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJS | 日記
2012年01月20日 イイね!

なんじゃ~これ~!!

会社の同僚がハマってる電気自動車レース! こんなに速いと識別は色だけでしょうか、皆の首の動きがなんか面白い!
続きを読む
Posted at 2012/01/20 02:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

W638をさっさと仕上げてXJSをいじらねば~!

ブローバイコントロールバルブのバキュームホースが熱で寿命となりポロポロと崩れました。 しかし、さすがベンツ!ホースも裸じゃないんですね。 カーナビ取り外し、カーステ取り外し、セキュリティ取り外し(バイパーの600ESPでした)が完了して 中華のDVDを搭載しました。 コストパフォーマンスは抜群 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2012年01月04日 イイね!

英国、ドイツとくればそろそろ中華が~

数年前に中華ラジオ(海外放送受信)のコストパフォーマンスが非常に向上していた のにビックリしたことがあります。 SONYの数万円のラジオと感度は対等なレベルのものが1万円でお釣りが来ます。 なので今回はカーオーディオでも同じ期待でこんなギミックをチョイス! これで2万円で十分お釣りが来ます。(まあ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 23:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2012年01月02日 イイね!

謹賀新年!

新年のご挨拶です。 今年もよろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2012/01/02 21:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

やはり腐ってます。

一応予想はしてましたがエアコンダクトのスポンジは腐ってベトベト、ボロボロ、でした。 時々噴出し口から破片が飛んで来ます。 ルーバーが一箇所フニャフニャで位置が固定されないと思ったら軸受け部分にクラック発見! 一家に1セット「プラリペア」で補修⇒やっぱりコレいいね。完治です。 ルーバー内の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 23:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2011年12月31日 イイね!

配線地獄!

昨日よりもハマってます。(でも部品は外れてます) 納車2日目で無残な姿に・・・・ まだまだ不明な線が数本とセキュリティのセンサー部を発見、配線たどればセキュリティの本体にたどりつくのも時間の問題かぁ~
続きを読む
Posted at 2011/12/31 23:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2011年12月30日 イイね!

MDは使ってないんです。

MDは使ってないんです。
MDプレイヤーが搭載されてましたが、家はMDは全然ないので撤去作業開始・・・・が外が暗くなってきたので今日はこのまま終了~! ナビも最近はシンプルなやつを使ってるので同時に電気製品は全撤去予定です。バイパーセキュリティは自分で取り付けてないものなので配線がどうなってるか、まずは家宅捜査からです。
続きを読む
Posted at 2011/12/30 22:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation