• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

パリの「STダンサー」VS日本の「黄帝心仙人」

どちらもかなり各部のリンク機構をカスタマイズしてますねぇ、当然ワンオフですね。 どこのショップだろう? パリのストリートダンサー こちらが我が日本の「黄帝心仙人」、ユニクロのCMにも出てる人です。
続きを読む
Posted at 2011/05/15 00:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

MJのPVもこの映画の影響!

この場面を見ればMJ(マイケルJ)のPVに通じるものが・・・・何度も見る映画です。
続きを読む
Posted at 2011/05/07 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

GWメンテナンス!と思ったら!

GW中にいろいろとジャガーのメンテナンスを考えて部品調達やら工具準備(改造)やらをしてました。 ・クーラント漏れ修理 ・スロットル清掃 ・デスビ交換、プラグ交換、プラグワイヤー ・IGアンプ交換 ・オイル漏れ箇所のバンジョーまし締め しかし、発見してしまいました!オイル漏れはオイルプレッシャーセン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 00:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年04月16日 イイね!

87%引き!

87%引き!
今日はちょっと掘り出し物をGET! たまたま店内改装セール中の店の棚を見ると、あれっ?マジで!コレ全部、ワンコインかよ~! てな品物が数点残っておりました。他にも1万円位で販売していた時計なんかも90%引きで思わず10品位は買いそうになりましたが・・・・・本当に使うものだけに絞ったらコレだけ1点の ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2011年03月21日 イイね!

ATの変速不良の修理

ATの変速不良の修理
やはりこの部品($9.9)で改善されました。純正部品はもっと大きいモジュールですがアメ車用の汎用品(負圧調整付き)をつけました。結果は、1速に入る様になりました! まだ少し、シフトのタイミングに違和感がありますが調整すればもう少し良くなりそうです。 アドバイス頂いた方々には本当に感謝いたします。
続きを読む
Posted at 2011/03/21 22:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年03月21日 イイね!

ATシフトレバーのブラシ交換

ATシフトレバーのブラシ交換
やっと私も交換しました。購入時から変なクセがついて変形が気になってたのですが、以前部品注文時に1個しか頼まなかったので片側しかなく、次の部品注文時にもう1個手配してやっと2個揃い交換完了!これ何だか本当に動物の毛みたいですねぇ(黒豚か?)
続きを読む
Posted at 2011/03/21 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年03月21日 イイね!

計画停電対策

計画停電対策
計画停電への対応として懐中電灯、キャンプ用のガスランタンを使用してましたが、ふと車のバッテリーが部屋に転がってる事に気がつき、こんな物を用意しました。最近の家庭用電球のLED化が進んだ事もあり、DC-ACインバーターでAC100Vさえ作れれば60W電球の明るさが6W程度で実現可能です。普通に明るい ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 22:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

これがデビュー曲なんだ。

前にも紹介しましたが、 ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのこれがデビュー曲なんだ。
続きを読む
Posted at 2011/03/16 00:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

「計画停電」14日から実施…1回3時間

「計画停電」14日から実施…1回3時間
明日14日から「計画停電」が実施されるそうです。 電車も終日運休が発表されてるし、どうやって会社に行こうかなぁ~! 各地域毎に午前中と夜間に停電となるそうなのでテレビ等の情報源が断たれる事になります。 やはりこんな時は乾電池式のラジオが威力を発揮しますね。 地震当日もテレビ、Webよりもラジオの方 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 23:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

たったの12時間じゃないか!

「12時間」この時間は昨日私が地震の影響により費やした時間です。 仕事はもちろん中止、社員安否確認の為出張先で待機、ラジオで交通機関の復旧情報を聞きながらとりあえず徒歩も含めて帰宅ルートが繋がったのが23時頃でした。AM1時の渋谷駅の人混み、大通りを歩く小学生、エマージェンシーシートに包まれたベビ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 00:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation