• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

天気が良いのでオジチャリの試走

天気が良いのでオジチャリの試走
一度も乗らずに届いた日から分解、分解そして分解してしまった自転車、やっと試走が出来る状態になったので走ってみました。お~っ!いいじゃん値段(2万以下)を考えると合格ですね。 さすがに両手離しできる程の安定感はないですがポタリングならこんなもんで十分です。
続きを読む
Posted at 2013/06/02 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

オジチャリその後、これ使わない部品達です。

新たな人力移動手段が納車され、乗る前にちょいと整備と思ったら・・・・・ ほぼ全バラ、結局これらは不用品と化してしまいました~!! <交換部品> 1.フロント、リアハブベアリング交換 2.リアスプロケット交換 14T-28T ⇒ 11T-28T 3.リアディレイラー交換 4.シフター交換 5.ハン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 01:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2013年05月12日 イイね!

新車の納車待ちです!?

自転車はここ数年所有してなかったのですが、やはりあると便利なのでGet! 現在納車待ちです。 自転車も車と同じでついつい改造してお金掛ける癖があるので今回は気兼ねなく乗れて 安くてカッコ勝負で選択しました。 一番の決め手は「スポーク1本だけオレンジ色」←これです。(笑) でも、以前所有していた某 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 22:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

久々にリベット使いました!

どうでもいい部品なんですが・・・・経年変化で捻って、割れて、変色~! GWの工作として「手曲げ、リベット打ち」 ここに付いてるリレーのカバーでした。 ホームセンターに売ってる「0.5mmのアルミ板100mmx300mm」ほぼそのまんまケガいて少し切れ込み入れて、あとは手曲げ~(アクリル板カ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 21:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2013年04月21日 イイね!

スタンドで流れてた曲

ガソリンスタンド横のドトールコーヒー店内で流れてた曲に思わず懐かしく思い検索! ナイナイの岡村?まさか~ちょっと似てるような・・・・・でも何してるのこの人、ギャランドゥ担当か?
続きを読む
Posted at 2013/04/21 12:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

このベンツは気になります。

いつもお世話になってる車屋さんにまた希少な車が入庫してました。 「メルセデスベンツ 500E ポルシェライン」です。 あの959を手がけたポルシェスタッフが959の前に手がけてたとか・・・なかなかそそるものがありますね。しかも現在のコンピューター制御の車ではなく基本機械式の最後のベンツとも言 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 00:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

W638中古メータのコーディング?

W638中古メータのコーディング?
W638のメータの修理を手がけてたところヤフオクで中古のメータが安くGETできたので修理ではなく交換する事にしました。 しかし、そのままだとエラーコードが残ったり、走行距離などが増えてしまう(実走行は76,000kmなのに中古メータの130,000kmになってしまう)のでコーディング(メーター内の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 19:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

手の掛かるアッシー君

普段の足車&通勤車であるW638ですが、この所なかなか楽しませてくれてます。 車検も継続したばっかりですが、な、な、なんと①エアコンが全然効きません!②ブレーキ(ABS)が誤動作します!③室内灯が時々勝手に点灯してまた消えます!④メーターが部分的に暗いです!⑤液晶が消えてます!・・・・・でも走りま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 23:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2013年02月23日 イイね!

これが話題の「Harlem Shake」

GANGNAM STYLE(江南スタイル)の次はコレか~ 「Harlem Shake」
続きを読む
Posted at 2013/02/23 13:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

20年前だったのか~

当時は殆ど気にもしなかったこの曲、改めて聞くと名曲かも知れません20年前ですよ。
続きを読む
Posted at 2013/02/23 00:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation