• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

古き良き音を求めて

いつの間にか3台も集まってしまった。左から購入順に並んでます。 左のものが壊れた(ギアが破損)ので新規に購入(真ん中) しかし、音が何か違う・・・・中を覗くと、真ん中(最近のもの)はコストダウンなのか構造が違ってました。 判りやすく言うと左のものは全体を楽器と同じく考えて音源が全体に響く構造に ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 23:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

笑った!

タマには「何も考えないで笑う」のもいい! 類似の曲はyoutubeで「つぼイノリオ」で検索して~  こちらは定番!久々に聞いたら出だしからコーヒー吹いた!
続きを読む
Posted at 2013/01/25 23:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

バッテリー交換?車じゃないよ

今回のターゲットはコイツだぁ~ 「iPod Touch 4 」 冬なのでファンヒーターであつあつに加熱して接着ゆるめて、表面パネルをバリバリ! 中のシールド板を外すとバッテリーとご対面!でかっ、殆ど中身はバッテリーです。 ここがハンダなので慎重に外すのとバッテリーは両面でバックパネルに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 01:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2012年12月29日 イイね!

あの頃も今も最高か・・・

この2つの動画を見つけて、ふと自分に問いかけてみた。 こーんな感じで この後こーんな感じ
続きを読む
Posted at 2012/12/29 01:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

「コンポ何入れてんの?」

この曲が大音量で聞こえてきたら友達が来た合図になっていたっけ! 後部座席は耳塞ぎながらボリューム最大、窓全開! 今思うと完全にアホです。でもあの頃はそれが一番イイと思ったんです。 で、もちろんカーコンポは、パイオニヤの「ロンサムカーボーイ」
続きを読む
Posted at 2012/11/18 00:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

工作物

japthugさんのみんカラで水温センサーの調整が取り上げておりましたので以前にダッジバン用に自作した物を探したら出てきました。 XJ-Sには抵抗値が合わないので使えないと思いますが、切り替えSWで精密に抵抗を可変させようとか(基板状の物体)いろいろやってた形跡が・・・・
続きを読む
Posted at 2012/11/13 01:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2012年11月03日 イイね!

ホイルリペア(3)

ダミーの装飾ボルトを外すと、ただ挿してあるだけでした。(20本x4本=80本) 後々何か穴埋め出来るようにネジを切ることに作業開始(手動)! まあこんな感じにタップでネジ山は切れるのですが、これを80回繰り返す事にんるんです(汗)
続きを読む
Posted at 2012/11/03 22:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

ホイルリペア(その2)

元々はよくあるガリガリ君!これが・・・・・ ネリネリ君をヌリヌリして待つ事数時間で・・・・・ 削る事が出来る堅さになり・・・「質感はアルミそのものです」
続きを読む
Posted at 2012/10/28 00:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2012年10月20日 イイね!

あの曲「Lollipop」の「ポン!」は・・

あの「ポン!」はこの「ポン!」だったと今頃知りました!youtube って便利だぜぃ~! もういっちょ!オールディーズでっ! さて、久しぶりに観たくなったもはコレだぁ~!
続きを読む
Posted at 2012/10/20 22:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

20年間の雨風でお疲れの様です

20年間の雨風でお疲れの様です
青空駐車&ノーWaxで2年放置したらこの様なお姿に・・・! 古いゴムは捨て、新しいゴムをつけて(←これ大事です、生だと雨があそこに入っちゃいますから)シリコンのローションをたっぷり塗り塗り、アンンテナを裏から力を込めて挿入!、、、で、できちゃった!
続きを読む
Posted at 2012/10/15 00:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation