• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

ホイールのリペア開始

ホイールのリペア開始
ほぼ4本共にこんな感じの安物ホイールを入手したのでちょこちょこと修理してみようかと・・・・ 実は「ジーナス GM-8300」という耐熱金属接着剤を試してみたくてガリガリホイールを入手したのですが結構全周こんな感じで強敵です。目標年内に塗装まで~! 写真はリューターでバリを少し落とした状態です。 し ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 00:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2012年10月09日 イイね!

エンジンのプレート再塗装

エンジンのプレート再塗装
購入時から塗装があちこち剥がれていたエンジンプレートを再生! 行方不明だったのを発見したので化粧直し、、、結構めどくさいです。 気分の問題ですね。
続きを読む
Posted at 2012/10/09 00:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2012年09月30日 イイね!

見たい車がきっとある!

ページが凄く重くなっていたので動画減らしました。 youtubeで関連検索してお好みの旧車を探してみてください。
続きを読む
Posted at 2012/09/30 23:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

一家に1本・・・・♪~なんじゃこりゃ~

一家に1本・・・・♪~なんじゃこりゃ~
工具箱に新しい仲間が入りました。 テーマソングがある工具は始めてです。 これ使う時に絶対頭の中でこの曲が流れると思います。
続きを読む
Posted at 2012/09/27 22:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

帰宅中のラジオで聞いた曲

車のラジオから流れてきたこの曲! 以前にも一度聞いた事がありましたが何か耳について・・・・ PVみたらこれまた何か気になるこのダンス・・・
続きを読む
Posted at 2012/09/27 01:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

イグニッションコード交換(腱鞘炎促進運動!)

以前に途中まで進行していたCDI取り付け(2台破損で断念)のリベンジの準備としてイグニッションコードを交換しました。純正よりも曲げが堅く、差込きつく、ブーツが長くて取り回しが結構大変です。 また腱鞘炎がリセット(元の様に悪化)されました~!(痛) 写真は取り付けてテスト走行(もちろん車検切れ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2012年08月25日 イイね!

3年振りに天井がついた

3年振りに天井がついた
3年振りに天井が戻ってきました! 天井を見る事なんてほとんど無いので違和感を感じてませんでしたが取り付けたら頭上が逆に狭くて息ぐるしく感じてしまいました。 週末は壊れてるインジェクターの修理を決行予定(←大げさかぁ)、夏休み中なのにわざわざ部品を届けてくれた同僚に感謝!感謝! 車検切れから1ヶ月経 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 00:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2012年08月13日 イイね!

こんな小さな部品が

こんな小さな部品が
このオレンジ色(変色してます)の小さな部品が経年変化でちぎれ落ちました。 これはオートクルーズのシャフトを保持してるブッシュですが、これが外れるとシャフトが外れてどこかに引っかかり、ナ、ナ、ナント!スロットルが戻らなくなります。 実は点検中に事態は起きて、調べたらこの部品がちぎれてシャフトが外れて ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 00:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2012年08月05日 イイね!

最近はクルマ用の点滴があるんですね。

最近はクルマ用の点滴があるんですね。
この夏を乗りきるために、70,000Km超えのVバンに栄養補給を行いました。 これはWAKO'Sが販売するRECS(ラピッド・エンジン・クリーニング・システム)というもので、インテークマニホールドへ直接 洗浄剤を投入し、アイドリングしながら 吸気系に溜まったカーボン等を洗浄するものです。 効果は ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 23:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2012年07月30日 イイね!

やっとここまで辿り着き・・・・

カムカバーからのオイル漏れを発見してから始めたエンジン周りのプチメンテですが、足車が他にあると全然進行せずに作業放棄、でも今月の車検切れが迫って来たので急ピッチでエンジン部品を戻しました!(まだスロットルリンケージ無いですが) 残念ながら車検は27日でお切れになりました。(まあ、これでまた少しのん ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 00:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation