• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

こんなん出ました!

こんなん出ました!ヒーターバルブ&ヒーターホースを交換しました。
表側は綺麗に見えてましたが裏側は熱でなのか変色してます。
たったこれだけ交換なのですが手が入らない、入っても力入らない
交換後もホースバンドの締め付けが・・・・・あ~っめんど!
Posted at 2011/10/30 21:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年10月17日 イイね!

結局ACコンプレッサー外す事に!

結局ACコンプレッサー外す事に!今日は朝9時~日没まで整備三昧でした。インジェクターの最終洗浄とペイント剥がし、エンジン上部のオイル汚れ洗浄、インマニガスケット清掃、などなどで、今回の作業のメインであるカムカバーオイル漏れ修理でBバンクのカムカバーは既に外せる状態に!しかし、Aバンクは結局ACコンプレッサーから伸びるこのパイプが邪魔して外れない事が今頃判明!結局コンプレッサー緩めてズラす事に。
コンプレッサーずらすとプラグ交換も楽々出来ます・・・・・で、2本だけ違う型番が付いてました。
10本は「RS6YCC」2本は「RS9YC」熱価が違うじゃんけ~!
カムカバーの中身も一応拝見しましたが非常に綺麗なコンディションで一安心。まだまだ作業が盛りだくさんです。
(ラジエターFAN清掃中にコアを潰してしまってちょっとショックでした:今度直さねば・・・)
Posted at 2011/10/17 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年10月01日 イイね!

クリーニング!クリーニング!

クリーニング!クリーニング!現在XJSはカムカバーガスケット交換途中のためにイロイロな部品が外されてます。
ついでなのでインジェクターを超音波洗浄してみました。
3本も洗浄すると洗浄液は真っ黒で即交換。でもこれは外装部分の汚れで、その後電圧を加えてノズルを開いて洗浄すると先端からこれまた汚れがもわ~っと出てきます。
で、注射器でケツから圧力をかけて洗浄液を通して先端から汚れが出なくなったらハイ!終了!
Posted at 2011/10/01 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年09月25日 イイね!

もろもろ準備完了です。

もろもろ準備完了です。準備完了しました。(まだ準備段階)
燃料ラインとインジェクター、インマニ、プラグコードを取り外した状態です。
外す前にエンジンクリーナー(エア+洗浄液)で洗浄したのでホース類は白くなってますけど結構綺麗になりましたよ。今回整備のメインであるカムカバーのガスケット交換ですが、カムカバーが貼りついていて外れなかったので今週はここまで!
しかしB1のプラグを折らないで外す方法(コンプレッサーを緩めて少しずらせばOKなんですけどね)はないものかと・・・・純正加工のプラグレンチをもう一度微調整で削ってみようかと部屋で思考中です。
今回フェールラインを外して大発見!(大げさですが)XJR-Sの専用部品とされている燃料温度センサーが今でも入手できます。(入手しました:ゲタはいて取り付けされてますがやはりアレと同じです)
アレの秘密はまた今度ご報告します。
カムカバーはハンマーでガッンとやれば剥がれるのでしょうか?どなたか良い方法教えてください!
Posted at 2011/09/25 22:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年09月23日 イイね!

今日はこの辺で勘弁してやろか

今日はこの辺で勘弁してやろかやっとエアーでエンジンルームの埃を飛ばしたので今日はここまで分解、中腰姿勢も限界に達したので今日はこの辺で勘弁してやりました(自分を)
あっ、プラグまだ買ってない!(^_^;)
Posted at 2011/09/23 18:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR-S | クルマ

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation