• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

無い工具は造る

無い工具は造るこんな工具が必要な作業もたまにやってます。
グラインダーで面一になるまで削り、表面をツルツルに研磨して~なぜって?
戦う相手が超デリケートなんです。失敗は許されません。
市販工具より100均の加工品が大きさがGood!

で、勝利するとこんな感じで抜けるのです。



はい綺麗に全部抜てリペアの開始です。



そう、ギターのフレット打ち替えってやつです。

ギター弾けないのに30年程前の国産エレキが5本になってしまった(汗)

Posted at 2015/12/21 00:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2013年05月21日 イイね!

オジチャリその後、これ使わない部品達です。

新たな人力移動手段が納車され、乗る前にちょいと整備と思ったら・・・・・
ほぼ全バラ、結局これらは不用品と化してしまいました~!!

<交換部品>
1.フロント、リアハブベアリング交換
2.リアスプロケット交換 14T-28T ⇒ 11T-28T
3.リアディレイラー交換
4.シフター交換
5.ハンドル交換
6.ヘッドパーツ交換
7.ボトムブラケット(BB)交換
8.ブレーキレバー交換
9.その他 バラしてない所はホィールだけでした。

<検査結果>
・ヘッドベアリング不良
・フロントVブレーキシャフト部グリス塗布無し
・フロントバブベアリング欠品(1個)
・ハブ玉押し調整 (ややゴリゴリ)
・BB締め付けトルク過剰(アルミフレームのネジ山大半が無くなってました)

まあ値段相応のファッション自転車ですね。安い部品でいじくるには最高におもろいです。





Posted at 2013/05/21 01:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2013年01月01日 イイね!

バッテリー交換?車じゃないよ

今回のターゲットはコイツだぁ~ 「iPod Touch 4 」


冬なのでファンヒーターであつあつに加熱して接着ゆるめて、表面パネルをバリバリ!


中のシールド板を外すとバッテリーとご対面!でかっ、殆ど中身はバッテリーです。


ここがハンダなので慎重に外すのとバッテリーは両面でバックパネルに張り付いてるので隙間に
何か差し込んでここもバリバリと分離します。




今回は「Home」ボタンが死んでいたので新品に交換して完了!
絶対車のバッテリーのほうが楽です。(笑)


簡単に書きましたが!壊さない為のコツが何箇所かありますのでチャレンジするかたはネットで調べてから着手してくださいね。最初にパネルを剥がす場所、フロントパネルのケーブル、WiFiアンテナ、バックカメラケーブルが要注意です。
Posted at 2013/01/01 01:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2012年02月05日 イイね!

ファンヒーターの処分方法

毎日フル稼働していたファンヒーターがとうとう壊れてしまいました。
ちょうど5年間使ったところでダウンです。
ところでファンヒーターは小さくたたんで不燃物でポイできます。

これが・・・・



こんな感じの小物部品と・・・・・・



ハンドパワーでたたんだケースに分けて、2袋でコンパクトに・・・・・



これなら普通にゴミの日(不燃物の日)に回収されてゆきま~す。
Posted at 2012/02/05 01:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2011年10月16日 イイね!

作ってみました!「dragons illusion 」

作ってみました!「dragons illusion 」
Posted at 2011/10/16 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation