• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

W638窓が閉まらない

W638の定番故障です。ドアから室内に引き込んでるケーブル断線!
見事に切れてます。被覆もカチカチのパリパリになってました。
Posted at 2014/09/07 12:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | クルマ
2013年03月19日 イイね!

手の掛かるアッシー君

普段の足車&通勤車であるW638ですが、この所なかなか楽しませてくれてます。
車検も継続したばっかりですが、な、な、なんと①エアコンが全然効きません!②ブレーキ(ABS)が誤動作します!③室内灯が時々勝手に点灯してまた消えます!④メーターが部分的に暗いです!⑤液晶が消えてます!・・・・・でも走ります(汗)

で、まずはメータの電球を交換と思いましたが入手がめんどうなのでLEDを直付けしちゃいました。



問題は液晶に接続するのこの0.5mm幅の端子(銀色部分)に32本の配線をしないと復旧できません!
しかも相手側のフレキケーブルは半田が出来ない材質なので「FPCコネクタ」とゆう電子部品と0.2mmの接続ケーブルを検索して発注してみました。
あとは精密基盤用の半田コテを注文しないと・・・・・でも修理できるのか~?



Posted at 2013/03/19 23:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2012年08月05日 イイね!

最近はクルマ用の点滴があるんですね。

最近はクルマ用の点滴があるんですね。この夏を乗りきるために、70,000Km超えのVバンに栄養補給を行いました。
これはWAKO'Sが販売するRECS(ラピッド・エンジン・クリーニング・システム)というもので、インテークマニホールドへ直接 洗浄剤を投入し、アイドリングしながら 吸気系に溜まったカーボン等を洗浄するものです。

効果は・・・・効きました!
エンジン音が静かになってエアコンONの時に以前のOFFと同じ位にエンジンが軽く吹け上がるのです。(正直この暑さでダレ気味のエンジンが快適に変身した感じ)

本来はお店でしか実施できないものらしいですが、写真の代替容器さえあればご自宅でもOKです。
Posted at 2012/08/05 23:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2012年03月26日 イイね!

ACパネルのメンテナンス【W638】

夏に向けて足車のACパネルをメンテナンスしました。
・温度表示の文字欠け
・スモールランプ切れ
・吹き出し口ツマミ固い
以上の気になるところを夏前に修理!修理!
この車が元気だからこそ「XJ-S]を不動のまま何年も所有できているのでこちらのメンテが最優先なのです。

「中身はこんな感じ」



「裏側公開」



■劣化した箇所の再ハンダ
■電解コンデンサー交換
■ツマミ部分グリスUP
■温度センサーとセンサー部のファン清掃

これで今シーズンはOKだといいんですが・・・・

あれっ、タコメーターの針が動いてません!今度はこっちかよ~!


Posted at 2012/03/26 01:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2012年01月29日 イイね!

足車に力入れすぎた!

足車に力入れすぎた!今年の足車の乗りだし整備記録!
これでひとまず落ち着きましたので今後はXJSにも注力できそうです。
でも室内がうるさいので防音処理だけはしようかと・・・

<納車整備>
1、エアサスポンプ系ブッシュ交換5個
2、ラジエターマウント交換4個
3、LLC交換
4、Fブレーキホース交換
5、RミラーAssy交換

<プチチューン>
1、Fダウンサス2本
2、ショック交換4本
3、Fグリル交換(シルバー⇒ブラック)

<修理>
1、シートヒーターSW破損(プラリペア)
2、スライドドアSW破損(プラリペア)
3、エアコンルーバー軸割れ(プラリペア)
4、エアコンスポンジ劣化(張替え)
5、センターマフラー部の排気モレ
6、サイドステップ両面剥がれ
7、HID配線補修

<その他>
1、セパレート型ナビ取り外し⇒ポータブルナビ
2、MDレシーバー取り外し⇒DVDプレーヤー
3、Viperセキュリティ取り外し
4、ETC交換
Posted at 2012/01/29 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation