• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

やや成功したのがコレ!

やや成功したのがコレ!危険な順に、「オレンジ」、「水色」、「ブラック」です。
何が危険かって?手に付くと取れないんですよ。(なかなかね)
何か利用方法ってないんですかねぇ~?

<作り方:何度も失敗を繰り返した結果下記の順番がGood>

下記は使い捨てプラコップか紙コップと割り箸で混ぜます。

①水(分量:65~60%)に水彩絵の具を少々溶かして着色
②洗濯のり【PVAタイプ】(分量:35~40%)
ポイント1:この水とPVAの配分で硬さが変わります。
(水が多いと柔らかいぞ!)

③上記①②を良く、良く、よ~く混ぜる
ポイント2:ここも大事です、良く混ぜないと次の工程ですぐ分離しちゃいます。

④「ホウ砂」の飽和水溶液を作る(適量:350mlペットボトルなら当分作れます)
ポイント3:混ぜて下に少し粉が残る程度で飽和状態です。
(要はもうこれ以上解けなくなる濃さまで溶かす)

⑤後は、③で混ぜたものを更に混ぜながら少しづつ④の飽和水溶液を混ぜる
と固まり始めるので更に混ぜる混ぜる

で、コップの周りにへばり付いた液が剥がれる様に固まれば完成です。

注意:水分65%はかなり柔らかいので手に付いて危険ですよ。
最初は50%位の配分で練習してください。でもコレ何の役にたうんだろう?

Posted at 2010/08/31 01:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

なんじゃコレ!

なんじゃコレ!結構難しいんですよ。コレ!
Posted at 2010/08/31 00:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

そろそろ洗車でもしようかな~?

ワックスはここのコレれか?

超クリア光沢、高膜厚、超耐久性を自分で創りあげる「21世紀コート剤」


それともこれからはコレか?

Posted at 2010/08/28 03:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

Britain's Got Talent

アメリカに対抗して!
我らジャガーの祖国これがイギリスだぁ!
あれっ?



やっぱサイコーじゃん!

Posted at 2010/08/23 00:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

America's Got Talent

またまたヤバイ感じの奴が・・・・

Posted at 2010/08/23 00:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617 181920 21
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation