• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

PVオモロイ!曲もいいかな~?

<エミネム>

<レディ・ガガ>

Posted at 2011/01/10 01:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2011年01月09日 イイね!

とりあえず装着できました。

とりあえず装着できました。カットアンドトライで何とかボンネットが閉まる配置で装着出来ました。
エンジン始動とアイドリングはなかなかいい感じです。
で、走りの方は、低速での変化はあまり感じません!一番の効果は純正のイグニッションアンプ(一番奥に写ってる箱)の発熱が全然無い事です。イグニッションアンプのマージン確保に手前の2箱はちょっと大げさな気がしますが、、、配線処理をもう少しちゃんとやってしばらくこれで様子見ようかと思います。
Posted at 2011/01/09 00:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年01月03日 イイね!

New イグニッションシステム完成!

New イグニッションシステム完成!悪戦苦闘のイグニッションシステムが完成しました。
何が悪戦苦闘かと言うと、以前にも少し触れましたがとにかく取り付けスペースが無いのです。
前の写真と比較して大きな違いは・・・・CDI本体のケースを削り込んで現物合せしてます。
あと車体側から出ているスタッドボルトも1本切断してなんとかボンネットが閉まる状態になりま
した。CDIのケースは中身を確認したら表のフィンはカッコだけであまり放熱機能への影響が無
い事は確認しました。来週末位には試運転できるだろうか・・・・?
でも、アイドリングの力強さから何か妙に期待してるものがあるので楽しみです。
Posted at 2011/01/03 23:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年の第一弾!

2011年の第一弾!2011年の第一弾はコレ!
点火系をプチ整形、ですが、、、、取り付けスペースが無い12気筒
のエンジンルームなのでアルミ材で専用ステーを造りました。
でも、ノーマルのイグニッションアンプの場所になんとか付けばいい
のですがボンネットが閉まるかちょっと不安も残ります。
Posted at 2011/01/01 01:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation