• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

フロントスプリング交換(リバピ~の方です)

フロントスプリング交換(リバピ~の方です)GWに片側しか交換できなかったサスペンションスプリングをやっと交換しました。
一人で自前の工具だと片側で1時間超えの作業でした。
でも殆どがスプリングをコンプレッサー工具で縮めてる時間です。
マジで汗だく!
Posted at 2011/05/22 17:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバピ~ | 日記
2011年05月21日 イイね!

あっという間に会場内が!

見ていてなんか気持ちいいダンス少年です。<子供は関節よく動くねぇ、私はもうダメダメ>
Posted at 2011/05/21 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

パリの「STダンサー」VS日本の「黄帝心仙人」

どちらもかなり各部のリンク機構をカスタマイズしてますねぇ、当然ワンオフですね。
どこのショップだろう?


パリのストリートダンサー


こちらが我が日本の「黄帝心仙人」、ユニクロのCMにも出てる人です。
Posted at 2011/05/15 00:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

MJのPVもこの映画の影響!

この場面を見ればMJ(マイケルJ)のPVに通じるものが・・・・何度も見る映画です。




Posted at 2011/05/07 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

GWメンテナンス!と思ったら!

GW中にいろいろとジャガーのメンテナンスを考えて部品調達やら工具準備(改造)やらをしてました。
・クーラント漏れ修理
・スロットル清掃
・デスビ交換、プラグ交換、プラグワイヤー
・IGアンプ交換
・オイル漏れ箇所のバンジョーまし締め
しかし、発見してしまいました!オイル漏れはオイルプレッシャーセンサー近辺のバンジョー
ボルト部だとばかり思ってましたが、カムカバーのガスケットが後部で抜けて(切れて飛び出し)
ました。ここの交換だとインマニ外さないと・・・ガスケット準備してないのでまたまた整備はお預
け状態に、リバティでもイジルかな!
Posted at 2011/05/02 00:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation