• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぎとのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

WTCCのアレです!

WTCCのアレです!あぎと的萌えパーツのご紹介♪
WTCCでは標準装備なのかな?
牽引フックじゃなく、牽引ベルトと読んだらいいんでしょうかw
英語表記ではTowingStrapsとなっています。
10cmと40cmがあります。
そして、その取付金具だけも売っています。
用途は4点シートベルトのラップベルトを固定する際、バケットシートやロールケージがあって取り付けが困難な場合がありますよね、その時にこの金具で延長してベルトフックを固定するんです。
引張強度は1800kgです♪
Posted at 2012/06/29 23:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レースネタ | 日記
2012年06月28日 イイね!

載せちゃおっと♪

載せちゃおっと♪撮っては駄目と言われると
撮りたくなるもんです。
撮れば載せたくなりますよね♪
Posted at 2012/06/28 21:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

茄子

茄子45年の人生で唯一嫌いだったのが茄子!
しかし、1月の東京オフ会でいまいっちさんが水茄子を美味しそうに食べてるのを見て一切れ貰って食べたら「めっちゃ旨い!」。
それ以来、水茄子をよく食べるようになったのだが・・・
先日、師匠とあがめる某ショップの工場長から「俺が作った茄子食べる?」と言われ、店先の道路端に無造作に置かれたオイル缶を指差し「どれがいい?エルフに、シェルに、スノコに・・・」「え゛っ? じゃ エ エルフで・・・^^;」
これって食べても大丈夫なのだろうか><。。。
Posted at 2012/06/17 12:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2012年06月10日 イイね!

通天閣の下でドボン!

通天閣の下でドボン!今日は東京からアクレさんとガレージベリーさんが来社♪
そしてスーペリアさんと4人で大阪らしい?もんを食べにとりあえずミナミ方面へ、たどり着いたのはソース二度漬け禁止の串かつ屋さん!
通称ドボンっていうやつです。
ホットケーキみたいな生地の串かつに、甘~いソースw
東京じゃこんな店ないらしいw
注文したのは普通に牛や豚、野菜類の串かつですが、
メニューにはイチゴ、アイスクリーム、チーズケーキの串かつも^^;
40過ぎの親父達にはチャレンジ精神がありませんでしたwww
Posted at 2012/06/10 02:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

ボツ作品。BBQテールフィニッシャー!

ボツ作品。BBQテールフィニッシャー!意味不明な商品名のパーツは、2年前に企画し試作した作品♪
某マフラーメーカーの出口部を使用し、サイドにパンチング加工しただけですw
120φ、カールタイプ、SUS304というコストのかかったパーツはというと。
写真を見てのとおり、BBQをする為の炭をすばやくいこす為のものです。
あっという間に?ターボ車のように炎があがりますよ♪
ちなみに類似品がホームセンターで500円ぐらいで売られていますw
Posted at 2012/06/06 03:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記

プロフィール

「TAKATA競技用ハーネスのコピー品について http://cvw.jp/b/630333/41795279/
何シテル?   08/04 13:58
ボルト&ナット、レーシングパーツ専門店。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
このクルマはノーマルのままで♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
決してアストロ風にした訳ではありません。 装着パーツはGOODYEARナスカー、ホイール ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation