• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぎとのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

オートメッセに行ってきました。

オートメッセに行ってきました。今日からインテックス大阪で大阪オートメッセが開催されています。
東京オートサロンに次ぐ大きなイベントですね。
大阪ではめったに積雪にはならないのですが、業界関係者の間ではオートメッセの日にドカ雪が降るとジンクスになっています。
そして今年も・・・
夜中3時半に帰宅した際は雪は降っていなかったのに、朝7時に起きてみると「あぁ~やっぱり」あたり一面雪で真白でした。
急きょ、ジムニーに荷物を移し、スタッフを迎えに行って、会場にギリギリ9時に到着♪
まずは、今回出来上がったばかりのスーパーロングレーシングナットをD1参戦車両に取り付けするために直行!

展示場所は2号館と3号館の間???
そんなところに展示車両を置くところあったっけと不安になりつつ行ってみると。

雪が積もった青いS15を発見!


近くまで行くとD-MAXさんが雪かきしているしwww
取り付けできる状況でもないので、ナットだけ渡して「明日晴れたら付けといてネ~!」と♪

あと会場内の写真はデジカメを忘れたのでほとんど撮ってませんw
しかし、オリジナルのレーシングボルトを装着したフェラーリを発見!これは撮らなくちゃね♪

でもiphoneじゃぁこの画像が限界、これじゃ本当に装着されているかわからんwww
Posted at 2014/02/14 21:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発ネタ | 日記
2014年02月13日 イイね!

スーパーロング レーシングナット その2

スーパーロング レーシングナット その2ここんとこ毎日のようにバッタバタしております。
そんな中、京都府にある某精密工場より届いた6個口の荷物、
そう、やっとレーシングナット量産品第一号が届きました♪
開けてみると吃驚(゚o゚;;
ひとつひとつトレイに入って乾燥剤まで入っている!
さすが大手企業、梱包するのも丁寧さが違いますね♪

前回は拘りのスーパーロング(全長56mm)について書きましたが、
今回の拘りのネタは、ナットの頭にもテーパー加工を入れております。
これは既に発売しているレーシングボルト(輸入車用)とほぼ同じ形状で、レンチを入れやすいように考えています。

あと、表面の黒色がつや消しっぽく見えますが、これは黒色亜鉛鍍金という処理のためです。
クロクローム鍍金が一般的ですが、亜鉛鍍金のほうが穴の奥のほうにも鍍金がかかりやすいので、長いナットに向いているという判断からです。
側面にはロゴを入れたいところですが、今回は断念しました。
しかし、レーザー刻印のサンプル依頼は手配していますので、コスト次第ではセカンドロットから入れたいですね。

早く発売したいのですがパッケージがまだ出来ていません><。。。
明日、パッケージの試作品2号が届きますので早くプリントデザインを考えなければいけない状況です。
それと日本品質保証機構へ持ち込んでの試験もしなければ・・・やること一杯です(^^;
取り急ぎみん友さん限定で特別価格で先行販売いたしますので、ご希望の方はご連絡くださいね。
ここで営業すると削除されちゃう恐れがあるので、詳細はメールにて♪

Posted at 2014/02/13 02:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 開発ネタ | 日記

プロフィール

「TAKATA競技用ハーネスのコピー品について http://cvw.jp/b/630333/41795279/
何シテル?   08/04 13:58
ボルト&ナット、レーシングパーツ専門店。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
このクルマはノーマルのままで♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
決してアストロ風にした訳ではありません。 装着パーツはGOODYEARナスカー、ホイール ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation