• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDの"黒豹FD" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2011年8月7日

ストップランプスイッチブッシュ流用交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ストップランプスイッチブッシュが経年劣化で砕けてしまいました。
正常な状態では「ブレーキペダルを踏み込むと、ストップランプスイッチが解放されてテールランプが点灯」「ブレーキペダルを離すと、スイッチがブッシュにより押し込まれてテールランプが消灯」となるのですが、ブッシュがないため、テールランプが常時点きっぱなしの状態となってしまいました。
2
エンジンを切ってもテールランプは点きっぱなし状態ですので、バッテリーが上がってしまいます。
応急処置として、ブッシュがハマる穴の部分にアルミ板を両面テープで貼り&タイラップで留めて、とりあえずスイッチが押せるようにしておきました。
3
ストップランプスイッチのほうは通常に機能してましたが、先端の飛び出し部分が若干弱っていた感じを受けたため、ついでに新品に交換です。
4
部品を注文したところ、ストップランプスイッチは部販に在庫がありました。

ただブッシュのほうは、FDにはもともと単品での設定がなく、ブレーキペダルASSY交換になるとのこと。
そんなの高くて無理。
しかもFCとRX-8にはこのブッシュの単品設定があるのに、なんでFDにはないのかと、マツダコールセンターに申し出てみましたが、やっぱり「単品設定はできません」との回答。
仕方なくFC用を注文して流用することにしました。
5
FD用ストップランプスイッチ
品番 BR70-66-490A

FC用ストップランプスイッチブッシュ
品番 G030-43-029

FD用ブッシュのハメ穴は、FC用ブッシュのハメ棒の2倍ぐらいの大きさがあります。
このままではスカスカで全くハマらないため、材質の相性に関係なく強力に接着できる「3Mプレミアゴールド超強力接着剤」も用意しました。
6
運転席の足元部分で寝て、顔と両手を突っ込んで作業をするため、フルバケ&シートレールを外しました。
シートを外さずになんとか作業できないか試してみましたが、自分の熊のような巨体では無理でした(笑)
7
左が外したスイッチ、右が新品スイッチです。
先端の赤色の付いた部分がゴムブッシュで押し込まれることになります。

左は何千回もON&OFFを繰り返したため、新品に比べるとスプリングの戻りがもうヘロヘロでした。
8
新品スイッチを取り付けた後、FC用ゴムブッシュを超強力接着剤で貼り付けました。
裏側のハメ棒部分はスカスカですが、この接着剤だけで恐らく大丈夫だと思います。

またついでに運転席のペダル根元周辺のワタボコリをすべてウェットティッシュで拭いて掃除しました。
黒豹FDは平成7年式ですので、16年&177,000km分のホコリはスゴイ量でした(笑)
これでキレイになってスッキリです。

⇒ストップランプスイッチブッシュ流用交換②に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExeでOH

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

Aペダル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンO/H&シングルタービン化……か?(東スポ風」
何シテル?   05/13 19:16
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation