• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

試乗&お見積もり

話題のノートe-powerに試乗してきますた♪(・∀・)
営業の若くて綺麗なおね~ちゃんが同乗してくれたんで終始ニヤニヤしっぱなしでしたがwww

んで、肝心の試乗した感想ですが・・・いつもの如く幻滅パターンってとこでしょうか(´∀`;)
期待しすぎたこともあるでしょうがスカイライン並みの加速性能とはとても思えず、どちらかと言えば前車コルトラリーアートバージョンRのCVTにかなり近い特性に感じましたね。
トルク感もポロさんのツインチャージャーには遠く及ばず普通の2LクラスのCVTみたいな感じ?
しかしまあ、ウリの一つである「e-POWER Drive」の回生ブレーキ制御には感心しましたが♪

んで、試乗後に簡単に見積もってもらいましたが「メダリスト」ベースでも結構なお値段(゜Д゜;)
要らん物を省いても250マソぐらいで「NISMO」のレカロ付きだとプラス25マソってとこですかね。

刺激度は少ないけど選択肢としてはアリかな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/05 12:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の晩御飯
アンバーシャダイさん

岡山の土産
シロだもんさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹介
かずポン@VEZELさん

免許証更新日‼️
RC-特攻さん

祝・みんカラ歴9年!
さくらはちいちいちごさん

仕事終わりに、ぷらっと100km走 ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 13:43
初コメ失礼します。
私も昨日試乗しましたが2リッターターボは大袈裟なように感じました
以前コルトラリーアートVRのCVT 乗ってましたが加速は同じレベルだと思いましたので1.5リッターターボレベルかと思います
っと言うても燃費が全然ノートが上なので魅力的に思いましたが(笑)
コメントへの返答
2016年11月5日 14:33
コメントありがとうございます^^

やはり加速性能に関しては1.5Lターボ辺りが妥当なところですね。期待しすぎて肩透かしを食らった感じです^^;
燃費に関してはかなり期待できそうですね♪

プロフィール

「明日は有給使って万博へ。パビリオンの予約が全く取れなかったので飲食ブースメインで回るかね。」
何シテル?   09/11 18:17
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation