• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

カスタム系ディーラーへ


昨日届いたあしまわり本舗の【幸せのバーニー】を早速取り付けますた(・∀・)
いつもならパーツ取り付けは従兄弟に相談するわけですが今回は部品が部品だけに別店舗に依頼し、倉敷某店と割と近所のスズキDに見積もりを依頼した結果、圧倒的格安価格のDラーに決定。

36ワークスやRSオーナーからは聖地と呼ばれたことがあったり、ジムニー等のオフロード車のチューニングも得意とする三木スズキ店に初めてお邪魔しました♪
ここのお店の前はたまに通るんですが来店は今回が初でスタッフも若い方ばかりでしたねぇ。


んで、来店から一時間ぐらいで作業も無事に終了してそのまま軽くドライブへ。
パーツレビューにも載せた通りヤバいぐらい乗り心地が改善して終始ニヤけまくりですわ。
これは長距離ドライブの運転疲れも相当軽減出来そうな素ん晴らしい一品です(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2020/07/18 17:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月12日 イイね!

温泉地へ

最近、温泉むすめに興味が出始めましてキャラが存在する岡山~鳥取方面に出かけてきますた。
一軒目は岡山の奥津温泉。


二軒目は鳥取の三朝温泉へ。


特に三朝温泉の方は街並みも良く路地に入ると昭和チックな雰囲気満点。


機会があれば旅館に泊まってゆっくり温泉に浸かりたいもんですなぁ(・∀・)

その後はカシー氏と合流して昨年訪れた海鮮料理店でランチオフ♪
前回は鳴石丼を注文したので今回はモサエビ丼を注文しましたがこれがまた最高!(゚д゚)ウマー
絶対また食いに来ようwww

んで、本日の戦利品。

電車移動がメインの鉄むすに対して温むすは立地的に車移動がメインになりそうやねぇ。
Posted at 2020/07/12 22:11:34 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2020年07月05日 イイね!

久々の弾丸遠征

昨日はアルピコ交通から創業100周年を記念したグッズが発売されたので日帰りで松本まで出掛けてきますた。当初はコロナ対策の重装備のうえで電車で向かう予定にしてましたが、昨今のコロナ感染者急増の状況をみて危険が危ないと判断し車での遠征に変更しましたわ(^ω^;)

途中の恵那峡ぐらいまでは雨の影響は少なかったものの、飯田市に入った辺りから豪雨に見舞われ視界不良に加えてハイドロプレーニング現象まで発生して冷汗もんでしたな・・・。

そうそう、恵那峡SAで帰りに食べた「飛騨牛ステーキ重」は肉も柔らかく最高でした♪
昼頃には松本に到着していつもの新村駅にてグッズ購入しそのまま帰路へ。
撮り鉄もやりたかったんですが、雨雲が迫ってることに加えて東京方面からもグッズ購入客が接近しつつあるため電車が到着する前に早々に離脱しますた(;^ω^)
車のナンバーを見てても首都圏や近郊ナンバーがめっちゃ多かったなぁ。。。
帰りの道中も一筋縄ではいかず名神の関ヶ原~米原での豪雨は正直マジでヤバかったw

今回はNEWパーツのテスト走行も兼ねての遠征でしたが「おさわりくん」・「ローファースポーツプラス」の効果で静粛性と乗り心地がかなり改善しており今迄の長距離走行で最も快適な移動となり、「ノイズリダクションケーブル」効果でトルクが増し増しになっており、ターボとはいえ軽の排気量からは想像できないほど高速走行においては余裕ありまくりのクルージングになりましたわ。

最後に今回の戦利品
Posted at 2020/07/05 17:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年03月21日 イイね!

急遽出撃!

コロナの影響で暫く長野遠征する機会も無いかと思いきや、上田電鉄がいきなり新作を発売したもんだから3連休もあるってことで昨日は上田市まで車で日帰り弾丸遠征してきますた(・∀・)
天気予報は晴れの筈でしたが米原辺りで雨に降られ、中津川辺りでは吹雪に見舞われ、塩尻付近では春の名物?らしい砂嵐に見舞われてグダグダでしたわww


現地に到着後はとりあえずコロナ対策装備で小一時間ほど移動しましたが、向こうはほとんど感染者がいないせいかマスクしてる人が少なかった気がするが大丈夫かしら。。。

んで、今回の戦利品。

Posted at 2020/03/21 11:49:05 | コメント(0) | 趣味 | 日記
2020年03月15日 イイね!

久しぶりの鉄道関連イベントへ

新型コロナに警戒しつつ今日は北条鉄道のイベントに出かけてきますた♪(・∀・)

ここの列車に乗るのは今回が初めてで単線区間のみ1両編成だけの超ローカル線でしたが気動車のディーゼルサウンドがなかなか良い味を出してましたなぁ。



イベント開始時間前に到着しましたが既にファンの方がそこそこ来られてて人気の高さが伺えます。萌え鉄関連のオッサンばかりかと思いきや若い女子も居たのは意外でしたねェww



臨時設営された店内はこんな感じで完売品も多く出るなど大盛況だったようですな♪
グッズ購入後はどうせなら全線乗り鉄したかったわけですが新型コロナに罹ると厄介な事態になるので折り返し列車に乗って早々に離脱。全線完乗はまた次回にでも・・・。

最後に本日の戦利品


九州まで行かんと買えないグッズが県内で買えた上に公式絵師の方にも会えて良い一日ですた♪
Posted at 2020/03/15 17:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「映画なかなか見応えがあった。男女問わず様々な年代のラブライバーが多かったな♪」
何シテル?   11/08 11:05
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation