• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

ガチャコンまつり2018

昨日は彦根駅前で開催された近江鉄道のイベント「ガチャコンまつり」に出掛けてきますた♪(・∀・)
余裕を持って現地には開場1時間ほど前に到着しましたが既に50人以上の行列を発見し、その後も列はドンドン伸びて開場5分前ぐらいには大体200人以上はいたんではなかろうか?
早目に並んでたおかげもあって入場は至ってスムーズに進み目的のグッズも無事に購入出来た♪








グッズを購入した後は会場内や近江鉄道ミュージアムなどを散策してから彦根を離脱。


ホームに着くと記念セレモニーが開催中でマスコットキャラクターの「ガチャコン」もいますた♪(・∀・)
んで、ここからは一日フリー切符を購入して近江鉄道の路線を乗り鉄。
米原~近江八幡、近江八幡~貴生川間をぶらり旅してみましたが待ち時間などを含めると4時間ぐらいと意外と時間が掛りましたねぇ。・・・しっかし、貴生川と草津の気温差は大きかったな(´Д`;)

最後に本日の戦利品。会場内の雰囲気に流されて予定よりも散財してしまったww

近江鉄道には昨日初めて乗りましたが多賀線・豊郷駅の萌え看板・クロスシートの「あかね号」等々、気になる所がまだ残ってるのでその内また乗りに行く予定どす。
Posted at 2018/06/11 11:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年05月28日 イイね!

やっちまったい・・・

休日出勤という名の臨時収入が入ってくることもあって・・・・・

とうとう買っちゃった♪(・∀・)
社外マフラーに交換するのは5年ぶり、砲弾型に至っては10年ぶりぐらいですかね~
昨日、SAB姫路に寄ったのが運の尽き。HKSキャンペーンで2マソ引きの誘惑に負けますたwww
しかしまあ、規制で厳しい今時のスポーツマフラーでもかなりの音量なんですなぁ。
交換前は「軽やし今時のマフラーやし」と正直それほど期待してませんでしたが、PITに入ってアイドリング状態のマフラー音を聞いただけで笑いが込み上げるほどエエ音が響いてますわww

とりあえずマフラーの慣らしも兼ねて50kmほど走ってみた感想は「これでようやく本来のワークスらしくなった」感じでしょうか。更に運転が楽しくなって特にシフトダウン時のブリッピング音なんかは最高ですねぇ。低速域が若干細くなったようで出足が少々遅くなりましたがそのうち慣れるでしょう。
Posted at 2018/05/28 15:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年05月19日 イイね!

アールズフェアへ

来週から休日出勤が毎週入って暫く遠出は出来なさそうなので今の内にと長距離ドライブ決行!
NEXCO西日本のHPから中国ドライブパスを申し込んで広島までお出掛けしてきますた♪(・∀・)



向かった先は今日からアールズフェア開催中の「SAB広島商工センター」店。
立ち寄ったのは今日が初めてで店舗の規模的にはSAB姫路と同じぐらいの大きさですかねぇ。
一通り散策した後に一度立ち寄ってみたかった「モンスタースポーツ広島」店まで徒歩で移動。

三菱のラリーアートPITみたいな雰囲気なのかと思いつつ、チラッと中を覗いてみると駐車場にポルシェが並んでたりPITの中にはランボルギーニが3台ほど置いてあったりして入り難さ全開だったので今回は止めときますた・・・(^ω^;)

んで、今回の戦利品。長距離移動用に「レーシングフットレスト」を購入♪
明日Dラーでのオイル交換ついでに取り付けてもらうことにします(^ω^)
Posted at 2018/05/19 17:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月05日 イイね!

恋の名の付く駅を訪ねてみる

今日は以前から気になっていた智頭急行「恋山形駅」を訪ねてきますた♪(・ω・)
早目に上郡駅の駐車場に到着したつもりだったが流石はGW、ほぼ満車状態で奥の停めにくそうな場所しか空いてませんでしたがこんな時は軽四の小さいボディが威力を発揮し難なく駐車完了!


1日フリーきっぷを購入して乗り鉄開始。終点まで乗るだけで元が取れるお得なきっぷです(・∀・)
んで、智頭急行と言えば鉄道むすめ「宮本えりお」ちゃん♪




以前来た時より増えてるような気がするwww



列車に揺られること約90分で目的地である「恋山形駅」に到着しますた。
至る所がハートマークやピンク色で染まっており自分には明らかに場違いな場所感が半端ないww
さぞ若い夫婦やカップルだらけかと思いきや、ぼっちの人も結構多くて何やら妙な安心感がwww

んで、ピンク色に染まった「恋」の駅を後にして終点の「智頭駅」に到着し、まだ乗ったことが無かった津山方面へのJR因美線・姫新線を経由して上郡駅へと戻ります。



途中駅でアジア系外国人のお姉ちゃん2人組に声を掛けられ列車の乗り換えについて聞かれて四苦八苦しましたが、駅の路線図と時刻表を見ながらジェスチャーで伝えたらとりあえず理解してくれて一安心でしたわ。乗り鉄してると外国人に声掛けられる割合が比較的高いんだよなぁ・・・・(^ω^;)

んで、今回の戦利品はスタンプ帳。表紙と中のデザインが気に入りコレクショングッズの一つです♪
今日は6時間ほどの列車旅でいつもと比べれば比較的控えめな乗り鉄になりましたわ(^ω^;)
Posted at 2018/05/05 20:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年05月03日 イイね!

丹鉄に乗るっ!

先日、伊豆遠征したのも束の間、再び鉄道ぶらり旅に出掛けたくなって本日は丹後鉄道を乗り鉄♪
最近はJR篠山口駅前に車を置いてから列車旅をスタートするのが定番になっとります(・ω・)
まずは福知山駅までJRで移動してから京都丹後鉄道(丹鉄)に乗り換え。

早速、年季の入った車両が出迎えてくれて丹鉄線スタートです。
1日フリーきっぷを購入したので特に行き先も決めず終点の豊岡駅を目指して車窓からの景色を満喫するだけの旅ですが、所々で気になる駅や車両を見つけては下車したり撮影したり・・・・・







んで、ぶらぶら移動してると途中駅で停車中の特急【タンゴエクスプローラー】を発見!
既に現役を引退した車両だが新型特急が整備中につきGWの期間限定で運行しとるそうです(・∀・)



コチラも年季が入った車両であちこち錆びてたりボディが剥がれたりしてますが逆にそれが古き良き時代の良い味を出しており、旧型も新型に負けず劣らずの魅力があります♪
んで、撮影してたらついつい乗りたくなってきて特急券を急遽追加購入しちまったい(^ω^;)

何だかんだで今日は10時間ほど列車に揺られた1日でしたわ(・ω・)
Posted at 2018/05/03 22:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「映画なかなか見応えがあった。男女問わず様々な年代のラブライバーが多かったな♪」
何シテル?   11/08 11:05
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation