• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

朝から重労働に駆り出され・・・

今日は有給日ですが家の用事で敷地内に置いてた鉄屑を処分すべく産廃業者まで出掛けますた。
合計で200kg少々の鉄屑を業者に買い取ってもらいましたが1kg辺り10円と大幅に安くなってますな。
昔はもう少し高値で買い取ってくれたんやけどこれも時代ですかねェ。腰痛が悪化した・・・(;∀;)

とりあえず取り付けから2日ほど経過したのでワークスをガレージから出して給油してきました。
今日初めて明るい所で見ましたがリアの雰囲気がヤンチャと言うか厳つくなってスゲー良い感じ♪

んで、後ろを黒くしたら目ヂカラもUP!したくなりT館で例のブツを取寄せてもらうことにしますた(爆
Posted at 2018/03/02 16:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月26日 イイね!

打ち合わせと準備

先日T館で相談したガレージノアの商品についての連絡がきますた♪(・∀・)

【フロントセンターガーニッシュ(ソリッドブラック)】が7000円。
【ヘッドランプベゼルセット(ソリッドブラック)】が14000円。
これに送料が1000円掛って22000円ってとこらしいです。
「スズキアリーナ橋本店」のカーボンシート施工がめがねガーニッシュの脱着料金込みで17000円らしいので、Dラーで施工貰う方が一見安く済みそうですが、和歌山までの高速代とガソリン代を含めるとガレージノアの方が安く済むわけで飽きたらオークションで売却出来る点も良いですなぁ。
・・・・まあ、純正メッキガーニッシュもそこそこ気に入っているので暫く考えまする(´ω`)


んで、リアスポの件で従兄弟と打ち合わせをしまして取り付けは予定通り明後日の水曜日に実施。
天気予報が雨になっているので我が家の自宅ガレージ内で作業してもらうことになりますた。
これに合わせて水曜日の通勤はフィットを使用、木曜日は有給を取って丸一日ガレージ内に放置して両面テープの接着強度を安定させる作戦どす。
塗装代を割引してもらったのは良いが魔法が使用不可で現金払いのみってのが地味に痛い(;∀;)
Posted at 2018/02/26 21:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月25日 イイね!

納車から1年が経過したわけで

36アルトワークスが納車されてから本日で一年になりますた(・∀・)
弄らんと言いつつも結果的にアチコチ手を加えてようやくRyusei色に染まってきた感じでしょうかww

年間走行距離も歴代所有した車の中で最多となっておりそれだけ楽しい車ってことですな♪
もしもワークスが5AGSを採用せずにMTとCVTのみのラインナップだったならS660かコペンを選んでたと思うわけで、MTのみが評価されがちなワークスですが、AGSもAMTの中では世界最高水準の代物らしくフィアットやアルファロメオのAMTと同じメーカーの物がこの価格帯で購入出来ると考えるならAGS車も結構お買い得なクルマではなかろうかと思いますな(´ω`)
俊敏な加速、長距離も楽にこなせる、抜群の燃費、維持費も安い・・・とエエ事づくめなクルマで唯一の不満点と言えば燃料タンクの小ささぐらいでしょうか。ジムニーみたいに40Lとは言わんが35Lぐらいにして800kmぐらい無給油で走れればと思うわけであります(´ω`)

さてと、来週中には外装関連の弄りも完了するかな?
Posted at 2018/02/25 00:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月22日 イイね!

納車からもうじき一年の締めくくりとして・・・

とりあえず「クルマ弄りは納車から1年まで」と一応の区切りを付けてるワタクシであります(´ω`)
リアウイングも当初の予定より大幅に早く購入して、あと気になってる箇所は【めがねガーニッシュ】部分でショップやカスタム系Dラーにカーボン調シートの見積もりを依頼するも何処も高い・・・。

んで、思い出したのがワークス専門誌に掲載されてるコチラ。
ネット通販では何処にも売ってないので直接メーカーに聞いてみたところ、カー用品店で取り寄せ可能との返事を貰えたので週末でもT館に行って相談してみようと思いまする♪(・∀・)

Posted at 2018/02/22 21:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月15日 イイね!

営業所止め

今日の仕事帰りに西濃運輸の営業所に行ってラブラークのウイングセットを引き取ってきますた♪
かなり大きな箱に梱包されてましたがリアシートを倒せばアルトでも十分積めるもんですな(・∀・)

郵便局の局留めを利用したことは多々ありますが運送会社の営業所止めは今回が初めて。
オートメッセでの商談の際に「個人宅への発送だと西濃の場合は通常料金の倍以上掛ります」との話だったので、それなら安い方の営業所止めにしときますって流れになったわけです(´ω`)

んで、丁度良いタイミングで整備士の従兄弟から塗装代の見積もり電話が掛ってきて、納得いく塗装品質での価格だったので作業予約を入れておきますた。とりあえず土曜日が楽しみです♪
Posted at 2018/02/15 22:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「映画なかなか見応えがあった。男女問わず様々な年代のラブライバーが多かったな♪」
何シテル?   11/08 11:05
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation