• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

地下鉄に乗るっ!

今日は「地下鉄の日」特製乗車券セットを購入しに京都市営地下鉄「太秦天神川」駅まで出掛けてきますた。販売開始時刻は11時からなので乗り鉄を満喫しながら1時間前に現地に着きましたが、改札の外には凄まじい行列が出来ており最後尾に並ぶ頃には買えるかどうか心配になりましたわww


駅員さんから配られた整理券番号によると限定300セットなので大体半分過ぎたぐらいでしたねぇ。
販売時刻が近づくにつれ人も更に増え出し次々に並んでいる後方の様子を見てると販売開始30分前には購入枠は全て埋まってた感じでしょうか。早目に到着しといて良かった・・・(゜Д゜;)
情報によると先頭の方々は朝の5時頃から並んでたようで年に一度の一大イベントなんやねぇ。。








年齢層を見てると若者から年配の方まで幅広く「地下鉄に乗るっ」人気は凄いものがありますなぁ。
『京都の大学と京都市営地下鉄とのコラボプロジェクト』は流石と言ったところか(゜Д゜)


そして目的の乗車券セットも無事に購入完了。ここまで並ぶ羽目になるとは正直思わんかったwww
Posted at 2017/05/27 18:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年04月30日 イイね!

リベンジ若桜

昨日に引き続き本日もワークス君と鳥取エリアまでドライブしてきますた♪
本日向かった先は若桜鉄道の【隼】駅でここは隼乗りの聖地とも言われてるらしいですなぁ(・∀・)

まっ、私の場合はグッズ目当てなだけですがww
んで、目的のブツはここにも置いてなくあえなく撃沈でどうやらイベント会場限定販売っぽい(´ω`;)
そのまま帰るのもあれなんで展示してある寝台列車を撮影。





中に入れるって書いてあったけど扉が閉まってて入れんかった;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!
一通り撮影した後はそのまま帰る予定でしたが丁度良いタイミング(ダイヤは平均して2時間に一本)で若桜駅に鳥取行きの列車が停車してたんで昨日のリベンジを兼ねて乗り鉄を満喫。




若桜線終点の郡家駅まで行って折り返すことにしますた(゜Д゜)
今回もグッズを入手することは出来ませんでしたが今度の金曜日に大きなイベントがあるらしいのでまた出掛けてみようかしらww
Posted at 2017/04/30 17:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年03月21日 イイね!

信州の鉄道まつりへ

昨日は始発列車に乗って地元を出発し松本電鉄「新村駅」で開催された【上高地線ふるさと鉄道まつり】に出掛けてきますた。いや~久しぶりの新幹線&特急しなの号での移動でしたねぇ(・∀・)


現地には開場から30分後ぐらいに到着して結構な数のお客さんで賑わってましたが、先日の万博鉄道まつりと比べてしまうと規模は小さく全体的にのどかな印象って感じでしょうか(゜Д゜)





んで、グッズ販売している車両に乗り込むと物凄い数の人で身動きしにくいほどの満員状態・・・
運転台体験コーナーには子供連れの家族が、グッズ売り場にはオッサン達で賑わってた(´ω`)
私はと言うと目的の品(予定外の品もあったがww)を購入して車内に展示してある実際に使用された歴代のHM達を鑑賞。一部は15000円で販売されており熱心な鉄ヲタさん達が吟味してましたね♪

本来ならここで全ての用事が済んで帰路に着くはず・・・なのですが、予定してた品が一個買えなかったので迷った末に上田駅まで急遽移動開始。「こんな遠くまで来てるし、同じ長野県内やし特急に乗れば一時間少々で行けるから♪」・・・等と言う安易な考えです;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!



久しぶりの上田駅。駅窓口で鉄むす巡り限定グッズを無事に購入して任務完了♪
いや~しかし、上田電鉄の鉄道むすめは「八木沢まい」なんですが支援キャラの「北条まどか」の方が相変わらずメインキャラになってるぽいですなぁ(´ω`*)

んで、ここからようやく帰路へ。3連休最終日に急な予定変更したこともあって新幹線&特急の指定席はほぼ満席状態。北陸新幹線に1区間だけ乗って長野駅から再び特急しなの号に乗車することにしましたが、予想通り特急自由席は人で溢れ返ってたので1本遅らせて1時間後の特急列車を待って名古屋駅まで移動。この列車も激混み状態で名古屋まで3時間立ちっぱなしの人もいたな(´ω`;)
名古屋からは新幹線での移動でしたがここも非常に混みあってて降りる時にめっちゃ苦労した・・・
朝5時前に出発して帰宅が21時過ぎ。その間の鉄道での移動時間は14時間ってとこでしょうか(爆

そして今回の戦利品


昨年の日比谷鉄道フェスで買い損ねたもう一つの駅名表示板が購入出来た事はラッキーでした♪
Posted at 2017/03/21 11:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年03月18日 イイね!

連休初日

本日から4連休のワタクシです。今日は万博鉄道まつり2017に出掛けてきますた(・∀・)
直前までどうするか迷ってましたが結局暇なんで行ってみようってことに♪


各ブースを眺めながら会場内を散策してると、先月から始まった「鉄道むすめ巡り」についてのトークショーをやっており北神急行の番だったんで思わず足を止めて見学。司会も斉藤雪乃ちゃんだったんでちょうどエエ時間帯に通り掛かることが出来ましたわ(´ω`*)

んで、本日の戦利品。当初の予定では左の「水間みつまパスケース」のみ(クリアファイルはオマケ)購入予定でしたが和歌山電鉄と三陸鉄道が鉄むす限定グッズを販売してたので急遽追加購入ww

長野遠征を前にまた散財してしまった・・・(爆
さて、本命は明後日のアルピコ交通恒例イベント【上高地線ふるさと鉄道まつり】なので明日はノンビリ過ごして英気を養いますかな(・∀・)
Posted at 2017/03/18 18:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年02月26日 イイね!

京都嵯峨野に吹く風は~♪

嵯峨野観光鉄道の鉄むす巡り限定グッズが昨日今日(正式な発売は来月1日から)と発売されているので、早速入手すべくトロッコ嵯峨駅まで出掛けてきますた♪(・∀・)
この2日間は駅構内で「第40回日本鉄道模型ショウ」が開催されており構内に入るのに入場料を取られる形になっちゃいましたがついでに大規模な鉄道ジオラマも見学。


元々関心はさほどありませんでしたが、いざじっくり眺めてみると作り込みとかも凄くて時間が経つのを忘れるぐらい良いモノですねぇ♪(´ω`*)

んで、売店にて目的であるいつものグッズを購入♪(´ω`*)
スタンプ台の周辺には鉄むす巡りをされてる人たちが男女問わず結構居てちょっとビックリでしたw

自宅に戻ってからはワークスの慣らし運転も兼ねてドライブがてらお買い物へ。

AGSの操作も9割方マスターしましたがバックする時と不意のシフトダウンに要注意ですかね。
レカロのショルダーサポート部が張り出してて後方の見切りも悪いので慣れんと危ないかも(´ω`;)
Posted at 2017/02/26 18:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「プラズマダイレクトに交換してから平均燃費が約1.5km/lちょっと向上して、加速性能もGEフィットの1.5Lぐらいの速さになってる(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/25 18:07
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation