• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年の乗り鉄納めとプチオフ

今日は以前から計画していた出雲市までの日帰り乗り鉄旅に出掛けてきますた♪(・∀・)
しかし今日が帰省ラッシュのピークだったとは知る由も無く・・・
新幹線で地獄を見ました;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!




んで、岡山駅からは今回のメインでもある念願の特急やくもパノラマグリーン車の最前列に乗車♪
このレア席に乗る為だけに今回の列車旅を計画しただけあって、まあとにかく・・・
前面展望席最高!(゜Д゜)
しかしまあ、振り子式の影響をモロに受ける席でもあって体調不良の時に乗るとヤバいかも?

んで、岡山~出雲市駅までの3時間の列車旅を楽しんだ後は現地で待ってたカシー氏とプチオフ♪


今年最後の贅沢ってことで美味しいお蕎麦屋さんで蕎麦御膳を頂きました♪(・∀・)
2時間ほどプチった後は足早に帰路につき今度は特急スーパーおきに乗車。


夕暮れの宍道湖を眺めながら本日最後の目玉である特急スーパーはくとが待つ鳥取駅へ。




今回はいつもと違ってグリーン車に乗ってみましたが、シートの材質は高級化・荷物棚は網棚から変更・フットレストの高さは最適化・防音も更にしっかりされており普通車とは全然違っててまさに至れり尽くせりな空間って感じでしたねぇ。乗客は私含めて3人だけ(゜Д゜;)
検札に来た車掌さんが美人のおね~さんだったので、ワタクシちょっとデレデレしちゃいましたwww

んで、特急列車の醍醐味と言えば駅弁にビール!(゜Д゜)
鳥取に着いた時間が遅すぎたせいもあってカニ寿司しか買えませんでしたが、まあ残り物には福があるってことで美味しく頂きますた♪

まあ、今回はとりあえず・・・
JRの株主優待券万歳!(゜Д゜)
・・・って感じですかねぇ。乗車券と特急券が半額で購入出来るのはホンマありがたいっすわ♪
今回の計画を実行に移せたのもこれのおかげ。またオクで仕入れようw

と言うわけで今年のブログはこれにて終了。皆様、良いお年を~!
Posted at 2015/12/31 00:02:28 | コメント(1) | 鉄道 | 日記
2015年12月05日 イイね!

趣味の両立

今日は久々に電車でブラブラした一日になりますた♪(・∀・)

まずは朝早くから自宅を出て神戸から特急スーパーはくとに乗って上郡駅へ。


発売開始から2週間ほど経過してたんで買えるかどうか心配(限定500セット)でしたが、無事に鉄道むすめ「宮本えりお」限定切符をGETだぜ!.゚+.(・∀・)゚+.゚

んで、目的も達成したんであとは乗り放題切符の元を取るべく彼方此方へ移動開始(^∀^;)
最終的に向かった先はインテックス大阪で開催中の大阪モーターショウ2015。各ブースに移動する矢先にステージ中央から何やら聞いたことのあるAKB48の曲が流れてきたので自然と体がそちらに引き寄せられてしまいますたwww
今回来てたのはトヨタがサポートしてるチーム8らしいですね。最近のAKB事情はよく分かりません・・・。まあとにかく熱狂的なファンの声が凄かった。どこのライブ会場かと思いましたわww

その後各ブースを見て回りましたが東京と比べるとかなり規模が縮小されてますな・・・(;∀;)
車も数台撮りましたが、とりあえず尾根遺産でもww





車も少々







個人的に興味があった車はアルトワークスとルーテシアRSの限定車ぐらいですかねぇ(゜Д゜)
展示車に乗り込んで色々確認してたら隣に座った人にフレンドリーに話しかけられてビビったw
Posted at 2015/12/05 19:27:27 | コメント(1) | 鉄道 | 日記
2015年09月23日 イイね!

大型連休最終日

いや~5連休もあっという間ですね。今週の出勤は木金だけですが何だか憂鬱な気分(´∀`;)
まあ、何だかんだで充実した休みだった気がします♪

[シルバーウイーク3日目]
かじわら君とプチオフで相生とれとれ市場まで海鮮料理を食べに行くも待ち時間の影響であえなく撃沈。相生まで行って最終的にすき家で昼飯と言う最悪な結果に・・・ ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

んで、プチオフがてら以前から気になってたインプレッサスポーツ(2.0AWD)に試乗。
感想としては普通に良い車なんだが、ワタクシみたいなマニアック車好きな人間には全然物足りませんなぁ。特にDCTに慣れてしまうとCVTのヌルッとした感覚がどうにも慣れませんでしたわ(´∀`;)

[シルバーウイーク4日目]
無性にJRの特急列車で旅したくなり、上郡~鳥取間は特急スーパーいなば、城崎温泉~三田間は特急こうのとりに乗って兵庫~鳥取間をぐるっと一周してきますた♪


んで、乗り鉄の際の醍醐味と言えばやはり駅弁とビールww
今回のかに寿司もなかなかイケる味で車窓に広がる景色をオカズに大変美味しく頂けました(・∀・)

[シルバーウイーク5日目]
本日は特にやることも無く近場をポロさんとドライブ。もうじきオイル補充やけど、フォブさんがまた何かキャンペーンをやるかもしれないので10月まで様子見ですかね。何か補充の度に東灘まで行くのも疲れるので純正オイルに戻して車検の際に延長サービスプラスに加入しようかしら・・・(;´Д`)
Posted at 2015/09/23 11:34:03 | コメント(2) | 鉄道 | 日記
2015年08月24日 イイね!

乗り鉄日和♪

来月の大型連休向けに予定を立ててましたが、待てが出来ずに急遽出掛けてきますた♪(・∀・;)

今回は割とゆっくりした出発で大阪駅まで出てから9時前に発車する特急しなの号に乗車。



塩尻駅まで180分の特急列車の旅でしたが木曽路を眺めながら駅弁を食して気分も上々♪
南木曽~木曽福島辺りは景色も綺麗なので車でもドライブしてみたい場所ですなぁ(・∀・)

塩尻駅から普通列車に乗り換え。乗り換え時間は30分ほどありましたがこの辺の気温は26℃前後で風も吹いてて実に快適でしたね♪んで、ここから飯田までは150分の各停旅でかなりの距離。
途中の岡谷駅でスイッチバックして座席の向きを変えるのに慌てたりと少々お疲れです・・・(;´Д`)


飯田駅到着後は特急伊那路号に乗り換えて豊橋駅までまたまた150分の旅。
念の為に指定席を確保してましたが自由席もガラガラで必要無かったな(爆


今回の旅のメインであり秘境駅の宝庫ってことで期待しながら車窓を眺めてましたが・・・
山陰線・伯備線と似たような風景ばかりで個人的にはイマイチ消化不良気味な結果ですた(;´Д`)

豊橋駅到着後は新幹線に乗り換え新神戸まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーンと90分で到着♪

朝7時出発~夜22時半の15時間の日帰り旅でしたが今回もまあ楽しかったねぇ(・∀・)
Posted at 2015/08/24 12:09:29 | コメント(1) | 鉄道 | 日記
2015年07月31日 イイね!

18きっぱー

平日の昼間なら乗客も少ないはず!・・・と思い、本日は有給を取って鳥羽まで乗り鉄してきますた。
とりあえず気になってた「快速みえ」に乗車。ディーゼルエンジンの咆哮がそそりますなぁ♪(^∀^)



んで、鳥羽に寄ったついでに食べログに載ってた鳥羽駅舎内にある「○八(マルハチ)食堂」さんにて本日おススメの刺身定食を頂いてきました。今朝水揚げされた魚らしく鮮度抜群でスーパーや回転寿司のネタとは全然ちゃいますな。あんな美味い刺身は久々に食べた♪(・∀・)

今日も18きっぷを使用しての充実した列車旅でしたがこの猛暑はほんまヤバいね。
クーラーの効きの悪い車両に当たったり、乗り換え待ち時間が30分以上の時も何度かあって危うく熱中症になりかけましたわ(^∀^;)
Posted at 2015/07/31 22:38:19 | コメント(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「GooglePixel修理専門店にてPixel7Aのバッテリー交換完了。ウチのもバッテリーが膨張してヤバいことになってた(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)」
何シテル?   09/03 13:21
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation