• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

本場の味♪

昨日は久々に鉄道を利用して金沢&富山へと出かけますた。
大阪駅から特急サンダーバード号に乗車。JR西のWESTERポイントを使い格安でグリーン車に変更することが出来て行きはかなりの快適移動になり約3時間の移動も楽々でした♪

金沢駅到着後は目当ての寿司屋「金沢回転寿司 輝らり」に直行して軽くランチタイム。




せっかくの金沢ってことで地元ネタをメインに生ビール・のどぐろ炙り・がすエビ・赤エビ・日替わりネタ7貫セットを注文し量的にはずいぶん控えめになりましたが金額的には約5000円となかなかの破壊力。しかし金額に見合うだけの絶品ネタばかりでしたわ♪
昼食後は北陸新幹線経由で高岡市内へと向かい万葉線本社にてグッズを購入。



ついでにここの鉄むすスタンプラリーも回収完了しました☆

ちなみにここの近所にセコハン市場とABがセットになったSAB高岡店がありましたが姫路や神戸に比べると規模はかなり小さめでしたねぇ。しかしジムニー関連品は割と置いてあったww

北陸方面にはなかなか出掛ける機会もないので金沢まで直通運転のサンダーバード号に乗るのは今回が最後かもしれませんな。次回は北陸新幹線が敦賀まで延伸してからかも?
Posted at 2023/08/28 16:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年06月18日 イイね!

夏のような暑さ

昨日は久々に日帰りで松本まで出掛けてきますた。
最近はFDAの早割活用で神戸空港から飛行機で松本入りすることも多くなりましたが久々に電車で向かうのも旅情が味わえて良いですなぁ。もう車で往復するのは体力的に無理やww




まずは終点の新島々駅まで行って新作の渕東なぎさグッズを購入。
なぎさグッズも新作が色々と出てましたが定番のミニHMが発売されるまで待ってたんですよね。
グッズ回収後は飛行機の出発時間まで長野エリアを電車移動でぶらぶらしつつ定番の長野駅ビルにある明治亭にて馬刺し丼を堪能。これまで長野で数件馬刺しを食べましたがここのは生ニンニクがガツンと効いてて食欲を刺激され一番食べ応えがあります♪

んで、帰りは信州まつもと空港から飛行機で帰路へ。
以前応募した神戸便の利用キャンペーンで片道航空券が無料で貰えたので遠慮なく使いますww
松本空港から乗るとアトラクションのようなロケットスタートが体感出来るのが最高ですわ♪


神戸空港でポケモンジェット発見!

最後に今回の戦利品
Posted at 2023/06/18 10:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年05月06日 イイね!

GWまとめ

GW初日の29日は新グッズを購入しに乗り鉄がてら大阪府の貝塚にある水間観音駅まで遠征。

5/2~5/3は乗り鉄&鉄むす巡りスタンプラリーをやりに長崎県の佐世保まで一泊旅行。

博多駅の駅地下で食べたホルモンとイクラのMIX丼はなかなか濃厚な味わいでした♪



博多駅では乗り換えまで時間があったので暫し撮り鉄タイム。
JR九州の特急車両はメカニカルと言うかガンダムっぽいデザインでカッコええですな!(;゚∀゚)=3
佐世保駅に到着後は松浦鉄道に乗り換えてたびら平戸口駅まで乗車。




GWの合間の平日とあって車内は学生で混みあってましたが大半がJKだったので良しとしようww
5/5は三重県の桑名までスタンプラリーがてら日帰り乗り鉄旅。





近鉄電車の車両故障の影響で予定が大幅に狂いましたが何とか帰れましたわw

今回の戦利品

Posted at 2023/05/06 12:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年04月08日 イイね!

本日の収穫♪

今日も鉄むす巡りを行うべく大阪府和泉市まで遠征してみたが、出発時間が遅かったせいか谷上駅前の駐車場は満車一歩手前で一番奥の入れにくいスペースを何とか確保。こういう場面では軽四のコンパクトなボディが抜群に威力を発揮しますわな。
阪神→近鉄→南海→泉北高速鉄道と乗り継いだわけだが難波駅周辺の人の多さに驚愕しまくりで先週のJR大阪駅周辺よりも人混みが多かったような気がしますな。。。


終点の和泉中央駅は鉄道むすめ推しの駅っぽいですな♪

泉ヶ丘駅と和泉中央駅でスタンプ回収して特典壁紙GET!

記念グッズも購入して本日の鉄むす巡り終了!

そういや、和泉中央駅からキャドカーズまで車で10分ほどの距離なんやねぇ。
Posted at 2023/04/08 18:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年04月02日 イイね!

「日本一短いローカル私鉄」とな?

昨日は歯医者帰りに和歌山エリアの鉄むす巡りを楽しみますた♪
途中から高速渋滞が面倒臭くなり鉄道に変更して特急くろしお号で御坊までラクラク移動。

鉄旅には駅弁は付き物で新大阪駅の「神戸ビフテキ亭」でローストビーフ弁当を購入。

さすが神戸牛だけあって口に入れた瞬間のとろける味わいが最高でしたな♪

御坊駅に到着後に「日本一短いローカル私鉄」である紀州鉄道に乗車。
営業距離は2.7kmしかなく速度も30km/h程度とのんびりとした鉄道でしたな。

途中駅の紀伊御坊駅で降車してグッズ購入とスタンプラリーの回収をしてから終点の西御坊駅までの1.5kmほどを徒歩で移動して2つ目のスタンプを回収して壁紙GET♪

スタンプラリー完了後は時間的にもあまり余裕は無いので和歌山駅から特急に乗り換えて大阪駅まで移動。今回はうめきた新駅から阪急梅田駅まで移動してみましたが結構歩くのね。。。

んで、本日は・・・

数年前に購入した神戸市営地下鉄の一日フリーパスがまだ未使用だったのを思い出して神戸市営地下鉄の鉄むす巡りを実施。谷上駅のは昨日回収したので残り一か所のみ。





駅が地下にあるためGPSをなかなか認識しずらかったですがなんとかスタンプ回収して壁紙GET♪
期間内に全てを巡るのは無理そうやけどボチボチやりますかねぇ。

今回の戦利品

Posted at 2023/04/02 14:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「プラズマダイレクトに交換したことによる学習機能が完了したからか、低速域からモーターアシストが効いてるかの如くスムーズに加速し過ぎてちょっと恐いw」
何シテル?   08/19 18:16
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation