• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

遠征準備

さて、来週末はいよいよ今年最大級の鉄道イベント「日比谷鉄道フェスティバル2018」の開催日。
昨年は車弄りを優先してスルーしたが今年は行く気満々でプランを色々と計画中どす♪(・∀・)
必ず立ち寄りたいブースは「アルピコ交通」・「上田電鉄」・「青い森鉄道」の3社で、その中でもアルピコ交通(渕東なぎさ)の新作グッズだけは確実に購入したいところですなぁ・・・(´ω`)


イベント終了後は特急踊り子号かスーパービュー踊り子号で熱海辺りまで乗り鉄を満喫予定ですが、もしも会場で目的のブツが購入出来なかった場合は新宿から特急に乗るか東京から北陸新幹線経由で松本まで直行して現地の駅で直接購入予定になりそうどすなぁ(´ω`)

Posted at 2018/09/25 20:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年09月01日 イイね!

北神急行電鉄鉄コレ販売会

久々に北神急行から新作グッズが出るってことで谷上駅にある本社ビルまで出掛けますた♪(・ω・)
販売開始時間少し前ぐらいに駅に到着すると限定品の鉄コレを買い求めるべく約400人ほどの長蛇の列が出来ており鉄コレには興味が無かったものの、とりあえず列に並ばんと中に入れないので最後尾を見つけて並ぶことに。

( ・ω・) ・・・「鉄コレか」
( ・ω・) ・・・・「限定品か」
( ・ω・) ・・・・・「買ってみるか」
入場待ちしてる間に鉄コレに興味が出始めまだ配ってる整理券を一枚貰って購入モードに移行ww
ちょうど自分が券を貰った数分後に購入整理券の配布が全て終わってましたわww

んで、本日の戦利品




本来なら2000円程度の買い物予定が諭吉一枚ぐらい飛んで行ったがな(・ω・;)
Posted at 2018/09/01 15:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年06月11日 イイね!

ガチャコンまつり2018

昨日は彦根駅前で開催された近江鉄道のイベント「ガチャコンまつり」に出掛けてきますた♪(・∀・)
余裕を持って現地には開場1時間ほど前に到着しましたが既に50人以上の行列を発見し、その後も列はドンドン伸びて開場5分前ぐらいには大体200人以上はいたんではなかろうか?
早目に並んでたおかげもあって入場は至ってスムーズに進み目的のグッズも無事に購入出来た♪








グッズを購入した後は会場内や近江鉄道ミュージアムなどを散策してから彦根を離脱。


ホームに着くと記念セレモニーが開催中でマスコットキャラクターの「ガチャコン」もいますた♪(・∀・)
んで、ここからは一日フリー切符を購入して近江鉄道の路線を乗り鉄。
米原~近江八幡、近江八幡~貴生川間をぶらり旅してみましたが待ち時間などを含めると4時間ぐらいと意外と時間が掛りましたねぇ。・・・しっかし、貴生川と草津の気温差は大きかったな(´Д`;)

最後に本日の戦利品。会場内の雰囲気に流されて予定よりも散財してしまったww

近江鉄道には昨日初めて乗りましたが多賀線・豊郷駅の萌え看板・クロスシートの「あかね号」等々、気になる所がまだ残ってるのでその内また乗りに行く予定どす。
Posted at 2018/06/11 11:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年05月05日 イイね!

恋の名の付く駅を訪ねてみる

今日は以前から気になっていた智頭急行「恋山形駅」を訪ねてきますた♪(・ω・)
早目に上郡駅の駐車場に到着したつもりだったが流石はGW、ほぼ満車状態で奥の停めにくそうな場所しか空いてませんでしたがこんな時は軽四の小さいボディが威力を発揮し難なく駐車完了!


1日フリーきっぷを購入して乗り鉄開始。終点まで乗るだけで元が取れるお得なきっぷです(・∀・)
んで、智頭急行と言えば鉄道むすめ「宮本えりお」ちゃん♪




以前来た時より増えてるような気がするwww



列車に揺られること約90分で目的地である「恋山形駅」に到着しますた。
至る所がハートマークやピンク色で染まっており自分には明らかに場違いな場所感が半端ないww
さぞ若い夫婦やカップルだらけかと思いきや、ぼっちの人も結構多くて何やら妙な安心感がwww

んで、ピンク色に染まった「恋」の駅を後にして終点の「智頭駅」に到着し、まだ乗ったことが無かった津山方面へのJR因美線・姫新線を経由して上郡駅へと戻ります。



途中駅でアジア系外国人のお姉ちゃん2人組に声を掛けられ列車の乗り換えについて聞かれて四苦八苦しましたが、駅の路線図と時刻表を見ながらジェスチャーで伝えたらとりあえず理解してくれて一安心でしたわ。乗り鉄してると外国人に声掛けられる割合が比較的高いんだよなぁ・・・・(^ω^;)

んで、今回の戦利品はスタンプ帳。表紙と中のデザインが気に入りコレクショングッズの一つです♪
今日は6時間ほどの列車旅でいつもと比べれば比較的控えめな乗り鉄になりましたわ(^ω^;)
Posted at 2018/05/05 20:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年05月03日 イイね!

丹鉄に乗るっ!

先日、伊豆遠征したのも束の間、再び鉄道ぶらり旅に出掛けたくなって本日は丹後鉄道を乗り鉄♪
最近はJR篠山口駅前に車を置いてから列車旅をスタートするのが定番になっとります(・ω・)
まずは福知山駅までJRで移動してから京都丹後鉄道(丹鉄)に乗り換え。

早速、年季の入った車両が出迎えてくれて丹鉄線スタートです。
1日フリーきっぷを購入したので特に行き先も決めず終点の豊岡駅を目指して車窓からの景色を満喫するだけの旅ですが、所々で気になる駅や車両を見つけては下車したり撮影したり・・・・・







んで、ぶらぶら移動してると途中駅で停車中の特急【タンゴエクスプローラー】を発見!
既に現役を引退した車両だが新型特急が整備中につきGWの期間限定で運行しとるそうです(・∀・)



コチラも年季が入った車両であちこち錆びてたりボディが剥がれたりしてますが逆にそれが古き良き時代の良い味を出しており、旧型も新型に負けず劣らずの魅力があります♪
んで、撮影してたらついつい乗りたくなってきて特急券を急遽追加購入しちまったい(^ω^;)

何だかんだで今日は10時間ほど列車に揺られた1日でしたわ(・ω・)
Posted at 2018/05/03 22:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「前々からバッテリー消費が激しいと思ってたらウチのGooglePixel7aもバッテリー交換対象に含まれてた(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)」
何シテル?   08/23 06:58
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation