• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

一足早いクリスマスプレゼント♪

10月初旬に注文したエンケイPFM1にようやく履きかえますた♪
雑誌に載ってた「CADカーズ」のデモカーがこのホイールを履いててデザインに一目惚れしたわけですが、注文してから約2か月半は長かったなぁ・・・(´ω`)

5Jなら即納だったようですが売れ筋は15インチの5.5Jだそうでどうせならと後者を選択。
長い期間待っただけあって前後共にほぼツライチになっており一気に迫力が増しましたわ(・∀・)
純正ホイールよりも一本当たり200gの軽量化ですが、ステアリングは軽くなり乗り心地も角が取れたように若干マイルドになったような?そんな感じでしょうか。

とりあえずアルト弄りはこのホイールを最後にしようと思う今日この頃でありまする(´ω`)
Posted at 2017/12/23 15:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月17日 イイね!

スタビリンク交換

Dラーの担当整備士である従兄弟と上手い具合に休日が重なったので、こないだポチッたSWKの強化スタビリンク交換をお願いしますた。昨日の夜に引き取りに来てもらって彼の自宅ガレージにて交換作業してもらい今朝の10時前に引き渡しって流れになりました。従兄弟君、毎度色々ありがとう♪

引き渡し後に車関連の世間話なんぞしてましたが新型スイスポの売れ行きが凄いらしく、現在半年待ち状態でウチのDラーだとMT車7:AT車3ぐらいの割合で売れとるみたいですねェ(゜Д゜)
まあ、ワタクシ的にはスポーツタイプはワークスで最後と決めてるんで次はハイブリッド車かなぁ・・・
あとはエアロパーツの塗装代の話やらワークス用のワイドフェンダーの話やらしてましたが、フェンダーに関しては車検対応となっててもウチのDラーでは厳しいみたいな感じでしたなぁ。。。

んで、強化スタビリンクのインプレですがポロの時ほど大きな変化は無いものの、多少の乗り心地改善と峠道でのロールの減少が確認出来てより自然なコーナリングが可能になった感じでしょうか。
しかしまあ、約6000円でこれだけの変化があるのならコスパ的には最高かと♪(´ω`*)

さて、今日休んで土曜日は休日出勤して日曜日に再び休み。
来週は23日に有給が取れたんでカレンダー通りの流れですな。
Posted at 2017/11/17 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月05日 イイね!

今回はクルマを優先することに

今年の日比谷鉄フェス2017に行くかどうか迷ってましたが最終的に今回は中止。
オークションで気になる鉄道会社のグッズが出品されるのを気長に待つことにします(゜Д゜)

んで、浮いた遠征代を頭金にして行きつけのT館で以前から気になってたアルミホイールを発注♪
値切り交渉でだいぶ引いてもらったけど長い納期やなぁ・・・。まあその方が予算も確保しやすいが。

とりあえずこれを励みに来週からの3週連続休日出勤を頑張りますかな(・∀・)
Posted at 2017/10/05 17:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月05日 イイね!

必須本


36ワークス乗りの必須アイテムとされるコチラを購入しますた♪(・∀・)
久々にネット購入ではなく実店舗で購入しましたが、車雑誌の取り扱いを止めてる書店が数店舗ありちょっと意外でしたね。車雑誌自体もう売れない時代なんですかねぇ・・・(´・ω・`)

さて、読書に専念しますかw
Posted at 2017/08/05 12:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月31日 イイね!

今流行のナンバープレートに変更

有給休暇を利用して本日は【軽自動車検査協会 御影支部】まで出掛けてきますた(・∀・)
今回は公共交通機関を利用して阪神御影駅から現地まで徒歩で向かいましたが10分も掛らず意外と近かった。しっかし、朝から蒸し暑くて現地に着く頃には全身汗だくになりましたわ(´ω`;)

軽自動車検査協会に着くと業者の人達が圧倒的に多くて一般の人はほとんど居ない様子・・・。
流れに任せて手続きを済ませていくと10分も掛らずにラグビーナンバーをGET出来ました♪
追加料金を支払えば旧ナンバーもお持ち帰り出来るそうだが置き場所に困るのでそのまま返却。

んで、自宅に戻って早速取り付け。シルバーの車体に白ナンバーだと全く違和感無しですwww
通常のナンバープレートよりデリケートで耐久性も劣るらしいのでその点は要注意ですかねぇ。

とりあえずこれで黄色ナンバーを目の敵にして煽ってくるような輩対策はバッチリかしら?(゜Д゜)
Posted at 2017/07/31 17:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スシローがハイボール半額キャンペーンやってたのは誤算やった。今週末の映画帰りにリベンジやなw」
何シテル?   11/03 11:26
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation