• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

お買い物ドライブ

アルピコ交通の新作グッズ発売の一報を知り、コロナ第7波の影響もあって昨日は鉄道ではなく早朝4時頃から車で松本へ向けて出発。名神高速から混雑し始め途中の中央道では工事渋滞もありましたが出発から6時間でいつもの新村駅に到着し無事に購入出来ますた。
高速道路では渋滞中にケツから追突されかけたり途中のGSで店員さんとワークスの話で盛り上がったり、後続の結構弄ってある36ワークスの人に並走中に挨拶されたりとまあ色々ありましたなww


商品購入後は高山方面へと移動し数年前に訪れたことのある道の駅「ななもり清見」にて昼食。


お昼時でしたが店内は空いており前回は品切れで注文出来なかったお店一押しのA5ランク級飛騨牛カルビ御膳を注文。5月に高山市内で食べた炙り寿司も最高でしたがこちらも美味すぎですww
昼食後は中部縦貫道ルートで福井方面へ向けて移動開始し、道の駅「九頭竜」にて休憩。


ここの恐竜が動き出したり叫び声を上げたりとなかなかリアルに作られてましたなぁ。駅の方も一度は鉄道で訪れたい場所でしたが1日5本だけとなかなか難しい。。。
帰りの北陸道ではゲリラ豪雨に見舞われたりしながらも18時頃には帰宅し約900kmほどの日帰り旅行となりますた。3670+の性能テストも兼ねてましたがエアコンONで結構踏んだりしながらでも燃費が抜群に良く、キャドの社長さんが「36ワークスは燃費の良さが異常ですww」と以前仰ってた意味が良くわかりましたww
Posted at 2022/07/24 09:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月02日 イイね!

2日続けて肉づくし


昨日のBBQオフでひたすら肉・肉・肉を食いまくり暫く肉は要らん!と思っとりましたが・・・

本日は飛騨高山にある「梗絲」にてお店一押しの「特上飛騨牛づくし(1980円)」を堪能ww
酒飲み系YouTuberの動画で紹介されてたのを観てから一度訪れてみたかったお店で噂通り他の店とは一線を画す、とろけるような味わいの飛騨牛が絶品でしたわ♪
他にも数量限定の飛騨牛を使った丼やひつまぶしなんかもあったので再挑戦してみたいねぇ(゚∀゚)

今日はワークスの現状仕様の確認も兼ねて久々の高速や峠越えを含む往復900kmの日帰りドライブとなりましたが、ようやく描いていた理想の形に仕上がってくれたようで満足いく道中でした。

んで、いつもの上高地線新村駅で先月発売された「渕東なぎさ」の新グッズも無事購入。
どちらかと言えばこっちが本来の目的でもあるわけだがww

Posted at 2022/05/02 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月02日 イイね!

美味を求めて

ふと海鮮丼が食いたくなり激務でお疲れモードの中、ワークスと鳥取県までお出掛けしますた(・∀・)



行き先は何度かお邪魔したお食事処「海」。
名物のモサエビ入りの鳴り石丼はどれも切り身が分厚くボリュームがあって最高です♪
食後は大山へとひた走り大山環状道路など久々のワインディング走行を楽しみましたが、途中から塩カリだらけの道になりタイヤに巻き上げられてボディに当たる塩カリの音を聞いてる内に徐々にテンションが下がり始め、日が暮れるまでに帰路に着いて速攻で洗車機にブチ込みましたわ(;^ω^)
Posted at 2022/04/02 17:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月21日 イイね!

奥津へ


ふとドライブに出掛けたくなったので道の駅奥津温泉まで出掛けてきますた。
現地の気温は約10℃でこのぐらいの気温だとワークスもすこぶる絶好調ですな(・∀・)





最近何かとニュースになってる【温泉むすめ】ですが久しぶりに訪ねてみると立派な祭壇まで作られてたりして、いやはや推しっぷりが凄いですなぁ・・・(゚∀゚;)

んで、そんなこんなで新作キーホルダーをお買い上げww


ついでに露店で販売されてた松茸ご飯も購入しましたがこれが意外と美味かった♪
Posted at 2021/11/21 18:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月13日 イイね!

伊根の寒ブリ

前回の教訓を活かして今日は早めに出発して営業開始90分前に道の駅「舟屋の里伊根」に到着!


混雑状況を見てた限りでは30分前までに到着出来ればそんな並ばずに入れそうです(・∀・)

んで、注文したのは今からが旬の伊根名物の寒ブリ丼(小鉢とブリ入り味噌汁付き)。
カウンター席だったので大将が捌いた寒ブリが即提供され回転寿司とは鮮度が全然違いましたww
ネタも大切りの物が18切ほど入っておりコスパ的にも最高かと♪


帰りは山陰海岸沿いを久々にドライブしてきましたが日本海はやっぱ良いですなぁ。
Posted at 2021/11/13 20:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「昨日変な体勢で作業を手伝ったせいか筋肉痛が酷い件^^;」
何シテル?   08/13 19:56
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation