• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

三度目の訪問

探してたアクリルキーが限定販売されると聞いて再び若桜駅まで出掛けてきますた♪(・∀・)
午後からは昼寝の予定だったがツイッター情報を見て急遽出動です(((((((((((っ;・ω・)っ ブーン!
こうも頻繁に戸倉峠を往復してると攻めるコツみたいなものを掴めてきたような?ww



駅に着くと今日からイベントが開催されており普段はガラガラな駐車場が満車状態で私を含め県外ナンバーの車が結構いてましたなぁ。んで、線路を見るとピンク色に染まったSLが待機してました♪
近くで動き出す様子を見物してましたがやっぱしSLは普通の列車とは迫力が違いますわ(゜Д゜)

ついでにこないだ付けてもらったアクセルペダルマウントの効果を確認しながらのドライブでしたが、街乗り程度ではそれほど大きな違いは感じられなかったものの、長距離走行となると右足の負担が大幅に軽減されてコイツぁ長距離には必要不可欠なブツであることが確認出来ますた♪(゜Д゜)

苦労してようやく購入出来た【隼さくらアクリルキーホルダー】ですがサイズの割に意外と高かったw
Posted at 2017/05/03 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月29日 イイね!

西へ東へ・・・

今日は以前から気になっていた若桜鉄道のPRキャラ【隼さくら】のグッズを求めて若桜鉄道の始点である若桜駅までドライブしてきますた♪(・∀・)

しか~し、求めていたアクリルキーホルダーがここには置いてない罠・・・(゜Д゜;)
本来の予定ではここで目的の物を購入した後で乗り鉄を楽しむつもりでしたが急遽予定変更して、能勢電鉄本社で開催されてる【のせでんレールウェイフェスティバル2017】会場へ移動開始。



メインは能勢電鉄ですがどうやら若桜鉄道もコラボしてるようですな~
本社に無ければこっちのイベントには持って来てる筈と出展ブースに向かうものの置いてない。。。
しかし、代わりに気になるモノを発見してしまいついつい散財してしまったwww

購入特典で【隼さくら】お姉さんのサインまで貰えちゃいましたわwww
一番欲しかったアクリルキーホルダーが買えなかったのは残念でしたが、どうやら若鉄の【隼】駅まで行けば置いてる可能性がありそうなのでGW中にまたリベンジしますかな(((((((((((っ・ω・)っ ブーン!
Posted at 2017/04/29 19:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月09日 イイね!

県北部へドライブ

こんばんは。最近は鉄道以外に高速バスにも興味が出てきたRyuseiです。
移動時間は掛るけど特急列車や新幹線よりも大幅に安い運賃が魅力的やねぇ・・・(´ω`)

RRPエアクリに交換したので今日はテスト走行がてら豊岡方面までドライブしてきますた♪(・∀・)
中高回転域の伸びは純正より改善されたものの、代わりに極低速域が何となく細くなった気もしますが気温の上昇に伴い吸気温度も上昇してたこともありそれによる影響もあるのかもしれん?(゜Д゜)

ワークスに乗り換えてから一ヶ月少々が経過。普通車から軽四へのダウンサイジングで自分的に不満が少なからず出るだろうと予測していたもののそれは杞憂に終わり自分の使用環境的には正にベストな1台。小回りが利き狭い道も楽々、純正RECAROと後付けクルコンで高速での長距離は疲れ知らず、加速性能は車体の軽さも合わさって1.8Lクラス並み、燃費は20km/Lは楽々、AGSは慣れてくるほどに楽しめる状況で今回の車選びに関してはワークスを選んで大正解だったようです♪
Posted at 2017/04/09 22:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月12日 イイね!

慣らし運転後半戦

走行距離も500kmを超えたので高速を利用した長距離ドライブに出掛けてきますた(・∀・)
今回は中国道・名神・京都縦貫道を走ってクルコン機能のテスト走行を行いましたが使い勝手は上々で、これなら今後の高速走行も楽々な感じですかね♪

おかげで燃費もグングン伸びて25km/Lを超えてました!(゜Д゜)オォッ!
エンジン回転の縛りも5000rpmを上限に回し始めてますが、各ギアを4000rpmぐらいで繋いでいくとようやくワークス本来の走りが堪能できる状態になりますな♪

1000kmを目安とした慣らし運転も残り300km少々。来週辺りには完了予定でしょうかねぇ(´ω`)
Posted at 2017/03/12 13:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月04日 イイね!

慣らしドライブへ♪

今日は久しぶりにSAB姫路までドライブしてきますた(・∀・)

いや~しかし遠出すると一気に燃費も伸びて現在の平均燃費は20km/Lと経済的なクルマです♪
姫路店なら何となくワークス関連の社外品を置いてそうな気がしたんで見に行ってみましたが、予想通り柿本マフラーとTEINの車高調が店頭販売されてましたねw

んで、その2点をお買い上げ♪・・・する筈も無く華麗にスルーしときますた(゜Д゜)
硬いと評判のワークス純正脚もGTIのビル脚に比べればマイルドかつ緩い乗り心地なので街乗りには十分過ぎますし段差や道路工事の看板に神経擦り減らすのも疲れるし・・・。マフラーに関してもマフラー交換で低速トルクがスカスカになるのは過去所有したクルマ達で経験済みなのでマフラーも純正のままで十分ですかねぇ。もう砲弾マフラーやチタンテールって歳でもないしwww

とりあえずポロで濃いクルマ弄りは卒業したので今はもう完全に鉄道メインって感じですなぁ(゜Д゜)
慣らしドライブ完了予定まで残り700km少々。それまでMモードは封印で頑張りますか。
Posted at 2017/03/04 12:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「JRを引退して丹鉄に移籍してからは初の乗車♪」
何シテル?   08/16 10:47
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation