• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

なぎさづくしの旅へ

「鉄道の日」に合わせてアルピコ交通が新グッズを発売したので松本まで買いに出掛けますた♪

混雑を避ける為、名古屋からの特急しなの号ではグリーン車に乗車。
発車時のモーター音も聞こえないほど車内は静か、シートは座り心地抜群、前面展望席を確保して見晴らし最高♪とさすがグリーン車と言ったところでしょうか(・∀・)


松本駅到着後は代行バス→電車と乗り継ぎ何時もの新村駅まで移動してグッズを購入。
ここで若い駅員さんと話してると買いそびれた過去のグッズがまだ別の駅に1個だけ置いてあるって話になり取り置きしてもらって急遽終着駅まで向かうことになりますた。駅員さん、Good Job!(・∀・)




無事にグッズを購入後は地元グルメを堪能しながら「渕東なぎさ」関連の新駅表示板を撮影するため途中下車したり1駅散歩したりしながら秋の松本エリアをぶらり旅。





この日の夕食は以前から行きたかった塩尻駅前の蕎麦屋で「さくら丼」を注文。

昼食時もそうですが、どちらのお店も時間帯をずらしたおかげで人気店にも拘らずお客は私を含めて3人ほどで安心して信州名物を堪能出来ましたわ(^ω^)

んで、本日。朝から空港行きのバスに乗って信州まつもと空港に到着。

本来なら日帰りの予定が格安チケットを取れたおかげで一泊したわけであります。

20数年ぶりに飛行機に搭乗しましたが離陸時の加速Gとジェットエンジン音は最高ですなぁ。飛行航路なんかを上から見てると一旦姫路辺りまで行ってから神戸方面に旋回していく経路のようで列車なら新幹線も含めて3時間のところを飛行機だと軽食付きで約50分少々と速いねぇ。ネット記事なんかを見てると松本空港は日本一標高の高い空港で着陸態勢時に見える地上の景色なんかは絶景だそうで今度は松本便にもぜひ乗ってみたいですなぁ(^ω^)
Posted at 2021/10/10 16:48:16 | コメント(0) | 趣味 | 日記
2021年04月25日 イイね!

必要急々な一日

アルピコ交通が【渕東なぎさ】の大物新作グッズを発売したのでファンとしては「これは確実に入手せねば!」と気合いが入り、今日しか休みがない中で松本まで日帰り弾丸してきますた(;^ω^)
今回は極力疲れない移動手段ってことで鉄道を選択。新幹線や特急列車に乗るのは昨年の元旦以来ですが今のご時世だけあって乗客の数はかつての10分の1以下ってところでしょうかねぇ。




【渕東なぎさ】の勤務先であるいつもの新村駅にて新作グッズを購入して早々に帰路へ。
しかしまあ、日帰りでもほとんど疲れない鉄道移動はほんま楽でエエですなぁ♪

んで、今回の戦利品

全種類購入特典?とやらで数量限定の貴重な非売品なぎさメモ帳まで貰えますた(・∀・)
久しぶりに鉄分補給も出来たのでこれで激務続きな日常も何とか乗り切れそうですw
Posted at 2021/04/25 20:45:00 | コメント(0) | 趣味 | 日記
2021年03月31日 イイね!

今年初の信州へ

先日の土日は上田電鉄の開通記念イベントがある長野県まで出掛けてきますた。
本来は列車で向かう予定だったがコロナ急拡大のニュースを見てて慌てて車に変更したわ(;^ω^)



イベント前日の27日は上田駅にて先行販売される記念切符を購入し、買いそびれた鉄道グッズの購入と久々の馬刺し丼を堪能すべく行きつけの店がある長野駅まで移動。
久しぶりに食べた馬刺し丼は以前と比べると味と鮮度が若干落ちてたような気が??

28日は遅めに駅前ホテルを出発しイベント会場である上田駅に向かうと緊急事態が発生!!
何かね、想定してた以上に人が多すぎるんですよ。記念グッズを買い求める人の列(推定100人以上)が各所に出来ており、無料乗車dayってことで乗降客数もローカル線にもかかわらず神戸や大阪の通勤ラッシュ並みの人出で身の危険を感じて電車に乗るのは今回止めましたわ(;^ω^)

んで、鉄むす関連の電車グッズのイベント会場の方に目をやるとこちらも小規模な待機列が形成されており私も2時間半ほど並んで待つことにしたわけであります(´ω`)



イベント開始30分前になると整理券が配られて駅の改札を抜けホームへと移動し、今回の会場である専用列車が入線してきて予定時間よりも早く物販開始となりますた。



んで、今回の戦利品。
早めに並んでた甲斐もあって購入予定の新作グッズは全て入手出来ましたわ♪

・・・しかしまあ、月曜日に休みが取れない状態で車での長距離遠征は体に結構堪えますねw
Posted at 2021/03/31 20:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年01月16日 イイね!

オンラインショッピング

新グッズが次々と発売される中、長野遠征も出来ず悶々とした日々を送ってるRyuseiでございます。
今回は鉄道での遠征を強行せず見送りましたが寒波やコロナを考えると正解やったかと・・・(´ω`)
んで、新グッズに関しては全部は無理だったものの通販や転売ヤーから幾つか入手出来ますた。

まずは上田電鉄の通販分。

転売ヤーからの入手分。今回はアクキーのみと商品少なめでメインのミニHMは無し。

全くの盲点だった「鉄道博2021オンライン」での購入分。
あと2日早く気付いてればアルピコ交通の新グッズは揃えられたわけだが、購入特典として非売品の渕東なぎさクリアファイルとカレンダーが手に入ったのでまあ良しとしますかな(´ω`)

今回の収集率は約60%ぐらいでしょうか。・・・以上、今年のヲタ活初めでしたww
Posted at 2021/01/16 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年10月10日 イイね!

弾丸遠征再び・・・

当初は飛行機&鉄道で松本まで楽々移動する予定でしたが、やはりコロナ禍の影響で家族と一悶着あり今回も車での移動に変更しますた(´ω`)
まあ、長距離移動向けに色々カスタムしたんでテスト走行には丁度良かったわけですがね。
んで、日帰り往復してみた結果ですが・・・7月に行った時とは疲労度が全然違う!
7割がた大雨の高速走行でしたが不安感が感じられないほど安定性抜群で完全に軽四の域を超えてる感じ。4WDっぽいと言うか欧州車っぽいと言うか速度を上げるほどに路面に吸い付くような印象ですかねぇ。ナビックとSWKのアレがかなり効いてるようですな♪
アームレストも一役買ってて以前のように運転後に左腕がだるくなる症状も全く起こらず!(・ω・)

今回も前回と同じ恵那峡SAのレストランにて昼飯。飛騨牛のすじ焼き御膳も結構美味かった♪

んで、今回の戦利品。

結局今回は長野電鉄・上田電鉄方面に向かう必要が無くなった上に大雨で観光(乗鞍・駒ヶ岳方面)も無理っぽかったので宿泊予定も取り止めて日帰りすることと相成りますたw
Posted at 2020/10/10 21:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「昨日変な体勢で作業を手伝ったせいか筋肉痛が酷い件^^;」
何シテル?   08/13 19:56
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation