• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

無理はいかんぜよ?

3連休初日の本日。天候も良くなるという予報を信じてワークスで出掛けてきますた♪
・・・が、行く先々で小雨・大雨・豪雨に見舞われいつも以上に神経を使う旅になりましたわ(´ω`;)
軽四で果たして何処まで走って行けるか?の検証を行うべく選んだ先は信州松本。
今日がアルピコ交通の新作グッズの発売日なんで一石二鳥みたいな安易な考えですww

6時過ぎに地元を出発して中国道→名神→中央道→長野道を経由して昼頃に新島々駅に到着。


前回電車で来た時はゆっくりしてる間が無かったので周辺をあまり見てませんでしたが、ちょうど反対側に旧駅舎があったんですねぇ。しかしここの駅は相変わらずハイカーの人たちで賑わってるわ。
混雑する人混みをかき分けて窓口のお姉ちゃんからグッズを購入して高山経由で帰路に着きます。

帰りは中国道の渋滞を避けるルートを選択し、R158→安房峠道路経由→中部縦貫道→東海北陸道→R158→北陸道→舞鶴道→中国道で行きより距離も時間も余計に掛る形になりましたわ(;´д`)

途中の東海北陸道での一コマ。何気なしに寄ったPAですがめっちゃ標高が高かったんですねぇ。

んで、本日の検証結果。レカロとエアランバーサポートとクルコンの組み合わせのおかげで1000km近い日帰りドライブにも拘らず脚や腰への負担は僅かで普通車並みの長距離移動がこなせるってことが分かりますた。いやはや、レカロさえあれば軽四でも何処までも行けるって感じですなぁ(゜Д゜)

そして本日の戦利品。

オークションを眺めてても全く転売されてないので現地で購入しといて正解だったようです♪
Posted at 2017/10/08 00:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「MCBとドアスタビライザーとの相性はなかなか良きかな。リジカラ入れた時のようなカッチリ感が増してジムニーでもダウンヒルを楽しめるようになったw」
何シテル?   09/29 19:53
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation