• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

大雑把にJR四国線を巡る旅

一週遅れの3連休最終日のRyuseiでございます。
昨日、一昨日とJR四国のお得きっぷ「バースデイきっぷ」を使って四国を列車旅してきますた♪(・∀・)

1日目
地元駅スタートから電車が遅れ・・・
乗換駅での乗り継ぎ時間が1分も無くギリギリセーフ・・・
乗換えた列車もトラブルで数分遅れて今度は新快速に間に合わず・・・
西明石駅に到着後は乗換え口が分かり難く危うく予定の新幹線に乗り遅れそうになるが、とりあえず間に合って岡山駅に到着し快速マリンライナーで児島駅まで移動。この時点で結構疲れたわ・・・(´∀`;)
児島駅に着いてからが本格的な旅のスタート。特急「南風」号に乗換えて次の乗換駅である高知県の窪川駅へ。

いわゆる「アンパンマン列車」ってヤツで、一部指定席はアンパンマンシートになってました。
アンパンマンの車内チャイムや音声案内もありましたなwww
窪川駅に到着後はすぐに乗り換えても良かったんですが一本遅らせればトロッコ列車に乗れるみたいだったので、駅周辺の祭りを見物して2時間ほど時間潰しすることに。んで、ホームを見渡すと土佐くろしお鉄道線のホビートレインなる派手なワンマン普通列車が止まってました♪(・∀・)






んで、今度はトロッコ列車「しまんトロッコ」号に乗換えて宇和島駅へ向かって出発。

ほとんど駅に停まらないのは良いのですが、トロッコの乗り心地はガタガタ、気温も低くて寒かったなぁ。
40㎞/h前後でゆっくりと走ってるので眺めは最高だったんですがね(´∀`;)

んで、宿泊先のホテル「クレメント宇和島」に到着。駅直結なんで助かりました♪

2日目
2日目は生憎の雨でしたが10時前ぐらいの特急「宇和海」に乗ってまずは松山駅まで向かい、そこから特急「いしづち」に乗換えて高松駅へと向かいました。乗り換え時間が短く駅弁買ってたら少し焦った・・・(´∀`;)

高松駅に到着後は特急「うずしお」に乗換えて徳島駅へ向かい、再び高松へと戻ってきますた。



最後に快速「マリンライナー」の特別席パノラマグリーン席を確保しましたがあまり特別感は無かったな(´∀`;)
ひたすら乗り鉄な2日間でしたが、特急列車の振り子式高速走行とディーゼルサウンドは最高に良かった♪


・・・徳島の牟岐線制覇が達成出来てないので年内に再び四国に渡り完結の予定w
Posted at 2014/11/10 12:03:49 | コメント(1) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「MCBとドアスタビライザーとの相性はなかなか良きかな。リジカラ入れた時のようなカッチリ感が増してジムニーでもダウンヒルを楽しめるようになったw」
何シテル?   09/29 19:53
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation