• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

定期メンテナンス

ここ最近の寒さが影響してタイヤ空気圧監視システムの表示が【正常】から【注意】のマークに度々変わってた(設定値から15%以上下がると点灯)こともありT館で点検してもらいますた(´ω`)
予想通り結構抜けてたそうでいつも通り窒素ガスを充填してもらって調整完了し、乗り心地も少しだけ改善したようです♪

ついでにアルミホイールの正確な納期を確認すると12月の頭頃には入荷しそうな感じらしいですが、もしかすると中旬にズレ込むような可能性も・・・・・(´ω`;)

まあ、何にせよ出来たてホヤホヤのホイールを履けるってのはエエもんですな(・∀・)
初旬や中旬の週末やと職場の忘年会と被りそうでその辺が心配か。
Posted at 2017/11/23 18:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年11月19日 イイね!

後ろ髪をひかれる思いで離脱(´ω`;)

引き籠るのも暇なのでブラブラしながら久しぶりにSAB姫路に立ち寄ると何やらイベントの様子で大賑わいとなっており、ブースを覗いて見ると36アルト関連のブースもあって引き寄せられますたww


会場内ではトラストとラブラークの2社が出展中。
特にラブラークのデモカーはLEDテールとリアウイングが装備されてたのでじっくり見せてもらいましたが、商品の作りはかなり良さげな感じでしたね。LEDテールについて色々聞いてみましたが「レンズ内に水が入りこむことは絶対に無いです!」と営業の方が言い切ってたんで導入も検討するか。
保証は一年ほど付いてるらしいけど勝手にコーキングとかすると保証対象外になるらしいですな。
トラストの白ワークスの方にはKCテクニカのカーボン仕様RSスポイラーが装備されており、これもなかなかのデカっ羽でめっちゃ興味をそそられますな♪(´ω`*)

交渉すれば多少の値引きにも応じてくれそうな雰囲気でしたが来月にはホイール入荷が控えているので今回はスルー。どうせやるにしても行きつけのT館に任せた方が信頼度に関しては上やしねぇ。
Posted at 2017/11/19 13:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月17日 イイね!

スタビリンク交換

Dラーの担当整備士である従兄弟と上手い具合に休日が重なったので、こないだポチッたSWKの強化スタビリンク交換をお願いしますた。昨日の夜に引き取りに来てもらって彼の自宅ガレージにて交換作業してもらい今朝の10時前に引き渡しって流れになりました。従兄弟君、毎度色々ありがとう♪

引き渡し後に車関連の世間話なんぞしてましたが新型スイスポの売れ行きが凄いらしく、現在半年待ち状態でウチのDラーだとMT車7:AT車3ぐらいの割合で売れとるみたいですねェ(゜Д゜)
まあ、ワタクシ的にはスポーツタイプはワークスで最後と決めてるんで次はハイブリッド車かなぁ・・・
あとはエアロパーツの塗装代の話やらワークス用のワイドフェンダーの話やらしてましたが、フェンダーに関しては車検対応となっててもウチのDラーでは厳しいみたいな感じでしたなぁ。。。

んで、強化スタビリンクのインプレですがポロの時ほど大きな変化は無いものの、多少の乗り心地改善と峠道でのロールの減少が確認出来てより自然なコーナリングが可能になった感じでしょうか。
しかしまあ、約6000円でこれだけの変化があるのならコスパ的には最高かと♪(´ω`*)

さて、今日休んで土曜日は休日出勤して日曜日に再び休み。
来週は23日に有給が取れたんでカレンダー通りの流れですな。
Posted at 2017/11/17 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月12日 イイね!

学園祭とSAB神戸






今日はドライブがてら神戸の流通科学大学の学園祭「りゅうか祭」に寄ってからSAB神戸のHKSイベント「S660withアルトワークスフェア」を覗きに行ってきますた♪(・∀・)
しかしまあ、学祭で兵庫県警のGTOパトカーが見れたのは収穫でしたねぇ。しかも6MT車だった♪
ここでの用事が済んだ後はSAB神戸まで移動してHKSブースとレカロコーナーをチラ見。
デモカーを試乗でもと思ったがあんましそういう雰囲気でも無かったので軽く話だけ聞いてスルー。
んで、レカロコーナーに立ち寄ると20脚ぐらいのレカロが試座可能になっており珍しくRS-G CLまで試座出来るようになっていたので早速着座してみると本革とアルカンターラの質感が最高ですわww
フルバケやっぱエエなぁ・・・。しかしフルバケに替えるとコルトの時みたいにドラポジ調整で色々問題が出てくるのでここは華麗にスルーしときます(゜Д゜)

んで、今回のイベントでの戦利品。
北神急行のミニヘッドマークとハロウィン限定キーホルダーを購入しますた♪
どちらも先月の北神急行フェス会場で販売されてた品ですが台風の大雨で行くのを止めたので今回のイベントで運良く販売されててラッキーでしたわ(´ω`*)
Posted at 2017/11/12 16:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年11月05日 イイね!

はんなん産業フェア2017

今日は阪南市の恒例イベント「はんなん産業フェア2017」に出掛けてきますた♪
結局、ご当地萌えキャラ達にホイホイされてしまった・・・;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!




早速ブースに立ち寄るといつもと同じ顔ぶれの方々が来られており、その内の一人の方に声を掛けられてお互いに自己紹介。別のSNSサイトで知り合った人だったのですぐに意気投合出来ました♪

午後からはビンゴ大会やらレイヤーさん達の撮影で大いに盛り上がり、15時頃に阪南市を離脱。
帰りは少し乗り鉄したくなり関空からJRに乗り換えて初めて【特急はるか】に乗車しましたが・・・・う~ん、何でしょうな。他の特急に比べると車内設備が簡素化されてる感じで旅を楽しむというよりは移動の足ってだけの印象が強くて南海特急のラピートの方がエエかなぁ(´∀`;)

んで、今回購入したグッズと頂き物の数々。



これで大きなイベントは残す所、来週の流通科学大学で開催される【りゅうか祭】のみになりました。
北神急行も出展するので前回のイベントで売られてたグッズを再販してくれることを願うのみ・・・・。
Posted at 2017/11/05 23:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「この連休も万博以外はほとんど出掛けなかった代わりにジムニー用の小物を取り付けたりポチッたりしちまったなぁ」
何シテル?   09/15 19:43
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
1213141516 1718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation