• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

またドロ沼に浸かりに・・・(笑)

どうしても試してみたい箇所があり朝一番にARさんにメールを入れて倉敷まで出掛けますた。
行きも帰りも高速オンリーで移動しましたが、まあ塩カルの酷い事酷い事・・・(^ω^;)

店長さんに車を預けて作業終了まで店内でのんびり。何度来ても居心地の良い空間です♪(^ω^)
今回依頼したMITHRIL施工箇所はフロントパイプとアルミホイール4本。

「社外フロントパイプに交換することで排気効率が大幅に上がる」って記事を何度も見かけて気になったので、同等の効果を得られるかどうかモノは試しに安価な一本ラインで施工を依頼。

施工後にいつも通り踏んでみたら車の動きが何となく軽くなり、そこから少々踏み込んでみると一気にブースト圧がエエ感じに跳ね上がりますた。次に行く時はベタ塗り頼んでみようかしら?ww

んで、追加で施工したホイールに関してですが此方も大きく変化が現れて、緩いというか少しマイルドだった乗り味が硬くなってスポーティーさが一気に増した感じでハイグリップタイヤに履き替えたような印象でしょうか。それでいながら不快な突き上げも無く高速域での安定性が向上したようです。

さあ、これでまた3週間ぐらいは毎日変化を楽しめるかなww
Posted at 2018/01/27 17:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 進化剤 | 日記
2018年01月14日 イイね!

安全を最優先に

昨日今日と2日続けてSAB姫路まで出掛けて迷った末に買っちゃいますた・・・(^ω^;)


ポロの時はハロゲンのイエローフォグを入れてましたが今回はLEDを選択。
IPFとフィリップスで悩みましたが【12年寿命】の文字が目に入りフィリップスに決定となりました。
実際そこまで持つかどうか知らんが車を乗り換える頃までは十分持つでしょう(´ω`)

いや~しかし、開店前から並んでる人の多い事。ほとんどがオイル交換のお客やったねぇ。
ゆっくり入ってのんびり物色してから会計済ませたら作業開始まで一時間以上待たされた罠w
Posted at 2018/01/14 13:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年01月07日 イイね!

12ヶ月点検

早いものでワークスが来てから来月で1年になるので早目の12ヶ月点検を受けてきますた。
ホイールのツライチ具合が気になる所でしたが普通に入庫出来て一安心♪

持ち込み品のLEDバックランプの交換工賃も予想してたより安く済んだので助かった(´ω`)
エアコンフィルターだけが取り寄せになるとの返答だったので行きつけのT館にて交換となりました。
Posted at 2018/01/07 13:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年01月01日 イイね!

今年の乗り鉄初め♪


明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

昨年末、アルピコ交通公式サイトに2018年元旦から新作グッズが発売開始と告知されていたので、今年一発目の乗り鉄は長野県松本市まで出掛けてきますた♪(・∀・)
昨年の正月は無計画に四国に渡ってエラい目に遭ったので今回は事前準備を整えての出発です。
新神戸から新幹線に乗って名古屋で特急しなの号に乗り換え。

しなの号に乗るのは昨年の3月以来ですかねェ(´ω`)
松本駅に到着後はアルピコプラザまで移動して1Fバスターミナルにて上高地線フリーパスを購入。

フリーパスは終点まで乗って往復すれば十分元が取れる価格なのでこれを有効活用します♪
とりあえず目的のブツを確保しておきたいので途中駅の新村駅で下車して新作グッズGET。


「Ryuseiはミニヘッドマークを手に入れた!」
目的を達成さえすれば後は気が楽なので駅周辺を散策したり写真撮影したり・・・




車両基地の中では「なぎさトレイン」が整備中みたいでしたねェ(´ω`)
次の列車に乗って終点の新島々駅に到着後は再び撮影タイム。






お正月の期間限定ヘッドマーク全ての撮影を完了しますた♪


・・・しかしまあ、相変わらず上高地線は「渕東なぎさ」づくしでエエどすなぁwww
何だかんだで往復10時間ほどの日帰り旅となりましたがおかげで十分な鉄分補給が出来ましたわ。
波田地区は何度来ても癒される良い所なので第2の故郷みたいな感じに思える今日この頃です♪
Posted at 2018/01/01 22:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「モーションコントロールビームの1000km慣らしが終わった頃から乗り心地が激変。ジムニーがFJクルーザーになるって謳い文句はありがちウソではないな♪」
何シテル?   09/20 11:27
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation