• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

来月は割とイベントが多そうな件

今日はプチ休日出勤日で後輩と2時間だけの軽作業をこなしてきますた(・∀・)
素人が触れる部分はしれてるので後は解体のプロにお任せですw

んで、仕事終わりにSAB姫路まで出掛けてAB会員限定の来場記念品をGETしましたが意外と大きいですな。もう少し小さめのほうが良かったなぁ(・∀・;)

そうそう、一か月後には毎年恒例の「姫路祭」があるんですね。


このイベントの一週間前にはSAB神戸でSACが開催されますが、個人的にはラブラークが参加する姫路の方が重要かしら。ダクト付きボンネットの現物があるんなら気になるしww

車関連以外にも電車関連やその他のイベントもあり7月の週末は退屈せずに済みそうです♪
Posted at 2019/06/29 11:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年06月22日 イイね!

浄瑠璃公演



何となく応募した浄瑠璃公演の観賞チケットプレゼント企画に運良く当選したので、いつもの浄るりシアターまでお出掛けして人生初の人形浄瑠璃を楽しんできますた♪(・∀・)


いつもは静かで閑散としているシアターもこのような一大イベント時は駐車場は満車、館内は満員御礼と全然雰囲気が違いましたなぁ。
大ホールが開場するまでの間は「萌えキャラ浄瑠璃」で話題になったリアル版お浄&るりりんのプチ演目が披露されたりして待ち時間も飽きさせません。以前、NHKの放送で浄瑠璃人形バージョンの2人を見た時は抵抗があったが、実物を見ると結構精巧に作られており意外と良く出来てるなと感心されられましたわww
本編の浄瑠璃演目は3部構成で休憩時間を挟んで約2時間の長丁場でしたが、まあ感想としましては自分には渋すぎるかなと。個人的にはもっとユルい感じの方が良いどすなぁ(^ω^;)

んで、本日の戦利品。

来場記念の萌え団扇と能勢町でしか買えない栗入りカレーを購入してみますた♪
Posted at 2019/06/22 21:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年05月05日 イイね!

GWも明日で終了

ウチの会社の場合は6連休だけなのでそれほどの精神的ダメージも無いですがね(^ω^;)
まあ、今年のGWも例年と同じく色々と盛り沢山の内容でしたわ。

1日目の午前中は担当整備士の従兄弟に自宅まで来てもらってエアクリの純正戻しを実施。
キノコから純正に戻すことによって薄くなっていたトルク感が戻ってきました♪

午後からは「オフ会前夜祭」と称してカシー氏と近所の焼肉屋で食べ放題&飲み放題♪




2日目は久しぶりのグループオフで神戸方面に皆でお出掛けなう(・∀・)




3日目は鉄むす巡り&SAB京都ワンダーまで出掛けて大阪~京都方面まで移動。
貝塚や嵐山にも立ち寄りましたがGWの大混雑でJRはまず座れそうにないのでJ-WESTカードの割引特典をフル活用して特急メインでの旅になりますた。

4日目は2日目に立ち寄ったSAB神戸まで再びお出掛け。
テイクオフコーナーが復活しておりアルフィンドラムも再販売されてたので迷った末に購入。
これぐらいの高額商品になるとJAFカード提示による割引も馬鹿に出来ませんな♪
SAB神戸での買い物の後はSAB姫路にも寄り道して今度はR'sエアクリを購入しますた。

5日目の本日は昨日の散財が影響して自宅で引き籠り。
そうそう、オークションでポチッた記念硬券がようやく着弾しますた♪(・∀・)

さて、明日はGW最終日。たぶん郵便局に荷物を出しに行くだけになりそうな予感w
Posted at 2019/05/05 21:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年04月21日 イイね!

弾丸日帰り遠征!

先月、長野に遠征してから1ヶ月も経ってないですが、アルピコ交通・上田電鉄が共に新作コラボ商品を発売したので「これはGETせねば!」と昨日の早朝から再遠征してきますた(;・∀・)

松本駅の自動券売機で少々トラブルが発生したりして若干予定が狂いましたが、その辺は上手い事修正して目的の駅まで移動。立ち食い駅そば食いたかったなぁ・・・(^ω^;)



んで、松本駅から上高地線に乗り換えていつもの新村駅まで移動し新商品をGET♪
今回乗車した「なぎさTRAIN」は自動音声案内が普通タイプとは違い、イメージキャラ「渕東なぎさ」の声を担当されてる有名声優の「新田恵海」さん。

アニメ「ラブライブ!」の高坂穂乃果の声も担当されてる声優さんなのでテンションも上がりますww
商品購入後は直ぐに下り列車で折り返して今度は上田駅に向かって移動開始。

上田駅で商品購入後は足早に移動して次は北陸新幹線に乗って長野駅まで移動。
昨日は上田電鉄の鉄道まつりが開催されてましたが時間が無いのでスルーしますた(^ω^;)
んで、長野駅に到着後はこの旅のもう一つの目的であるご当地グルメの堪能。

去年訪問した「明治亭」に寄って最近ハマってるさくら丼を食しました♪
ソースカツ丼で有名なお店やけど、いやーやっぱし長野と言えば馬刺しですかねェww

全て目的を達成した後は長野→名古屋間は特急、名古屋→新神戸間を新幹線で移動して谷上からはワークスで帰路へ。当初は多治見辺りまでワークスで行こうかとも思いましたが疲労度を考えるといつものパターンで正解のようです(^ω^;)

最後に今回の戦利品

新作のミニHMが発売されるとホイホイされちまいますわwww
月末から新元号を記念した数量限定記念切符も出るようですが、そんな頻繁に遠征出来ないので転売ヤーに期待するとしますかな。それかいつもの売れ行きパターンなら完売するまで半年は掛るか。。。
Posted at 2019/04/21 11:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年04月07日 イイね!

山中渓桜祭り2019

今日は阪南市で開催された毎年恒例の桜祭りに出掛けてきますた!(゚∀゚)
いつもの谷上駅前駐車場にワークスを置いて電車に乗換えて大阪までは順調だったものの、阪和線の一部区間で落石があり運転見合わせの情報ががが。。。
しかもその一部区間ってちょうど今から行く場所やん・・・((( ;゚Д゚)))
環状線のホームで暫く放心状態になり、考え抜いた結果は振り替え輸送されてる南海線に乗り換えて会場からめっちゃ遠い最寄駅まで向かうこと。その後は着いてから再検討しようとww
んで、阪南市役所がある尾崎駅に着くと同じくルートで悩んでいる同士を発見し、何となく知ってる人?だったので思い切って話しかけてみると偶然にもTwitterのフォロワーさんだったのでタクシーでの相乗りを提案し現地へ向かうこととなりますた。
さすがに山道を5km以上歩くのは皆さん無理と判断したのであった・・・(;・∀・)


二年ぶりに訪れた山中渓。前回とは違い今年は満開になってた♪

んで、ここでの目的はもはや定番の阪南市の公式萌えキャラ「美海&さくら」ブースでのお買い物。今年は公式絵師の「佐糖アメ」さんが来られるということでブースは大いに盛り上がってましたわww
公式絵師さんが来られることだけでも凄いのに今年は新プロジェクトも発表!


何とアニメ化しちゃったよ!しかも担当声優さんは超有名所やしwww
阪南市、なかなかやりおるな!今後の展開にめっちゃ期待www

そして本日の戦利品は毎度定番のヲタグッズです♪(゚∀゚)
Posted at 2019/04/07 21:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「GooglePixel修理専門店にてPixel7Aのバッテリー交換完了。ウチのもバッテリーが膨張してヤバいことになってた(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)」
何シテル?   09/03 13:21
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation