• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

車&鉄道イベント

今日の午前中は久しぶりの大阪モーターショーを観にインテックス大阪までお出掛け。
前回のモーターショーのグルメブースで食べたホルモン丼&生ビールの組み合わせが最高だったのを思い出して電車で出掛けたわけですが、館内でのアルコールの販売が中止されてるとの張り紙を見て残念無念・・・(´・ω・`)ショボーン


三種ホルモン丼&特大ホタテ入り北海丼をアテに吞みたかったなぁ。。。(´;ω;`)

クルマの方は最新モデルが色々と展示されてましたが特に気に入ったのが三菱ブース。


RALLIART仕様のデリカD:5とトライトンが最高でしたな♪
シエラを契約してからというもの車への趣向が変わり、背の低いハイパワーなスポーツタイプの車よりも大径オフロード用タイヤを履いたクロカン系の車にドハマりしとりますww
あとは最新の軽ハイトワゴン系が気になりスペーシアカスタム・デリカミニ・N-BOXカスタムを見てきましたが特にN-BOXの質感が写真で見るよりも豪華で軽の領域を超えててヤバいね♪

インテックス大阪の次は万博鉄道まつり2023が開催されてる万博記念公園へ移動。


アルピコ交通を含め数十社の鉄道会社がブース出展しておりイベント限定の完全受注生産品なんかもあって迷ったものの、今はシエラのカスタム費用を貯めてる最中なので華麗にスルー。
眺めながら歩くだけでも良い気分転換になりましたわ。
Posted at 2023/12/09 17:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年10月15日 イイね!

昨日は鉄道の日

JB74シエラを注文してから本日で半年経過。いやはや月日が経つのは早いもんですな。
現在はAT部品の供給不足でMT車の納車ラッシュが続いてるようですが、来年早々には安全機能が強化されたMCも実施されるそうだしワークスも楽しい車やし気長に待つとしましょう。

さて、昨日は「鉄道の日」ってことで毎年恒例になってるアルピコ交通の新グッズを購入しに4ヶ月ぶりに松本まで出掛けてきますた。最近は駅周辺のホテルの宿泊代が爆上がりしてて日帰りで。。。


新村駅でグッズ購入後は昼飯を求めて今回は長野市方面へは行かず塩尻駅まで移動。



昔訪れた駅前の「ほっとしてざわ」にて手打ちそばと木曽産馬刺しを頂きました♪
もう少し時間があれば色々追加して昼呑みを満喫したかったんですけどねぇ(´・ω・`)
帰りは中央線内で踏切事故が発生した影響でダイヤが結構乱れており、名古屋へ向かう特急しなの号もその影響を受けて7分遅延してましたが回復運転を行って直線区間はほぼ最高速巡行、カーブ区間でも振り子装置を活かしての高速走行などで名古屋駅には定刻通りの到着となりなかなかの爆走状態を堪能できましたw


名古屋からは近鉄に乗り換えて久々に特急ひのとりに乗車。
今回もプレミアムシート車両で車内は快適ですが雨模様で車窓は堪能出来ず(´・ω・`)
昨日気付いたのは近鉄利用で神戸まで戻る場合、大阪難波駅まで特急に乗らずに途中の鶴橋駅で快速急行に乗り換えたほうが難波で乗客がほぼ下車するんで確実に座れますな♪

今回の戦利品



今年の長野遠征はおそらくこれが最後になりそうですな(・ω・)
今週末と来週末はクソ忙しい週末になりそうですが鉄分補給も出来たし何とか乗り切れるかな?
Posted at 2023/10/15 11:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年09月24日 イイね!

三木スズキデモカー

近場の道の駅でショップがイベントをやってたのでジムニー目当てで覗いてきますた♪(・∀・)





いやはや、納期がまだ1年以上先とはいえカスタム構想が膨れ上がりますなぁ(;^ω^)
やはりオフロード用タイヤはジムニーカスタムにおいて必須アイテムですな♪
Posted at 2023/09/24 12:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年08月28日 イイね!

本場の味♪

昨日は久々に鉄道を利用して金沢&富山へと出かけますた。
大阪駅から特急サンダーバード号に乗車。JR西のWESTERポイントを使い格安でグリーン車に変更することが出来て行きはかなりの快適移動になり約3時間の移動も楽々でした♪

金沢駅到着後は目当ての寿司屋「金沢回転寿司 輝らり」に直行して軽くランチタイム。




せっかくの金沢ってことで地元ネタをメインに生ビール・のどぐろ炙り・がすエビ・赤エビ・日替わりネタ7貫セットを注文し量的にはずいぶん控えめになりましたが金額的には約5000円となかなかの破壊力。しかし金額に見合うだけの絶品ネタばかりでしたわ♪
昼食後は北陸新幹線経由で高岡市内へと向かい万葉線本社にてグッズを購入。



ついでにここの鉄むすスタンプラリーも回収完了しました☆

ちなみにここの近所にセコハン市場とABがセットになったSAB高岡店がありましたが姫路や神戸に比べると規模はかなり小さめでしたねぇ。しかしジムニー関連品は割と置いてあったww

北陸方面にはなかなか出掛ける機会もないので金沢まで直通運転のサンダーバード号に乗るのは今回が最後かもしれませんな。次回は北陸新幹線が敦賀まで延伸してからかも?
Posted at 2023/08/28 16:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年06月18日 イイね!

夏のような暑さ

昨日は久々に日帰りで松本まで出掛けてきますた。
最近はFDAの早割活用で神戸空港から飛行機で松本入りすることも多くなりましたが久々に電車で向かうのも旅情が味わえて良いですなぁ。もう車で往復するのは体力的に無理やww




まずは終点の新島々駅まで行って新作の渕東なぎさグッズを購入。
なぎさグッズも新作が色々と出てましたが定番のミニHMが発売されるまで待ってたんですよね。
グッズ回収後は飛行機の出発時間まで長野エリアを電車移動でぶらぶらしつつ定番の長野駅ビルにある明治亭にて馬刺し丼を堪能。これまで長野で数件馬刺しを食べましたがここのは生ニンニクがガツンと効いてて食欲を刺激され一番食べ応えがあります♪

んで、帰りは信州まつもと空港から飛行機で帰路へ。
以前応募した神戸便の利用キャンペーンで片道航空券が無料で貰えたので遠慮なく使いますww
松本空港から乗るとアトラクションのようなロケットスタートが体感出来るのが最高ですわ♪


神戸空港でポケモンジェット発見!

最後に今回の戦利品
Posted at 2023/06/18 10:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「GooglePixel修理専門店にてPixel7Aのバッテリー交換完了。ウチのもバッテリーが膨張してヤバいことになってた(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)」
何シテル?   09/03 13:21
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation