• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

【長編】奥伊吹のアレ参戦記-後編-【うれしいY!!】

後半の部ー。
始まり始まりー。




お昼休みのカレー




【走行後半】

コースもようやくうろ覚えたので。
タイヤを本気モードに戻して走ってみる。
(それまではあきらめモード街乗り用ドリタイヤw)


マジメに走ると…これ…

重ステを回しきれない所が5箇所ある…(泣)

しかしサイドターンも頻繁には使えない。
サイドターンするようなパッドでないので、「ふぬぅー!!」と腕力が必要になる。
その間がムダ時間になりそう。

ちょんブレーキしながらサイド引けばなんとかなるものの、
そのやり方でタイム稼げそうなのは後半の270°ターン2箇所だけ。

なので、

「ツインスプリングのトラクションを活かした立ち上がり重視V字ターン」

を実践。


たぶんこんなことやらなくちゃいけなかったのは私だけ(笑)


ただ、これがホントにタイムに効いてたのかどうかは
この時点では不透明。

なぜなら…タイム測るかどうかは

シェフの主催者のきまぐれオムライスだから(笑)




【運営】

運営もかなりゆるゆるでしたよー(笑)


走行順は駐車順(エントリー表順でも速く来た順でもないw)とかw

走行開始は9時からだったけど、いつの間にか9時過ぎてたとかw

先行車が後半セクションに入ったら次車スタートだったけど、アナウンス忘れてたとかw

タイム計測は午後の適当なタイミング(いつやるか走行者にアナウンスなし)だとかw

計測もパドックから眺めながらなんとなくストップウォッチで測ってるとかw



ゆるゆるー(笑)


私の感想は、

「まぁいいんじゃね?(←若者風)」

です(笑)


(でも常にタイム計測してもらったほうが気合が入るのは事実ですがw)



ゆるゆる風景



【タイム計測】

そんなカンジでなんとなく始まったタイム計測。
1本走った後、なんとなくオフィシャルテントに行ってみます。


自分のタイムを見ると…1分42秒台
主催Oさんに「速いすよー」とお言葉をいただく。

速いと言われている赤S2000のOさん(参加者のかた)が41秒台なので、
私も結構頑張っているもよう。


で、そのOさんの走りを見てみるととんでもなくスムーズ。
タイムも各周コンマ数秒のズレでほぼブレていない。
(私はMax4秒ぐらいブレてたw)


「ほへー。すごいなー。」

と思いながらもあんまり私には縁がなさそうな(手が届きそうにない)タイムだったのでw
のへーっと次のアタックをする。


コレまでの「今ミスした!!」というのをまとめて考えると、
減速時のロック、立ち上がり時のスライド、最短距離で走れてない、サイド引きミス…
などなどあり。

なので、これら意識してなるべくヘンなことをしないようアタックしました。


すると結構うまくいったので、この時は
「結構うまくいったじゃんさすがー」
自分を褒めて伸ばしてあげてました(笑)


で、アタック終えて帰ってくると、主催のOさんが大きな声でひとこと。


「ろっきーさん1番時計ー!!」



うそだー!?(←と思いつつガッツポーズw)


タイムを見ると

40秒85!!(だったと思う)

全参加者で初40秒台!!


…やっぱり褒めて伸ばしてあげないとねー(笑)
みなさんそこんとこよろしく(笑)


そして本日の標的ひらさんは41秒1ぐらい。


よし勝ってる(笑)



で、天狗のアレになった私は、5点ベルトを締めて(それまではふつーの3点ベルト)
さらにアタックする。


でも42秒台に沈む(泣)


さらに…腹筋がつる(笑)



猛練以来だよ…腹筋がつるなんてー。
もーおじさんだよー(泣)


これでココロ折れた私は、テンションでごまかしていた眠気にも負け
しばらくお昼寝。



~~~~~略~~~~~~



起床後何本か走るもテンションダダ下がりで
42秒台しか出ない。

あー完全に電池切れだなー。
疲れたし眠いし腹筋痛いしもーいいかなー。

と思っていたら。


件の赤S2000のOさんが走ってる。
気になったので、オフィシャルテントでアタックを見つめる。

すると。

「おお、0.01秒上回った!!」

との声が。



さっき私が出した40秒85を上回って、40秒84を出した…ということ。



それを聞いた瞬間の私の行動↓



   ――――――――
    |        | 
    |オフィシャル|                           
    | テント   |                     __/|____    
    |        | εεε======      ◯     ◯
                             ↑私        ↑ロドスタ



気づいたら勝手に体が動いてましたヨ(笑)




【ラストアタック】

必死にアタック。
こんなにマジメに走ったのは久しぶり。

ロックさせない。
スライドさせない。
立ち上がり重視。
最短距離。
腹筋の痛さどこか遠くへ。


 
それなりに手応えを感じてゴール。



結果が気になってオフィシャルテントの方を見ると、
なんか盛り上がってる。
けど…
苦笑いしてない?


近づくと、

「どうだったと思う?」

と逆質問される(笑)


なにか笑いを取らないといけない場面かなぁと空気の読めないことを考えてたら。

当のS2000のOさんが来て。


「100分の1まで同タイムですよ」


………

つまり…
私はベストを0.01秒更新し。
その結果Oさんと同タイム…だと。


はははっ
たしかに苦笑い的反応になりますなこりゃ(笑)





【結果発表】

ということで。

同タイムの1位をいただいてしまいましたv(^^)v



自分としても1位はとてもとても嬉しい訳ですが、
それよりも何よりも。

「1回目の40秒台がフロックではなかった」

ことを証明できたのがうれしーす。
そのあと2秒落ちのタイムしか出ないんだもん(笑)


で、その2秒落ちのヤツ(たぶん)で申し訳ないですが、
一応動画とりましたのでうpしときます。
雑運転なんでちと恥ずかしーですが。






ということで、いろいろな意味で濃い土曜日でございました。
主催者のOさん、関係者の皆さま、ありがとうございましたー。


ちなみに、ひらさんには0.3秒勝ちました(^ω^)v

大事なことなので2回言いますが、

ちなみに、ひらさんには0.3秒勝ちましたv(^ω^)v




【おまけ】

終了後の片付け時。
ひらさんから返してもらった、以前のアシ「クスコぜろつーいー」のリヤショックがありました。

持って帰るのめんどいけど、うpガレージにでも持って行って小銭にしようと思っていたら。


自分にコースを教えてくれた白NA6さんが興味ありそうなので
適当に「4000円でどうです?」と言ったら。

「買います。」

ええっ!?

71ミリですよ?こまごま部品付いてませんよ?
いいんですか?

「大丈夫です(^^)」


…ということで売れました。


このお金は、そのまま接骨院でのがっちり治療で消えました(笑)



以上。
長編でお届けしましたー。






ブログ一覧 | スポーツ走行 | クルマ
Posted at 2010/11/14 14:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 20:11
ワタシマケマシタワ

ええ

ワタシマケマシタワ

大事なことなので
逆からも読めるようにしてみました('A`)

せっかく面白くなってきたのに、と思ったら
来年も気まぐれで開催されるらしいので
また ヤりましょう。
コメントへの返答
2010年11月14日 21:29
おつかれっしたー。

いっつも勝てないひらさんに勝てたことで
私いろいろロックオンされたよーですw

>来年
よろしくですー(*^_^*)
防衛しますよー(笑)


2010年11月14日 22:39
でわ、白糸でお会いしましやう。


まだエントリー受理されてませんがw
コメントへの返答
2010年11月15日 23:25
いまさっき申し込みましたが…
期限すぎているのでどうかな…と。

もし受理されたらよろしくお願いしますー。
2010年11月16日 19:26
大丈夫デス

先週申し込んだボクも
エントリー受理されてませんカラ('A`)
コメントへの返答
2010年11月16日 19:50
ゆるゆるー!!…なのかな?

ふぇで屋さんにふぇでが来たようですね。
SS595だったらネタになったのにー(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車重確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:29:22
ホイール輸入のすゝめ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 16:49:58
ALTの1~2コーナーのライン取り 
カテゴリ:クルマ
2012/07/24 21:08:24

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
12代目。 程度の良さに一目惚れ。 ハンドルも変わってないぐらいフルノーマル。 長く ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
おんぼろビートです。 過走行18万キロオーバー、ステキな飼育歴と コツコツ直す楽しみの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10代目まで来ました。 距離95437km 車高調(多分オーリンズ) マフラー(多分 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初号機。 AE86前期2型3ドアGTV 94年8月購入。 解体屋出身で重ステエアコンあり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation