• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

いつものところで…

いつものところで…


 撮影してきました。










以前のKiss・Xで不満だったISO感度の低さ。(最高 ISO1600)

なので夕方~夜の撮影は三脚必須でした。



でも今度の70Dは常用 最高ISO12800!

しかもハウツー本によると低ノイズでISO 6400までは常用可能なくらい高画質だとっ!!

ならば、という訳ではないが今回は全て手持ちで撮影してきました。



使ってみた感想は、低ノイズ・高感度もさることながら

ライブビューモニターが便利なことに感動!

特にローアングルでの撮影は、腰を無理な体勢に丸めたり

地面に這いつくばる事なく撮影できるので、車の撮影には持って来い!












もう一つ便利なのがタッチシャッター。

ライブビュー(&オートフォーカス)の時にモニター画像上のピントを合わせたい所にタッチすると

そこへピントが合って自動でシャッターが切れる!

下のクオーターウィンドウの夕焼け画像は運転席に座った状態で、後ろ向きにカメラ持って

タッチシャッターで撮影して、この時「便利だな~!」て感動しました。。







あと、画像の質感などを変えられるクリエイティブフィルターという機能があるんですが

当初は「オモチャ的な機能でたいして使わないだろう・・・」とたかをくくってましたが

案外使える…(^_^;)ゞ



以下、その他の写真です。

ちなみに今回は、ナンバー等の個人情報に関わる部位と画像サイズ以外は

トリミング、コントラスト、色調などパソコンでの加工は一切してません。
























あと、動画も少し撮ってみたんですが

背景のボケなど、一眼画質のまま写るので不思議な感じです。

まるで静止画を繋げたような…

参考までに動画を一時停止した画像を貼り付けておきます。








そのうち、ちゃんとした動画を撮りたいですね。。


ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2013/11/11 20:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 20:33
早速使いこなしてますね。
最後のリアハッチのがツボです。

クリエイティブフィルター…って自分のX5にもついてる…
今まで気づきませんでした(・_・;)
今度使ってみよう。
コメントへの返答
2013年11月11日 21:31
最近のキャノンなら大概付いてるみたいですね、クリエイティブフィルター。

今回『油彩風』で撮ったんですが、夕焼けとの相性が抜群に良かった!

是非使ってみてください。
2013年11月11日 21:13
これは……
最高っすね。

自分も欲しくなってしまいました
(宝の持ち腐れになりそう)

フチ子さんも撮りまくってください(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 21:42
久し振りに納得のいく写真が撮れました。

撮影中、自分で興奮してるのが分かるくらい楽しくシャッター切ってました。
一眼に興味があれば是非手に取ってみてください!

フチ子さんも撮りたくなってきた!
(炎_炎)ボーーー
2013年11月11日 23:16
すっげ~!
めっちゃ綺麗ですね!!!

シバスチャン号も綺麗なんだと思いますが、
それにしてもここまでの写真が撮れるものなんですね~(^^)

傷だらけの私のスープラでもシバスチャンさんの手にかかれば
こんなに綺麗に写りますかね?
コメントへの返答
2013年11月12日 19:47
ありがとうございます。
予想以上に綺麗に撮れました!

カメラの性能も出来栄えに影響するんだな、って今回思いました。


自分のも写真で見るよりキズだらけっす。
夕焼けをボディに映り込ませるように撮ると、案外綺麗に写ります。。
2013年11月11日 23:18
素晴らしい写真ですね( ^∀^)

センス良く撮られていて、見ていて惚れ惚れします。
コメントへの返答
2013年11月12日 19:50
ありがとうございます。

綺麗な夕焼けを見たらテンション上がって夢中で撮影してました。(^_^)
2013年11月12日 4:04
隠れJZA80ファンの私からしたら、
永久保存版の写真ですwww

まるでカタログですね(ゝω・)
コメントへの返答
2013年11月12日 19:55
隠れてないで出てきてください(^_^;)
永久保存版て…大袈裟ですヨ…(´ε`;)ゞ

自作カタログ作るのも面白そうですね。。
2013年11月12日 8:02
かっこいい(*^^*)
私のセンスない撮り方とはやっぱ違う

↑うん、カタログにできますよね♪
コメントへの返答
2013年11月12日 19:59
夕焼け見たらクリエイティブな気分になって、何か降りてきたみたいです…( ̄▽ ̄;)

カタログ作って、こっそりディーラーに置いておこうかしら…( ̄▽ ̄;)
2013年11月12日 18:05
すごくかっこよく撮れてますね。羨ましい(*´艸`*)

僕もカメラがほしいのですがなかなか手が出ず迷っております(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年11月12日 20:07
ありがとうございます。自分で見てもニヤついてしまいます…(^_^;)
カメラ高いですからね…。自分も今回のカメラ購入には随分と悩みましたよ。
でも買ってよかった!!
2013年11月12日 18:41
はじめましてm(_ _)m
コメント失礼します。

いやいやいや、スープラの艶かしいところを上手く切り取っている写真が素敵過ぎです☆☆

元スープラオーナーとして、興奮してしまいました!

曲線美に色鮮やかな夕日。
綺麗です!
コメントへの返答
2013年11月12日 20:15
はじめまして
コメントありがとう御座います。

自分が撮る写真は大抵他で見てイイと思ったモノの模倣作ですが、それでも誰かを興奮させられるってのは嬉しいですね!

スープラの艶めかしい曲線は周りの光りの映り込みが引き立ちますぅ~。

プロフィール

「SGT帰りのSaRDのトランスポーターに遭遇😃」
何シテル?   08/04 08:19
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation