• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

減衰力調整

減衰力調整





 ショックアブソーバーのこと。








最近、ハンドルセンター付近が曖昧な感じやコーナー入口からラインが大きくズレる感じがして、
運転しててもイマイチ楽しくないなぁ~と感じてました。

で、フロントの減衰弱めだからホイール動き過ぎてるのかも・・・と思い、
減衰を2段硬めに調整しようとするが、ずっと動かしてなかった為か
調整つまみの動きが渋くて節度感も無くて、しばらくグリグリ動かしてたら
幾分滑らかに動くようになりましたが・・・

「今、何段目だっけ? そもそもこのショック、何段調整だっけ...(゚_。)?」 となりました。(←アホです)

減衰弄るときはいつもこんな羽目になるので、ペイントマジックでマーキングしました。



最強位置で左右同じ方向にマーキングしておけば分かり易いですね。

フロントに続きリアもマーキングしようと最強位置にしようとしたところで、ある問題が発覚 !?

右は10段戻しだったのに対し左が4段戻しだった・・・( ̄△ ̄;)

そりゃ気持ちわるいわなぁ~( ̄△ ̄lll;)

そう言えば随分前に左後ろが腰砕け感があって、左後ろだけ減衰上げたけど
6段も上げた覚えは無いじょ~。
いつからこの状態だったんだろう...(゚_。)?

マーキング後、とりあえず適当に左右同位置に調整したらいい感じに復活し、
久し振りに楽しく運転できましたとさ。
( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2014/11/01 18:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 8:43
マーカーでチェック。
パクらせてもらいます。

自分もよく分からなくなるので。

お金が掛かるのでアレですけど、街乗りオンリーでも本当は1年に一度くらいはアライメントも再調整した方が良いのかもしれませんね。

スープラやらMR2は、トーイン、キャンバー、キャスターとフル調整が可能な反面、逆にズレも生じやすいかと。

気持ちよく乗れるのは大事ですね。
自分の車を眺めながら一服。

コメントへの返答
2014年11月5日 23:32
マーカーは結構役にたってます(^^)
2日前にも1段変更したし。。
メーカーも標準でマーカー付ければいいのにって思いました。

タイヤ交換の際にアライメント調整しようかと思っていても、金銭的理由を付けてはついついスルーしてしまうセコい自分が居ます…
(-_-;)

太いタイヤを履いてるクルマはアライメントの影響が大きいでしょうから、尚更小まめな再調整が気持ち良く乗るコツかもしれませんね。

アライメント調整をお願いしてみたい気になるショップもあるので、そのうち再調整してみたいと思います。。

プロフィール

「なぜか突然、何十年も前に聴いたっきりの曲を思い出した。それは当時家族の誰かが購入した、ヒットナンバーが録音された状態で販売されていたカセットテープに収録されていたキャンディーズの「つばさ」。聴く度に感動してた。早速検索して聴いたら涙がこぼれそうになった。で、ポチりました。」
何シテル?   08/14 18:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation