• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

EF50mm F1.8Ⅱ@蒲郡埠頭

EF50mm F1.8Ⅱ@蒲郡埠頭
昨日はと打って変わり、冷たい雨でちょっと気落ちしたシバスチャンです。

と言うのも、先日入手した新兵器「Canon EF50mm F1.8Ⅱ」で撮影しようと思ってたから。




でも雨だから撮れる写真もあるでしょ!
て訳で行って来ました、最近お気に入りのスポットの蒲郡埠頭に。

前回あった用途不明の廃船が無かった。(廃船じゃなかったのかな?)

今回はF1.8の効果を確認するために全て絞り解放で撮影してみました。
最後のほうは知らぬ間にF2になってたのはナイショ…w
相変わらず画像弄りまくってるのもナイショ…ww

(※大きい画像で見ることをお薦めします)




雨といえばこの構図w








さすがF1.8。F3.5じゃこの程度の距離では背景はボケません。











さすがF1.8、雨天で外が暗くてもシャッタースピードが速くて、その点では取り易かったです。

しかし50mmの単焦点は「意外と長いな」という印象で、構図を決めるのに苦労しました。

次は晴天時に撮影したいですねぇ。

ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2014/11/09 17:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 21:32
雨の中での撮影も雰囲気出ていいですよね。
まぁ最近は季節柄か、被写体がクルマではなく風景になっていますが。

私はついにシグマ18-300mmを導入し、機動力アップ!しましたw

コメントへの返答
2014年11月9日 22:50
最近雨が多いんで、いっそ雨を味方にしてやろうかとw
今はまさに風景撮影シーズン。いいと思います。

おぉ!18-300mmって、普段使いならこれ1本で事足りてしまいますね!
多分今までのレンズは干されるw
2014年11月10日 0:49
やはり、明るさがいいですね!私も、スマホの限界にイライラしてるので、それほしい!
コメントへの返答
2014年11月10日 0:56
スマホで写真に興味を持つも限界感じてデジイチに行くひとって結構居るような気がします。
イライラ解消するためにも行っちゃいますか?

プロフィール

「5~6段に積み重ねて纏められた1.5m角くらいの大きな木製パレットの塊が走行車線のど真ん中に落ちてたので、次のSAで道路緊急ダイヤルに通報したら既に通報済みでした。どのように積んだら、こんな大きな物を落とすんだろうか…😨」
何シテル?   06/21 08:29
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22
ヴィンテージスーパーカーの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 23:32:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年3月25日契約 2023年7月登録 2023年8月6日納車
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation