• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

ミニカー撮影『トヨペット マスターライン ライトバン 1959年式』

ミニカー撮影『トヨペット マスターライン ライトバン 1959年式』
スープラがまだ車検整備からあがって来ないので、何処にも出かける気力なし。

ならば、と朝からミニカーの写真を撮ってやろう!という訳で、エブロの1/43トヨペット マスターライン ライトバン(1959年式)です。


































以上、「合成じゃね?」と誤解されるかもしれませんが、
パソコン等での画像データの合成によるものではなく、ちゃんと“物”を撮影したものです(^_^;)



























































おまけ





おしまい。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2015/11/07 13:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年11月7日 18:49
こんばんは!

雰囲気が最高ですね(笑)

最後のトラストポルシェがまたYOSAGE!
おば様は知らんぷり!
おじ様はちょい気になって見ている・・・
逆にリアルさが凄く出ているかも(笑)
コメントへの返答
2015年11月7日 19:07
こんばんは~。

ありがとう御座います。
本格的にミニカー撮影するようになってから背景探しには苦労してますが、今回は良い画に出会えました。

くつろぐ老夫婦とGr.Cカー、違和感ある組合せと半端無い非日常感が面白い画になってると思います。

プロフィール

「なぜか突然、何十年も前に聴いたっきりの曲を思い出した。それは当時家族の誰かが購入した、ヒットナンバーが録音された状態で販売されていたカセットテープに収録されていたキャンディーズの「つばさ」。聴く度に感動してた。早速検索して聴いたら涙がこぼれそうになった。で、ポチりました。」
何シテル?   08/14 18:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation