• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

-20kPa

-20kPa 昼飯食って眠気に耐えられず昼寝して、目が覚めたら夕方でした…( ̄△ ̄;)

それから給油してないことを思い出しガススタンドに。

で、給油ついでにタイヤの空気圧点検&調整。

いつも自分で点検調整しますが前回から1カ月ほど間が開いてしまったので、マイナス20kPaくらい落ちてました。
(夕暮れ時で多少温度が低かったっていうのもあるけど…)

調整後は燃料満タンにも関わらず、随分と車が軽く動くようになりました。

外観を見て分かるほど空気圧不足の車を目撃することがあるけど、ちょっとした整備で気持ちよく走るようになるのに何だか勿体無いですね。。

ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2016/09/03 23:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

心残りは。
.ξさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 8:33
走行後と走行前じゃ空気圧もかなり変化するので、今回は家からすぐのGSに向かったとして前回のチェック時が走行後なら0.2kgf/cm2(kPaで0.2というのは測れないので誤記ですよね?)なら誤差範疇ですよ。
同一の状況下で0.2kgf/cm2も1ヶ月で減っているなら、ほぼ1割の損失なので空気漏れの疑いもあります。
コメントへの返答
2016年9月5日 18:43
こんばんは。コメント&ご指摘有難う御座います。
前回の調整は真夏の炎天下を走り回った後なので、夕暮れ時にGSに直行した今回とは温度が随分と違うと思われるので、マイナス20kPaは確かに誤差範囲だと思いますぅ。
ただ今後は、ほぼ早朝&日没後の走行になり、走行条件が気温も路面温度も1ヵ月前より遥かに低くなる(内圧MAXが従来よりも低くなる)ことを想定して充填しました。
スミマセン、説明不足でした…m(_ _;)m ペコリ
プチメンテで気持ち良さがUPするよ、て話にしたかっただけなんですぅ…(;´Д`A ```

プロフィール

「GR86の点火プラグは3本電極の特殊な物らしく、純正でも型番は違えどイリジウムタフと同じ物が装着されているのだとか。(NGKは専用品を作る気が無いってことか・・・) イリジウムタフであれば10万キロくらいは持ちそうですね。でも気分的には5万キロくらいで交換したいけど。。」
何シテル?   08/12 13:57
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation