• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

発見!ランチア往年のレーシングカー

発見!ランチア往年のレーシングカー













ヨーロッパ某所の ある寂れた倉庫で

かつて轟音を響かせて公道レースを駆け抜けたレーシングカーが発見された。



それは薄っすらと埃を被りながらも

今にも再び轟音を響かせんばかりのオーラを放ち

息を潜めるように佇んでいた・・・



















LANCIA BETA MONTECARLO TURBO

1979 GIRO D'ITALIA No.577





























































































































<参考>
1:43 SCALE MODEL
LANCIA BETA MONTECARLO TURBO 1979 GIRO D'ITALIA No.577
PRODUCED BY Reve Collection







※フィクションです。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2016/11/06 17:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

心残りは。
.ξさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 19:51
このランチアも何台かあるけど、補助灯の付いたのは初めて見ました。
この頃のGr.5とかGr.4とかは大好物です。
コメントへの返答
2016年11月6日 22:27
今回調べて知ったんでけど、ジロ・デ・イタリアってラリー形式の公道レースだったんですね。
で、ナイトセクション用の補助灯みたいです。
レーヴコレクションでは他にアリタリアカラーのモンテカルロがあり、やはり補助灯付きです。

それにしてもGr.5マシンで公道レースって、当時は凄いことやってたんですね。

当時の映像がありました⇒https://www.youtube.com/watch?v=_D1Am0J-8Sk

プロフィール

「全然負荷掛けた走行はしてないけど、4万キロ放置のスパークプラグ交換をそろそろ検討しないと。でもNGKにGR86に適合するプラグが無いことにショック・・・😨マジ? かなりメジャーな車種なのに、そんなことある?」
何シテル?   08/11 23:49
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation