• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

車検&整備 完了

車検&整備 完了

先週ディーラーに車を預けて車検を受けました。

日程に影響するようなトラブルもなく、本日受け取って来ました。






車を受け取った帰りのコンビニにて





車検の他の追加メニューは下記のとおり。

◆ブレーキフルード交換
 整備前よりも制動力の立ち上がりが随分と敏感になりました。と言うより以前がブカブカだった。
 2年毎の交換は必須ですな。

◆ミッション、デフオイル交換
 シフトフィーリングが滑らかになり気分が良いです。

◆補器ベルト&テンショナー交換
 冷間始動直後に「キュルキュル」音が出てたので交換しました。
 JZ系のテンショナーは音が出やすいです。。

◆エンジンアンダーカバー交換
 経年劣化と着脱の繰り返しにより、脱落が懸念される状態だったので交換しました。
 平日は通勤で毎日高速道路を走行するので、こういったネガは摘み取っておかないと
 安心して運転できません。

◆ボンネット、リアスポイラー塗装
 経年劣化により白く退色してきたので塗装しました。

 


色が合うか心配でしたが、違和感ない仕上がりに満足です。

で、トータル費用は何だかんだで30諭吉オーバーになりましたとさ・・・(;''∀'')


次回の点検or車検のタイミングで、ウォーターポンプ関係を交換整備しようかと思案してます。

あと、そろそろECUのトラブル(コンデンサ液漏れ)が気になるが、どうしようかな・・・

ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2017/11/05 13:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 14:38
白ボケが、綺麗になって良かったですね
(^^)
違和感無くて、やっぱブルメタは
カッコいいヽ(・∀・)ノ

ウチのも来月5回目の車検です
パンクしたラジエタ―交換に、2回目の
タイミングベルト交換等…
考えただけで恐ろしいです
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2017年11月5日 15:37
白ボケは毎朝、朝日が当たって目立ってたので、塗装して良かったです。気分爽快!

ヨシヒロさんのラジエターは社外品でしたかね。
純正のラジエターは廃盤なのでディーラーで取り扱ってる社外同等品(見た目まるっきり純正)に以前交換しました。今のところ普通に使えてます。(^^)/
タイベル交換するならついでにカムやクランクのオイルシールも交換するのもいいかも。

最近は車検点検整備で何かしら大物整備をしないと逆に心配になってしまいます。
で、大金払って整備して満足するという、ちょっと変態的な体質になってる・・・(;´Д`)
2017年11月5日 19:34
塗装もして、いろいろ整備して30数万とは、けっこう良心的な価格ですね。

ピカピカになって、また愛着が湧きますね。
コメントへの返答
2017年11月5日 20:27
塗装は「5万円/パネル1枚」が相場で、部品関係も今回は比較的小物ばかりだったので工賃も然程掛かりませんでした。
でも一般的には車検で30万て言うと「えぇーっ!」て驚かれますけどね。(;^_^A

もう12年所有してますが、未だに車が戻って来ただけでニヤニヤしちゃいます。(・∀・)ニヤニヤ
2017年11月5日 22:01
ついでにグラスコーティングなどどうですか?
ツヤツヤ感の耐久性と洗車時の拭き取りが楽になりますよ
enscはセラシャインです

眺めて楽しめるというのは重要な要素だと思っています
新型スープラのスパイショットがチラホラと出回っていますが、残念ながら偽装ありとは言えどうも斜め後ろからの造形が好ましくないと言うのは個人の感想

あ、そうそうFT-1の1/18ミニカーが発売されました
早速一台銀色を確保しましたw
コメントへの返答
2017年11月5日 23:33
コーティングは車購入時に施工しただけなので「もうそろそろ…」と気にはしてます。
とか言いながらゼロウォーターで満足してしまいそうな自分が居ます…(^^;)

最近の次期スープラのスパイショットは素のボディー形状が判るくらいになって来ましたが、確かに「綺麗なライン」とは言い難いですね。
特にリアフェンダー上部の妙な膨らみが不自然で気になります。(これも偽装の可能性はありますが)

トミカプレミアムでFT-1が出れば欲しいですね。

プロフィール

「なぜか突然、何十年も前に聴いたっきりの曲を思い出した。それは当時家族の誰かが購入した、ヒットナンバーが録音された状態で販売されていたカセットテープに収録されていたキャンディーズの「つばさ」。聴く度に感動してた。早速検索して聴いたら涙がこぼれそうになった。で、ポチりました。」
何シテル?   08/14 18:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation