• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

4月6日(土) スタート!『The Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!~』

4月6日(土) スタート!『The Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!~』
4/6(土)からBSフジで新しいクルマ番組『THe Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!~』がスタートするそうです。 放送時間は13:30~14:00 第1回目の放送は1920年製の『BUGATTI Type13 Brescia』が紹介されるようですが、正直ここまで旧いのは全 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 16:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | クルマ
2024年03月24日 イイね!

第9回ミニカーゲッチュー!

第9回ミニカーゲッチュー!
久し振りに行って来ました『ミニカーゲッチュー!』に。 前回行ったのは2022年6月。 浜松市総合産業展示館の北館で、かなり狭い部屋での開催で、雨天で室温・湿度が共に高く、そこに居ることが苦痛だったこともあり、その後の参加は見送っていました。 今回も雨天で、直前まで行くか迷いましたが、そろそろカ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 16:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年03月20日 イイね!

西濃運輸カンガルー便に煽られました

西濃運輸カンガルー便に煽られました
本日の帰宅途上、東名高速道路の某インターから本線に合流する際の事。 合流地点は車密度が高く、走行車線の流れは55km/h前後で、当方が合流するタイミングで西濃運輸カンガルー便の大型トラックが走行車線で並走する形に。 後方にも大型トラックが追従していたが、当方が合流する車間はある。 十分手前か ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 21:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2024年03月17日 イイね!

願い叶わず…😢

願い叶わず…😢
『ホイールフェア2024春』と題してジェームス安城店でエンケイが出店するというので、気になっているホイール「RPF1RS」の実物を見に行って来ました。 まあ、エンケイHPの画像そのままなので特にどうこう言う物でも無かったですが、でも現在シバスチャンが欲しいと思っているデザインなので、やはり格好良 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 14:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月15日 イイね!

【参考】17インチタイヤ×ホイールのサイズ選び

【参考】17インチタイヤ×ホイールのサイズ選び
標準夏タイヤは18インチですけど、高価なスタッドレスタイヤは出費を抑えるために17インチにして、同時に17インチホイールでも鑑賞に耐えられるか、エンケイPF06にして試した結果は良好。 出来れば夏タイヤもランニングコストの低減と乗り心地の改善を狙って、ちょっと気が早いかも知れませんが純正を使い切 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 00:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年03月03日 イイね!

【LV-N】Ferrari 365GT4 BB

【LV-N】Ferrari 365GT4 BB
512を撮影した時は脇役だった365を、今回は主人公に。 FERRAI 365 GT4 BB TOMICA LIMITED VINTAGE NEO
続きを読む
Posted at 2024/03/09 14:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年03月03日 イイね!

【トミカリミテッドヴィンテージ ネオ】フェラーリ 512BB

【トミカリミテッドヴィンテージ ネオ】フェラーリ 512BB
新しくアメリカンジオラマのフィギュアを購入したので、何か写真を撮りたいと思い撮影してみました。2枚だけ。 で、まだちゃんと撮影したことが無かったトミカリミテッドヴィンテージのフェラーリ512BBをチョイス。 背景は、むかし古いアメ車の撮影で使ったヤツです。 光線加減がフィギュアとフェラーリに合 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 10:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「全然負荷掛けた走行はしてないけど、4万キロ放置のスパークプラグ交換をそろそろ検討しないと。でもNGKにGR86に適合するプラグが無いことにショック・・・😨マジ? かなりメジャーな車種なのに、そんなことある?」
何シテル?   08/11 23:49
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation